亀井幸一郎の「金がわかれば世界が見える」

マクロな要因が影響を及ぼす金(ゴールド)と金融の世界を毎日ウォッチする男が日常から市場動向まで思うところを書き綴ります。

インドの余韻を引きながら値固め

2009年12月08日 17時40分31秒 | 金市場
先週末の雇用統計の結果から、にわかに注目材料となった7日のバーナンキ講演。明るい見通しを期待する声も出ていたが、総じて慎重な内容となった。統計上の“振れ” が大きく、職探しをあきらめた人が増えても失業率は下がるので、結局は単月では判断できないデータである。ただし、そこはFRB議長がどう捉えているのかをマーケットは注視する。内容は「経済は根強い向かい風に直面」、「2010年の米国経済は力強い回復は見られない公算」と警戒感を前面に出し、「米FRBは依然として長期間の(the extended period)低金利継続を予想」とした。the extended periodという文言も使った。

金市場では、NYコメックスがロング(買い建て)に偏っていることは誰もが承知していたし、益出しに向かおうとも思っているものの、如何せんモメンタムは衰えず、降りるにも様子見が先行していた。それがこのデータが背中を押されて降りはじめた。いま足元の金市場で起きているのは、金市場を取り巻く環境の変化を察知した撤退ではなく、年末接近とクリスマス休暇前の利益確定売りという内部要因主導の売りといえる。十分利が乗っているコアになっている買い建て玉は、ロールオーバーされた。いわゆる“提灯筋”は、ドバイそして雇用統計と2度にわたる“ふるい落とし”に遭遇し、慌てて降りた。ここからが、いわゆる値固めという展開のレンジ相場となるのではないか。当座のレンジが固まるまでの、不安定な動きがいま起きている。まぁ、こうした展開がやっと起きたということ。インドの買いの影響は大きかった。

12月8日、トラ・トラ・トラとともにジョン・レノン忌として記憶される日。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雇用統計が益出し売りの恰好... | トップ | 反落するドル、立ち止まれな... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
赤星引退 (fairlane)
2009-12-09 17:09:06
驚きましたね・・・そこまで悪かったとは
ちょっと言葉が出ません
返信する
fairlaneさん ()
2009-12-09 21:47:12
さきほど友人からのメールで知り、驚きました。最後は満身創痍という感じでしたからねぇ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

金市場」カテゴリの最新記事