ラブミー東京アイドルズ since16.01.04

主にアイドルちゃんについて書いています

PASSPO☆バンド形態初披露 池袋サンシャイン噴水広場(17~)

2014年03月25日 | アイドル

PASSPO☆はまだ、「そこらへんの人誰もが知っている」というほどではない。
だから、ショッピングモールなどで無料イベントが行われても、
正直そこまで集客力がない。
今日もまたそんなふうだろうと思っていた。
だが今日は違った。
明らかに、これまでPASSPO☆の無料イベントでは見たことのない数の人が
彼女たちを見ていた。
ステージ前の優先エリア、その後ろ、上のフロア、その上のフロア。
新曲「Perfect Sky」で初披露される、バンド形態PASSPO☆を楽しみにする人たち。
何かが始まる期待感はもちろん、大丈夫かなという保護者視線が多かったと思う。

ボクが現地に着いた時点では、私服姿のクルーがリハーサル中。
その時点ではまだ楽器を本格的に鳴らしていなかったが、セッティングが重要なので、
楽器を使わないとき以上に入念だ。
リハを終え、他のクルーがみな楽屋に引き上げた後も、槙田紗子さんだけは
まだ心配事があるのか、ギターを肩から下げたまま、ステージ袖に控える
The ground crew(PASSPO☆のバックバンド)のメンバーや、PASSPO☆通常時のスタッフと
話し込んでいた。たぶん、アドバイスを仰いでいたのだろう。らしいな、と思った。

注意事項が告げられた後、奥浜レイラさんの司会で、数分遅れてイベント開始。
ふだんは全編撮影・録音禁止だが、今日は特別に、新曲「Perfect Sky」を演奏する
バンドパートだけ、ケータイ、スマホ限定で静止画撮影OKとのこと。

ボクはPASSPO☆のイベントでは、フォーメーションを見るのが何より楽しみなので、
今回も上のフロアを選択。これで大正解。
新曲衣装の、青の発色が特にきれいなトリコロールと、噴水広場のフロアの模様が相まって、
クルーが「巨大なゲーム盤で躍動する駒」のように見える。

全4曲
少女飛行
サクラ小町
マテリアルGirl
Perfect Sky

バンドに集中するためか通常より曲数は少なかったが、濃密な時間だった。
1曲目に、メジャーデビューシングル「少女飛行」を選んでくれて嬉しかった。
今でもPASSPO☆がテレビに出ると取り上げられる、
「オリコンウイークリーチャート1位」という金字塔を打ち立てた曲だ。
この事実よりも、それを獲得するために考え抜かれた策、そして
パッセンジャーのむやみな熱情、そしてこれがパッセンジャーの疲弊を呼び、
その後のPASSPO☆のチャート上での伸び悩みにつながったことが
PASSPO☆にはのしかかっているので、その意味でもこの曲は特別なのだ。

そしていよいよバンドとしてのPASSPO☆のデビュー。
この部分だけは撮影可なので、ボクもちょっとだけ撮影。

まだ動きが固い(ガチガチというのではなく、バンドにまだ慣れていない人特有の、
どう動いたらいいのかが板についていない・よくわからないでいる感じ)のだが、
正直もっとアレなイメージを持っていたので、堂々としているクルーを見られて安心した。
二人の鍵盤弾きでは、根岸愛さんのキーボードは二段式なのに、奥仲麻琴さんのオルガンは単体で、
ここらにキャラの違いが出ていると感じた。
同じく二人のギタリストでは、槙田紗子さんは男闘呼組でいうと成田型、安斉奈緒美さんは
岡本健一型に思えた。
ドラムスの玉井杏奈さんは不本意なプレーだったようだが、バンドの肝であるドラムスに
度胸のある彼女を据えたのは正解だ。
増井みおさんのベースはまったくトリッキーでなく、しかしロックの基礎をきっちり押さえたスタイル。
藤本有紀美さんのDJは、この手の演奏スタイルだといまいちピンとこないが(笑)、
おそらく彩りを加える役目なのだろう。
たぶん楽器陣よりボーカルにつぎ込める余力が大きいので、コーラス面での活躍が目についた。
岩村捺未さんは、「それ以外ないだろう」というほどしっくりくるタンバリン(クレジット上は
パーカッション)。彼女もこれまでよりコーラスで活躍していたように見えた。
そしてバンド編成になってからも、唯一これまでと同じ役目の森詩織さんのリードボーカル。
他のクルーは持ち場を離れられないorまだその余裕がないので、彼女が1人で「場」と
対峙することになる。

