5月22日(土)のつぶやき/西は大阪、東は浜松東三河が決勝へ 2010年05月23日 | twitter 15:42 from web アイドリング!!もスマイレージも、bjリーグのTV中継が始まる前の 時間帯に出演を終えた(る)模様。残念。 http://bit.ly/aMoXLO by rureisa on Twitter « 5月21日(金)のつぶやき/左殺... | トップ | 5月23日(日)のつぶやき/浜松... »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (独断と偏見) 2010-05-23 00:36:04 http://www.youtube.com/user/kokan48#p/c/E14ACCB1D45C5E93/2/npINKjXa6p0前田と篠田がガチで、延々殴りあう。小道具なし、吹き替えなし、人間に不可能な動きなし。身長7cm差で喧嘩すると、こういう画づらになるわけか。スマイレージは水着解禁との噂。22日公開(?)のモーニング娘。集合水着画像は、やる気なさげな新垣に酷評集中。 返信する Unknown (るれいさちゅわん) 2010-05-23 00:56:52 >独断と偏見さん俺そのドラマ苦手(AKBが、ではなくヤンキー・不良系の、殴る蹴る型暴力描写全般がすごく嫌い。変な表現かつ俺が病んでいるのかも知れませんが、たとえば実際の事件の映像の中で人が亡くなるシーンよりも見ているのがしんどい感じ。猟奇系は平気なんですが)なのでコメントは控えさせていただきます(笑)。モーニング娘。水着集合写真の一枚を見ました。そういう一瞬をとらえられたのかも知れませんが、ガキさんは姿勢が良くないなと。 返信する Unknown (るれいさちゅわん) 2010-05-23 03:54:22 ↑そのドラマそのものやそのファンを否定しているわけではないので念のため。俺はそのジャンルがひたすらダメなだけです。 返信する Unknown (独断と偏見) 2010-05-26 21:54:42 「マジすか学園」は好き嫌いが分かれそうなドラマです。”マジすか新規”という言葉(AKBに興味が無かったor嫌いだった人がこのドラマでファンになったというパターン)が用語としてメディアで成立している反面、毎週のようにある殴る・蹴る・流血する・・・・がイヤだという人もいるわけです。私個人は「スケバン刑事」の誰が見ても嘘っぽいアクションシーンよりも、原始的なこっちの方を押しますが。さて、新曲「ポニーテールとシュシュ」がオリコンのデイリーチャート初日で35万4403枚を記録してしまったAKB48。”公演チケットが手に入らない”とか”握手会で数時間待たされる”とか”出演番組が多すぎてDVDレコーダーのハードディスクがもたない”とか”発売日にCDを買いに行ったら品切れ中で入荷待ち”とか、ネットにいろいろ書かれていますが、今後どうなっちゃうんでしょうね? 返信する Unknown (るれいさちゅわん) 2010-05-26 23:12:24 >独断と偏見さん要するに「拳で語り合う」系の描写が俺は大嫌いなんだなあと。まったく同じ殺陣であったとしても、ボクシングなどの試合として描かれていたら、なんら問題なく受け入れられるんですが。あといくら流血していたとしても、プロレスのデスマッチならむしろ感動したりするんですが。リアルな戦いは見たくなくてもそこらに転がっていたりするので、できればそういう描写を作りごとでも目にしたくないなという感じです。「平和主義」ってのともちと違うかな。AKBは、「へえこの人実はAKBなんだ」という感じで、普通のドラマに普通に出る(AKBをまったく売りにしない)状態になったらもう完全に「定着」でしょうね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
前田と篠田がガチで、延々殴りあう。
小道具なし、吹き替えなし、人間に不可能な動きなし。
身長7cm差で喧嘩すると、こういう画づらになるわけか。
スマイレージは水着解禁との噂。
22日公開(?)のモーニング娘。集合水着画像は、やる気なさげな新垣に酷評集中。
俺そのドラマ苦手(AKBが、ではなくヤンキー・不良系の、殴る蹴る型暴力描写全般がすごく嫌い。
変な表現かつ俺が病んでいるのかも知れませんが、
たとえば実際の事件の映像の中で人が亡くなるシーンよりも見ているのがしんどい感じ。
猟奇系は平気なんですが)なのでコメントは控えさせていただきます(笑)。
モーニング娘。水着集合写真の一枚を見ました。そういう一瞬をとらえられたのかも知れませんが、
ガキさんは姿勢が良くないなと。
俺はそのジャンルがひたすらダメなだけです。
”マジすか新規”という言葉(AKBに興味が無かったor嫌いだった人がこのドラマでファンになったというパターン)が用語としてメディアで成立している反面、毎週のようにある殴る・蹴る・流血する・・・・がイヤだという人もいるわけです。
私個人は「スケバン刑事」の誰が見ても嘘っぽいアクションシーンよりも、原始的なこっちの方を押しますが。
さて、新曲「ポニーテールとシュシュ」がオリコンのデイリーチャート初日で35万4403枚を記録してしまったAKB48。
”公演チケットが手に入らない”とか”握手会で数時間待たされる”とか”出演番組が多すぎてDVDレコーダーのハードディスクがもたない”とか”発売日にCDを買いに行ったら品切れ中で入荷待ち”とか、ネットにいろいろ書かれていますが、今後どうなっちゃうんでしょうね?
要するに「拳で語り合う」系の描写が俺は大嫌いなんだなあと。
まったく同じ殺陣であったとしても、ボクシングなどの試合として描かれていたら、
なんら問題なく受け入れられるんですが。
あといくら流血していたとしても、プロレスのデスマッチなら
むしろ感動したりするんですが。
リアルな戦いは見たくなくてもそこらに転がっていたりするので、
できればそういう描写を作りごとでも目にしたくないなという感じです。「平和主義」ってのともちと違うかな。
AKBは、「へえこの人実はAKBなんだ」という感じで、普通のドラマに普通に出る(AKBをまったく売りにしない)状態になったらもう完全に「定着」でしょうね。