ライオンのぶつぶつブログ

本巣ライオンズクラブの事業や活動をブログで紹介します。

初詣新春例会

2023年01月06日 | 報告

今年最初の例会前に、北方町の大井神社で初詣をしました。

会員でもある宮司の園部ライオンに祝詞をあげてもらい、みんなで玉串奉奠をし、

今年一年の世界の平和と、健康で奉仕活動ができるよう祈願しました。

素晴らしい令和5年の幕開けになりました。


クラブ主催献血

2022年12月07日 | 四献・アイヘルス

12月7日、モレラ岐阜で献血を行いました。

 

寒いと献血に時間がかかるときもありますが、多くの方にご協力いただきました。

赤十字社から献血のアプリが出来ました。

献血カードが必要なくなり、予約が出来たり、

過去の血液検査の結果を見ることもできます。

良かったら、ご利用ください。


清掃活動

2022年10月20日 | 環境保全

10月20日、樽見鉄道の神海駅で清掃活動を行いました。

 

線路際に生えている外来種の草木を撤去し、駅舎の窓の清掃などを行いました。

駅の利用者が気持ちよく利用されることを願います。

 


結成40周年記念事業

2022年09月05日 | 報告

本巣LCは今年度結成40周年を迎えます。

記念事業の一つとして本巣市にCO2測定器と、ポータブルワイヤレスアンプハンドマイクセットを、

北方町にポータブルワイヤレスアンプハンドマイクセットを送りました。

 

9月1日に本巣市、北方町の教育長さんに例会に来ていただき、贈呈をし、謝辞をいただきました。

 

教育現場で、有意義に使用していただければありがたいと思います。


がバナー公式訪問

2022年08月05日 | 報告

8月5日、334-B地区の宇野ガバナーをお迎えして、

第1R 第4Zの合同例会を行いました。

  

宇野ガバナーは第4Zの池田神戸LC所属、仲間からのガバナーということもあり、

和気あいあいとした公式訪問となりました。

宇野ガバナーのご活躍を心から祈念しています。


クラブ主催献血

2022年07月27日 | 薬物乱用防止

 

7月27日、クラブ主催献血をモレラ岐阜さんを会場にして行いました。

献血車2台体制で多くの方にご協力いただきました。

ありがとうございました。

 


献血で表彰

2022年05月20日 | 四献・アイヘルス

 

日本赤十字社より、本巣LCの長年の献血活動に対し、

銀色有功賞をいただきました。

皆さんの善意により、本巣LCが代表でいただいたものと感謝します。


法要例会

2022年05月16日 | 報告

5月12日、本巣市の正尊寺さんで物故ライオンの法要例会を行いました。

残念ながら昨年より2名の方が物故ライオンとなられました。

皆さんのご功績に感謝するとともに、ご冥福をお祈りします。


席田用水清掃

2022年04月13日 | 環境保全

4月13日、暑いくらいの陽気のもと、本巣中学校の生徒さんと一緒に席田用水の清掃を行いました。

最近はコロナの影響で行えず、3年ぶりの清掃となりましたが、ホタルの保護と環境保全のため、

たくさんのゴミを集めることが出来ました。

  


クラブ主催献血

2021年12月02日 | 四献・アイヘルス

12月1日、アピタ北方店さんでクラブ主催献血を行いました。

寒い中でしたが、大勢の方にご協力いただき、ありがとうございました。