亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

選挙、洪水、そして「雲の中のタタカイ」

2010年03月18日 23時25分43秒 | 金市場
昨日は目立った材料はみられなかったが、メルケル首相率いるドイツ与党キリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)で金融問題の広報担当を務める議員が、ギリシャが支援を必要とするなら国際通貨基金(IMF)に求めるべきと述べたと伝えられた。こうした逆行した発言がでるのは選挙を控え、ドイツも難しいサジ加減を国内向けに求められているため。「選挙」が今年はキーワードの一つで、米国は徐々に“形振り(なりふり)構っていられない”モードに突入しつつある。為替政策を巡り米中間の駆け引きがエスカレートしてきているのがそれ。トヨタもそのターゲット。象徴的で米国内向けにインパクトがある。

ところで昨日オヤッ!!と思ったのが、米国気象庁が発表した「米国の約3分の1の地域が向こう数週間に「歴史的な洪水」に見舞われる可能性がある」という予報。ワシントンやNYなどの豪雪は異常気象を思わせるが、この予報の背景もエルニーニョ現象。あくまで予報だが、その通りなら春から夏にかけて穀物に影響が出たりというシナリオも頭に入れておかねばならなくなる。デフレ的色彩の濃い環境なんだが、何か歯車が狂えばコロッとインフレ気運の高まりということもあるような、変数の多いしかも複雑な春、夏そして秋という感じ。

ドル建て金価格は引き続き雲の中。攻防戦が続いているが、いずれIMFの経過発表が波紋を呼ぶというより、波紋を起こすということか。金は香港でプレミアムが付いているのは、素直に引き合いの強さと受け止めるべきだろう。



コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 後は寝て待てセイメイブン | トップ | 「南ア」におります。 »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お金とは (torux)
2010-03-24 18:08:51
Goldには歴史的文化的な普遍的価値という「信用」があるんですよね。さらに、物質的化学的に安定という科学的な「信用」もある。もっとも全ての「信用」は理屈で突き詰めれば、個人的あるいは社会的な「幻想」でしかないわけですが。

国(ドル・米国債)やGoldに代わる「信用」を、流動性を保証するシステム構築等も含めて新興国や国連(IMF)が本当に築けるのか、が問われているのだと思います。
返信する
日本の治安の良さは老人のおかげ (蓮華)
2010-03-22 23:30:56
犬を連れて歩いたり、道路の掃除をしてくれたり。
元気なお年寄りが居なかったら、こんなに安心して暮らせてません。

売国老人のせいで、老人が老後を心配するような政治になったから、ますます老人がケチになったんです。年金生活しながらも貯金しようとします。

雨天の講演で濡れないように、身内にグラビトニクスと同じスキルを使ってもらう政治家がいて、デノミを考えるぐらいなら、健康保険証と一緒に金貨の使い方のプリントを上げるぐらいが本当だと思いますが?

返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-22 22:38:47
近所の公園でラジオ体操してたらかんちがい治るよ
返信する
Unknown (こがねむし)
2010-03-22 22:22:29
富士山のあるところに育ったが、霊峰富士は変な宗教団体をも引きつける。オウム、法の華、その他もろもろ・・・

ゴールドにも、この板にもそうした力が宿るのか?

なんつって

返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-22 22:06:14
こんな男どもじゃ子供が育つわけないし
返信する
Unknown (こがねむし)
2010-03-22 21:28:43
そういう宗教もあるんですね。
はじめて知りました。
やっぱりこわい・・・
返信する
都会の仙人 (蓮華)
2010-03-22 21:20:59
金貨の使い方はグラビトニクスのでしょう?

関英男博士、素敵な方だったそうですよ~
都会の仙人のようでしたって。
きっと皆様、大好きですよ。
あー。お会いしたかったです!!
返信する
ご無沙汰しております (こがねむし)
2010-03-22 20:58:10
私も「純金争奪時代」を読んでいますが、亀井先生には珍しく中期的な見方で先々に言及してているように思います。本当に直近の分析しかしないというイメージがありましたので。

上のコメントの”金貨の使い方(私の工夫)”というのが、なんか妙な感じです・・・
まじめに書いてたら怖いですが(汗)

