ライオンのぶつぶつブログ

本巣ライオンズクラブの事業や活動をブログで紹介します。

4Z親善ゴルフ大会

2008年10月28日 | 報告


10月28日、谷汲カントリークラブにおいて4Z親善ゴルフ大会が行われました。

この会も35回を重ね、と言うことは、本巣LCが誕生する前から行われている

伝統あるゴルフ大会です。

幸いにも秋晴れに恵まれ、風もなく穏やかな天気の中、

みんなが日ごろ鍛えた腕を遺憾なく?発揮??しました。

我がクラブからも10人の選手が出て、みんな、それなりに活躍しました。

各クラブ上位5人の成績により、団体賞を競うわけですが、

本巣LCは2位を獲得しました。

優勝は池田・神戸LC。上手な選手がたくさんみえて、

個人賞でも上位を独占され、1位と2位の差は結構あるなと痛感させられました。

4Z合同事業と言うと、ゴルフ大会と講演会ぐらいしかありませんが、

ゴルフは4、5時間一緒にプレーすることもあり、本当に親睦になります。

出席していると少しずつですが、他のクラブにも知り合いが出来ます。

こういう人と人の繋がりが広がっていくこともライオンズクラブの魅力でしょうね。

キャビネットレター

2008年10月17日 | 話題
例会資料にキャビネットレターVOL.10が添付されていました。

特色あるアクティビティや出席率の向上とか、

各クラブともやはり努力されてることがよくわかりました。

特色のあるアクティビティにこだわるつもりはありませんが、

意味のあるアクティビティはしたいと思いますね。

例会の活性化の中にもありましたが、

例会後、会員同士で遊びに行くのも楽しいですね。

麻雀したり、お茶したり、飲みに行ったり。

例会に出席するのが大切なのは当たり前ですが、

楽しみが加わるとなおいいですね。

円卓と言う意見がありましたが、議論する場合には少人数のグループを

いくつも作る方が全員で話すよりたくさん意見が出るようです。

そう考えると、会議室ってもしかしたらいちばん会議がしにくい施設かも!?




健康診断

2008年10月17日 | 四献・アイヘルス
10月の第1例会は毎年、会員の健康診断を行っています。

肥満度、尿、血液検査を行い、保健婦さんからの話を聞いたり、

指導してもらったりしています。

その診断結果が第2例会時に配られました。

診断結果が悪い順に、気を付けてもらうと言う意味でワースト10を

もちろん、名前は伏せて数値だけ発表されます。

毎年、松波総合病院の先生にお世話になっていますが、先生によると、

それでも我がクラブの会員さんは、年々健康になっているそうです。

皆さん、それなりに気を付けておられるようで、

いつまでも元気で奉仕に頑張りましょう!

ボウリング大会

2008年10月16日 | 報告


10月の第2例会は健康のため、スポーツをと言うことで

ボウリング大会が開催されました。

ボウリングは老若男女問わず、誰でもが気軽に楽しめるスポーツです。

年に一、二度、または何年振りと言う人もいましたが、

みんなで楽しく遊べました。

老若男女と書きましたが、ボウリングは若い人より

第1次ボウリングブームを経験してる世代の人のほうがうまいです。

我がクラブでも年配の人に1ゲームに付き20点、ハンディをつけましたが、

そんなものは必要ないくらい、ある人はー30点と言うハンディがついていました。

すごいですね。

28日には恒例の4Zゴルフ大会もあります。

スポーツの秋、みんなで元気に楽しみましょう!

6委員長会議

2008年10月01日 | 報告


9月30日、岐阜グランドホテルにおいて334-B地区1Rの

6委員長会議が行われました。

昨年まではYE、4献LCIF、PR、ライオンズクエストの4委員長でしたが、

今年度からは環境、MERLの2委員長が加わり、6委員長となりました。

合同会議では、松波名誉顧問から環境に関する興味深い講演をしていただき、

その後、各分科会に分かれて、会議を行いました。

会議に参加して思うのは、どの分科会も有意義なアクティビティをしようと思うと、

単年度ではなく複数年度で取り組まなければならないということです。

委員長の任期は1年で、各クラブで事情は異なるでしょうが、役員改選の時、

必ずしも自分の希望する委員会に所属できるとは限りません。

所属する委員会が固定化されてしまうことも不都合のような気がします。

委員会の構成メンバーを半分ぐらい入れ替えて継続性を持たせるとか、

何かしら考えなければいけませんね。