オバマ新政権スタートまで1ヵ月を切り、ブッシュ政権はクリスマスと年末年始で解散状態の間隙を突く形でのイスラエルのパレスチナへの本格的な攻撃。イスラエル寄りの対応を鮮明にしてきたブッシュ時代の内にという動きか。年明け2月にも総選挙・・・・といってもイスラエルの話で、そのために与党に焦りとも伝えられている。俄かに騒がしくなった中東情勢。金市場はこのまま行くと陽線となる可能性が高まってきた。NYコメックスは年始837.5ドルの始まり。1月3日にロンドンのスポット価格が、そして1月8日にNYコメックスの先物価格(中心限月)が1980年の高値を更新したが、早くもあれから1年。7年続いた陽線が一時は途絶えると見られたものが、どんな形にせよ持続の方向に。後、2日。
最新の画像[もっと見る]
-
米トリプル安の中で未踏の領域に入る金(ゴールド) 4ヶ月前
-
米国「解放の日」に向け上昇加速のNY金 5ヶ月前
-
ロンドンからNYコメックスへの金地金の移送 6ヶ月前
-
ロンドンからNYコメックスへの金地金の移送 6ヶ月前
-
もうはまだなり!国内金最高値更新、NY金強力な押し目買い 6ヶ月前
-
もうはまだなり!国内金最高値更新、NY金強力な押し目買い 6ヶ月前
-
先行きのゴールド押し上げ要因が育っている 7ヶ月前
-
益出し売りに沈むNY金 7ヶ月前
-
円建てゴールド過去最高値更新 7ヶ月前
-
NY金は年末2600割れを見るのか、YouTube2025年6つの視点 8ヶ月前
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 今夜はその気になりたい女性に (9_you_net)
- 2008-12-31 22:28:51
- http://www.9-you.net/今夜はその気になりたい女性に
- 返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。