これが絵になった。

意図していたのか結果的にこうなったのか、PASSPO☆は他の芸能人でいえば、
TOKIOに近いフィールドでの活動を志向していくのか、と腑に落ちた。
TOKIOはバンドとしてロックフェスに出るそうだが、バンドとしての目標を聞かれた
もりし(森詩織)が、
「バンド形態でフェスに出たい」と答えていた。

それぞれが他分野で活動しつつ母体も忘れず、必ずしも若い必要もなく、
蓄積によって味わいが出てくるあのあり方である。

PASSPO☆がバンドでやるからには、ある程度のスパンを計算しているはずだ。
これまでの女性アイドルにはない(しいて言えばMAXのあり方が近いか)、
ファンとともに年を取っていく現役アイドルになってくれるのだとしたら、
こちらとしてもありがたいことこの上ない。
あとは、バンド形態でドライブ感のある曲が欲しいな~(難しいことをしなくてもいいので)

「記念日」たりえる素晴らしいひと時に立ち合えた幸せを噛みしめつつ。
PASSPO☆の皆さん、どうもありがとう。これからもよろしく。

lyrical schoolアリオ橋本2部(15~)

2014年03月22日 | アイドル
リリカルスクールをアリオ橋本で見るのは二度目(トータルでは三度目)。
そのときも確か、グランドガーデンではなく、今回使ったアクアガーデンだった。
アクアガーデンはすぐそばにCD店、書店、文具&雑貨店、コーヒー店など、
アイドルイベントと相性のいい店が揃っており、館内の人の流れを邪魔しづらい
位置でもあるので、こういう催し物にはグランドガーデンより向いているかもしれない。

集客ちょっと寂しめだなと思っていたら、開始時間が近づくにつれ増え始め、
上のフロアから見ていた人も含め、明らかに彼女たち目当てと思われるのが
最終的に100人くらいは集合。
大きな会場ではないので、これくらいが見やすい。

開始時間とともに登場するのかと思いきや、かなり早くからメンバーは
ステージの袖に集まっており、スタッフと打ち合わせ?などをしていた。
ワーキャーと声が聞こえて微笑ましかった(笑)。

全5曲(メンバーのブログにあった手書きの表から拝借)
プチャヘンザ!
おいでよ
Maybe Love
photograph
brand new day

リリスクの曲はヒップホップなので、客側も、いわゆる
典型的現代アイドルスタイルの「ノリ方」や「応援」にはならない。
コール&レスポンスなどは多々あるけれどトガってはいない。
だから、何にでもそういうものを求めてくる人には違和感があるかもしれないが、
一方こちらには、ゆったりとジョギングしているのに似た心地よさがある。
ホットミルクでくつろいでいるときのような。
ものすごく強力な即効性ではなく、なじんでいるうちに知らず知らず効いてる!
という感じなのだ。
その気分が味わえたのが何よりも良かった。
楽しゅうございました。

アリオ橋本アイドルイベント(13~)

2014年03月21日 | アイドル
森本亜美→ステーション♪→Candy Kiss→メグリアイ→ミラクルマーチ→PopLip

の出演順。それぞれが定時スタート。
歌を30分超ほどやり、それから次の出演者のステージ終了くらいまで物販・特典会。
ボクは16時スタートのメグリアイ以降の3組を観覧。


