monmon photo
日頃撮影した写真の記録。鉄道中心に。

個人的な範囲以外での画像の無断使用を禁じます。
 



夜中まで動き回り、早朝から動き出すには、ネットカフェほど便利な宿はありません。今回もお世話になりました。

午前5時前、昨夕に借りたレンタで出発します。本日が今回の目玉のSL撮影の日ですが、初めての場所であり、道勘もないため、一度走って道を覚えておきます。もちろんナビはつけていますが、時として勘が必要になってくることもあります。それもただ走らすわけではなく、早朝の岡見貨物を撮るという重要な目的があるからこそ、仮眠2時間ちょっとでもあえて車を走らせるのです。
情報では、岡見貨物の積荷に行き先となる三隅火力発電所のメンテナンスが7月下旬に終わり、操業再開するとの事。平日運転のため、金曜日のこの日しかチャンスはないとのことでした。
午前5時45分ごろから徳佐駅手前の跨線橋で待ち構えていましたが、通過予定時刻を過ぎてもやってきません。あわてて携帯で調べてみると、最新情報では、この日は運休となっていました。せっかくやってきましたが、SLの下見以上の成果はあげられず、次なるポイントへ移動することになりました。ここは大変いいロケーションなので、運行している間に、ぜひとも再挑戦したいところです。

次は、車を100Kmほど走らせ、山陽本線・埴生-小月間へ向かいます。高速を使えば1時間半程度で行ける距離です。
この場所は、以前よそのHPで写真が掲載されているのを1度見たきりで、あまり知られていない場所のようでした。しかし、一目見て、午前中は逆光気味ながらも、カーブを描いてやってくる長編成列車(富士・はやぶさ)を撮りたいと思う場所でした。富士・はやぶさの写真は小野田近くのS字などが有名ですが、なんか窮屈な感じがしてもうひとつの印象だったからです。
そのHPでの手がかりは、「みちしお」と「埴生-小月」だけでしたが、写真と地図を頼りに1箇所あたりをつけて、行ってみることにしました。
結局、あたりをつけた場所は大正解でした。執念の地図解析(たった1駅間であり、大カーブという特徴もあったので、大したことではないのですか…)もさることながら、カーナビの威力にも助けられました。

撮影地は藪を抜けて線路際に達する場所で、知っていないとまず入ってみようと思わないような入り口でした。撮影地自体は意外と手狭でそんなに多くの撮影者を収容してくれる場所ではありませんでした。やまぐちDXの日であったためか、通過直前には7名となりましたが、それでいっぱいです。また、棘のついた枝で腕が傷だらけになってしまいました。
かつては多くの寝台列車が通過した場所だけに、今ではたった1本だけしか撮れないというのが残念ですが、貨物や117系などもやってくるので、それなりに楽しめる場所かもしれません。
逆光のため、白くもやがかった画になってしまいました。もう少し曇っていれば(贅沢な悩みですが・・・)と残念に思いました。

朝の眠気覚ましを済ませ、いよいよ、SLやまぐちDX号を撮りに向かう事にします。

2008.08.01 8:35 埴生-小月 1レ(富士・はやぶさ)
Nikon D300 ED AF NIKKOR 80-200/2.8D 160mm f6.3 1/400sec ISO 250

コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )


« 広電の旧型車たち 半年以上、温... »
 
コメント
 
 
 
すばらしい (まむし)
2008-08-08 21:41:48
monさん、こんばんは。遠征御苦労さまでした。遠征記を非常に楽しく、興味深く読んでいます。私はこの間、家内と温泉旅行に行ったり琵琶湖線で甲子園臨や8865のPFを撮ったりしていたくらいで、ブログを読んで少しオーバーかもしれませんが、血沸き肉躍る思いを共感いています。どこにコメントしようかと悩みましたが、私はこの1レの写真が本当に素晴らしく思いますので、ここに書かせてもらいました。逆光により白っぽくなったと書かれていますが、ご謙遜。とてもよい写真だと思います。
 
 
 
感想有難うございます (mon)
2008-08-09 13:23:09
まむしさん、こんにちは。

文章の方の感想まで頂き、有難うございます。
「血沸き肉躍る思いを共感」などと、言って頂き、嬉しいやら恥ずかしいやらです。読み直すと誤字も多く、内容も推敲が足らず恥ずかしいものですが、撮影時のたのしさをお伝えできたようで、blogを始めた理由でもあるので、とても嬉しく思います。
あと半日分、遠征記は続きます。

まむしさんも、下呂への旅行や甲子園臨撮影など鉄も絡めつつ有意義に休日を過ごされたようでなによりですね。

秋田の甲子園臨に583が使われたようですが、休日明けの出勤初日のため、さすがに出撃は見合わせました。初戦敗退となってしまい、後々後悔とならなければ良いのですが、またきっと形を変えて来るだろうと楽しみにしています。
 
 
 
アクセス方法 (mon)
2008-08-10 13:14:05
はなやんさん、こんにちは。

しゅうやんさんのところでお尋ねになった撮影地へのアクセスですが、駅としては埴生駅の方が近いと思います。しかし、徒歩では遠すぎてお勧めできません。
列車利用ですと、駅からタクシーが良いかと思います。路線バスに関しては、調べておりませんので、よく分かりません。
タクシーに乗って、国道2号沿いの「天然温泉みちしお」までといっていただければ、運転手さんへの通りは良いかと思います。
国道2号を東からアプローチされたとして、「みちしお」へ向うために左折する交差点の次の信号を右折します。そのまま道なりに進むと2号バイパスをくぐりますので、くぐり抜けて線路に沿うようにカーブしているところが、撮影地の入口です。コンクリートの白い坂道が竹やぶに向って続いているのが見えます。その坂を登って竹やぶの中に入って右手へ進み、線路方に寄っていってください。すると、同じ景色が見えてきます。
 
 
 
血沸き肉踊る2 (まむし)
2008-08-12 22:21:05
monさんの遠征の様子が本当によくわかります。よいことだけを書くのではなく、失敗談もあるところが読む者の心をとらえるのだと思います。いいことだけなら、ふーん、で終わってしまいがちですけれど、ここだと思って行ってみたら、とんでもない方向に行ってしまってアレッって焦ることはありますよね。誰しもそんな経験を一度や二度はしたことがあるから、感情移入できるのだと考えます。
お忙しいでしょうが、こんなファンもいるので、更新よろしくお願いしますね!!
 
 
 
励みになります (mon)
2008-08-14 21:36:53
そう言って頂くと、更新頑張らざるを得ないですね!!
これからも細々と続けていくつもりですので、よろしくお願いします。
撮影地でもお会いすることがあるかもしれませんね。その時もよろしくお願いします。
 
 
 
いい場所ですね! (しゅうやん)
2015-06-10 05:43:33
おはようございます。
かなりおそいコメントになりましたが(笑)、わたしもついにここへいってきました。
狭い場所に十数名がひしめき、特別のトワイライトエクスプレスをゲットすることが出来ました。
2015.6.7
 
 
 
大変遅くなりました! (mon)
2015-06-21 11:17:36
しゅうやんさん、こんにちは。
古い記事にコメントしていただきありがとうございます。
みちしおに行ってこられたのですね。3年ほど前に再訪した時は、以前よりも開けて撮りやすくなっていた印象でしたが、撮るものがほとんどなくなってしまってますね。
近々、大分までトワイライトが行くようですから、九州内でしっかり収めてくださいね!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。