返信する
3K (ナニユエ)
2010-03-22 18:18:53
いまどきの結婚に求める 3Kとは価値観 金銭感覚 雇用形態の安定らしいです。 よーするにお金 お金 お金 こんな夢のない日本にしてしまったのは老人。臭い くどい けち だーいきらいです。ちなみに子供に バスで老人に席譲ったよーと言ったら もうすぐ席をゆずられてショックをうけるよーだって。話しは飛びますが純金争奪時代 先生の時代の流れを重視する姿勢がすてきです。 K先生の私が想像する人物像は クワセモノ 苦労ーにん 家族思いです。
返信する
Unknown (unknown2)
2010-03-22 15:31:13
国家の信用の上に成り立つ紙幣価値は、もちろん国家が保証しますね。
では国家の経済的な信用そのものがゆらいだときには?
国破れて山河あり
現物に頼りそうですね?
返信する
金貨の使い方(私の工夫) (Unknown)
2010-03-22 10:15:55
今朝、夢に天皇陛下が出てきて思うところがあったので。。

材料
ウィーンハーモニー金貨1オンス 1枚
安心やさい1g入り 2袋


作り方はとってもカンタン
金貨は傷つかないようビニールケースに入れたまま、安心やさいの間に挟んでサンドイッチにします。これを布で包んでおきます

これを体の気になる場所に当てると、ふしぎに気持ちが良く、楽になりますよ>皆様

返信する
Unknown (Unknown)
2010-03-21 22:16:46
その人はスルーで
返信する
kenji (蓮華)
2010-03-21 16:38:43
Sorry,貴方のと文脈が違うの
返信する
よく理解していないのでは (kenji)
2010-03-21 16:17:53
>お金はただの紙切れと言うほうが、本当らしさがあってちょっとスガスガシイわ。

棄て台詞という言葉がルガ、其の昔,会社の他の部署でいざこざがあり、ある人がこんなもの紙切れだといって、千円札をちりじりにやぶりすてた。そのことを持ち出て、ある人が<kenjiサンはどうする>と尋ねたので<俺は棄てたのだから拾って、銀行へもっていって、千円にして使うよ>と答えた事を覚えている。

 それに過ぎない。
返信する
そもそも「信用」って日本語に訳しちゃったの誰~? (蓮華)
2010-03-21 15:17:07
言葉負けして世の中がおかしくなっちゃったんだわ。
ダライ・ラマ14世がtwitterをやっているかどうか、やっているのはダライ・ラマ14世かどうか、取り付いたかどうか。
お金はただの紙切れと言うほうが、本当らしさがあってちょっとスガスガシイわ。
返信する
お金はただの紙切れ (ささやか)
2010-03-21 13:47:17
紙切れだから、軽くてすぐ飛ぶように出て行ってしまいます。
困ったもの!だからみんな欲しがるのですね。
返信する
違うよ (kenji)
2010-03-21 08:46:33
>お金って言っても紙じゃん!と

これは私も正しいとおもうが、お金は手段にすぎず、お金が紙幣に取り付いているに過ぎない。
 goldに取り付く事もアル。
今はgoldに取り付くという予測が多いがあるがgoldそのものがお金になるかというとそれは?

 依然として金は商品である。私は金現物とよく説明できないが市場とのある種の関係でお金ができるのではと思う。

 つまり市場で商品である金を売り買いして、出てくるのではとおもう。
 金価格が4000円越える時は大事件が起きた時ではないか?
 
返信する
Unknown (まゆげ)
2010-03-21 01:31:50
思い出しますね。
裸の王様の話。
お金って言っても紙じゃん!と
子供が叫ぶんでしたっけ。
返信する
お金とは (torux)
2010-03-20 16:22:50
お金とは、人の「信用」の媒介手段(メディア)ですね。
クレジットカードは個人の「信用」の媒介し、債権は法人の「信用」を媒介し、紙幣は国の「信用」を媒介してます。

これらの例での「信用」は欧米の経済学の思想に基づく定義によるものですが、古今東西の信用社会には別の形の「信用」もあったはずです。例えば儒教における五徳(仁義礼智信)が想定する「信用」の形があり、それを媒介するインターネット時代に相応しいメディアの形があるように思います。

つまり、単なる電子マネーへの置き換えでない、ポスト紙幣のお金の形があるように思われます。
返信する
★商業不動産の暴落 (Souldhead)
2010-03-19 23:20:32
米国で第2の時限爆弾が耐えきれず爆発を待っているようです。サブだけでなく、プライムのローンや、底なし商業不動産。新たな火種が勢いを増せば、通貨、国債へとソブリンリスクの再燃になるのではないでしょうか。米国だけでなく、中国、ヨーロッパへと燃え広がり、当然日本も・・・。そうなるとお金ってなんだろうとふと素朴な疑問がわいてきます。ただの印刷した紙きれなのなに。
返信する
ここ1年の金価格予想。。 (ぱろ)
2010-03-19 12:04:09
機関はほぼ1000ドルを底値として1300ドルを高値としているところが多いようですね?早く上がって欲しいです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事