メグリアイ 8曲
グループとしては数回めだが、その都度来るメンツが代わっており、
この中で最もネット知名度が高いと思われる山田渚さんを生で見るのは初。
もっと「存在それ自体がコア」な人だと思い込んでいたが(笑)、
他のメンバー同様、ビジュアルはスリムで人形のようであった。
開始直前になってから急に人が増え始めた印象。
物販を続けていたCandy Kissメンが完成したチェキを持ち、
物販スペースからステージ前に戻ったヲタを探して直接手渡していた。
今日のメグリアイを一言でいえば、「山田渚は実在した!!」に尽きる。



ミラクルマーチ 8曲
恋のディスタンス→月の雫→ミラクルマーチOh!Oh!Oh!→Happy Together→想い風船
→翼→恋の乗車券→さらば

ミラクルマーチとしてアリオ橋本は二回目、今回のイベントスペースは初めて、
この編成になってからも初めて。
血肉になる経験の積み方をしているせいか、育っていると感じた。
直球の重たさで勝負するタイプのパフォーマンス。
最後の曲のとき、ヲタの中に混じったPopLipの二人が沸いていた(笑)。

イベント終了後、フロアにいた人たちの間をチラシ配り?やハイタッチをして
回る彼女たちと出会い、最近全然イベントに行っていない気まずさもありつつ、
声をかけてもらって嬉しかったのであります(笑)。



PopLip 6曲(*もっさんこと森本亜美さんはソロに続き本日二度目の出演)
恋する乙女応援歌→wanna be→Fly High! HAYABUSA2→言えなかった「ありがとう。」
→そっとぎゅっとやさしく→regret

これまで見たPopLipは、お腹を強調してダンスしやすそうな迷彩パンツルックな
ことが多かったが、今回はなんというかカフェ店員のようなスタイル。
帽子、グラサン、上着なしのブルースブラザースふう。

そんなにしょっちゅう彼女たちを見ているわけではないが、こちらも
以前に比べ明らかに成長している。貫禄、度胸がついている。
ミラクルマーチほど剛速球ではないが、キレと配球の妙で戦う感じ。
曲数が少しずつ増え、このくらいの長さのステージではカバーに頼らなくても
良くなっているのと、自分がこの手の曲調になじんできているからか、
今日はとてもくつろいで見ていられた。また行きたい。

PopLipは相模原が活動拠点。そして今日は、サッカーJ3のSC相模原に、
元・日本代表の高原が入団した。便乗でもなんでもいいので、
「スシボンバーのテーマ」を作って歌ってほしい。


この手の、時間はかかるが店としてはあまりありがたくなさげな、
アイドルイベントに場を提供してくれたアリオ橋本さんどうもありがとうございます。
これは心底から思います。





でんぱ組 日本丸メモリアルパーク(13:30~/15:30~)

2014年03月15日 | アイドル
桜木町の駅からちょっと歩いたところにある公園。
やたらドリンク類の自販機が多い気がする。
でんぱがパフォーマンスするステージの後ろに帆船・日本丸、
さらにその背後にランドマークタワー。絵になりまくる。
空気はまだまだ冷たいが、なにしろ真っ青な空がさわやか。
なんかもうこれだけで嬉しくなる。その下での2回のステージ。
最初に全体の感想をいうと、「た・の・し・か・っ・た! ありがとう!」

……頭悪いけど(笑)、本当にこうなのだ。
会場内のブースでCDはイベント中もずっと販売されていたが、握手券つきのぶんは
早々に尽きてしまったのが唯一残念。

2回ともほぼ同じくらいの観客数(せっかく来たんだからどちらも見たいわな)。
ステージ付近の優先エリアに200人、そのすぐ後ろにもそれくらい、
さらにステージを見下ろす形になって見やすい、公園の散歩道にも多数。
これに通りすがりの人がちょくちょく混じる。
スタート直前に会場に来てもそれなりには見える&コアな熱気のある感じ。
たぶん見る側としてはいまが一番、熱気とメジャー感と見やすさが共存している状態。
1部は日当たりの関係で、ステージ上のみりんちゃんがしきりにまぶしがっていて、
2部はそれがちょっと影になって落ち着いた。
このリリースツアーでのねむきゅんは喉を傷めており、MC・歌唱はなし。
今日はそうだったかわからないが他の会場では、以前のライブでの本人の歌唱を使い、
それにかぶせる形をとったそうだ。
でもアナウンスされなきゃまったく気づかなかった。

1部13:30~ 5曲
WWD
VANDALISM
でんでんぱっしょん
ファンシーほっぺ♡ウ・フ・フ
サクラあっぱれーしょん

2部15:30~ 5曲
でんでんぱっしょん
なんてったってシャングリラ
イツカ、ハルカカナタ
ファンシーほっぺ♡ウ・フ・フ
サクラあっぱれーしょん

でんぱ組は、「東アジア文化都市2014横浜」広報親善大使を担当していることもあり、
そうでなくても去年から、横浜のこの一帯で時々イベントをやっている。
横浜という都市の性格(オープンだったり、地域によってまったくカラーが違ったり、
東京と比べるとのんびりしていたりetc.)に、彼女たちはとてもマッチしている(こじつけ)。
来週は親善大使の仕事で韓国・光州に行くとのこと。

でんぱ組は、夜はマリンタワーへ移動して3回のチェキ会などをやったそうな。
そちらへは行かなかったものの、「夜のマリンタワー」というシチュエーションで
でんぱを見てみたかった。
スカイツリーじゃなくマリンタワーってのが重要(ボクは神奈川県育ちなので)。


BiSトレッサ横浜2部(15~)

2014年03月08日 | アイドル
緊縮財政を迫られ、しばらくアイドルのイベントに行く回数を減らしていた。
そのせいか、今日のこのイベントはスーッとごく自然に沁みてきた。
アルバムを買い、無料ライブを見て、終了後の特典会に参加する。
いつもやっている行為であるこれだけの話なのだが、
なぜかそれぞれが珠玉の瞬間に思えてならなかった。

今年7/8に横浜アリーナでの解散を発表しているBiS。
そのラストアルバムのリリースイベント最終日は、奇しくも
横浜アリーナと最寄駅を同じくするトレッサ横浜。
さらにリリースイベント最後の最後となるのがこの2部。

トレッサ横浜でのイベントは、階段をステージに使うときと、
その正面にあるスクリーン付きのステージを使うことがある。
BiSでいえば、前回来たときは階段、今日はステージを使用。
今日は晴れたが寒く、物陰であるステージ上のメンバーや
研究員(=ファン。観客エリアの前方は座っての観覧)は
冷えたと思う。
イベントスペースは、「立錐の余地もない」というほどではないし、
開始直前に来ても十分に見ることができるくらいではあったが、
混乱のない程度にきっちり埋まっていた。

昨年9月にグループを脱退したミチバヤシさんも客として来ており、
女ヲタ感を出しながらリフトされたり、研究員と2ショットしたり、
握手したり、メンバーとの握手会に参加して剥がされたり
(チェキにも参加していたとか)、事情を知らない人が見たら
なんとも不思議な光景も繰り広げられていた。

このリリースツアーは全編こんなふうだったのかも知れないが、
自分が唯一参加したこの回についていえば、あたたかい空気が終始満ちていた。

メンバー6人は、デフォルメした人体解剖図的な衣装着用。

曲順
Fly
マグマト
Hide Out Cut
プライマル。
nerve

寒い季節の過酷なスケジュールのせいか、最近のBiSは誰かが欠けていることが
多かったが、今日はみな万全に見えた。
で、ステージパフォーマンスでいえば、ウイカ&テンテンコ両名のボーカルが
すごく印象に残った。ウイカさんは歌の中心部を担うことが多いので
普段から目立つのだが、今日の声はよく伸びて艶があった。
今日新たに感じたのだが、テンコさんの声質は、使われ方次第でドラマをはらむ。

終了後は、アルバム購入者の特典会(自分の場合は全員握手&チェキ2回)に参加。
ほころびそうになる顔をどうにか取り繕いながら家路についたのであります。