12月1日に田辺市で開催された「第2回わかやまリレーマラソン〜パンダRUN〜」へ行ってきました
M会長、K幹事長、Oくん、エースSくん、Sくん、私の6人で「フルリレーマラソン 職場仲間の部」へエントリー済
自宅を5時過ぎに出発し、順次合流しながら会場には8時前に到着

1周1,5kmのコースを28周します

アップ中のメンバー




フリスビーで戯れているOくんとSくん
レース前の緊張感ゼロ
リラックスできていい感じです

一応がんばって走っているつもりの私
28周を1周交代で1人4~5周走ります
1.5kmをめいっぱいで走って次走者にタスキをつなぎ、
30分ほど休憩してから、またタスキを受けてまた1.5kmをめいっぱいに走ることの繰り返しみたいな感じです

一応出し切って走っているつもりの私
1時間ほど経過した時点で、なんと職場仲間の部で1位を走っていることが判明!
やばいっす・・・
緊張が走ります(ウソです)
で・・・結果は・・・・・
記録 2時間42分35秒で・・・
職場仲間の部で優勝しました
メンバーのみなさんも充実感いっぱいです
ちなみに、私は4周走りました
平均スピードは以下のとおりでした
1回目 4分2秒/km 平均心拍数173
2回目 4分3秒/km 平均心拍数174
3回目 4分7秒/km 平均心拍数175
4回目 4分9秒/km 平均心拍数175
ちなみに優勝タイムを平均スピードに換算すると3分51秒/km
私、明らかに遅いし・・・

表彰式のあと、いただいた賞品をみんなで山分けです
楽しい1日でした
M会長、K幹事長、Oくん、エースSくん、Sくん、私の6人で「フルリレーマラソン 職場仲間の部」へエントリー済
自宅を5時過ぎに出発し、順次合流しながら会場には8時前に到着

1周1,5kmのコースを28周します

アップ中のメンバー




フリスビーで戯れているOくんとSくん
レース前の緊張感ゼロ
リラックスできていい感じです

一応がんばって走っているつもりの私
28周を1周交代で1人4~5周走ります
1.5kmをめいっぱいで走って次走者にタスキをつなぎ、
30分ほど休憩してから、またタスキを受けてまた1.5kmをめいっぱいに走ることの繰り返しみたいな感じです

一応出し切って走っているつもりの私
1時間ほど経過した時点で、なんと職場仲間の部で1位を走っていることが判明!
やばいっす・・・
緊張が走ります(ウソです)
で・・・結果は・・・・・
記録 2時間42分35秒で・・・
職場仲間の部で優勝しました
メンバーのみなさんも充実感いっぱいです
ちなみに、私は4周走りました
平均スピードは以下のとおりでした
1回目 4分2秒/km 平均心拍数173
2回目 4分3秒/km 平均心拍数174
3回目 4分7秒/km 平均心拍数175
4回目 4分9秒/km 平均心拍数175
ちなみに優勝タイムを平均スピードに換算すると3分51秒/km
私、明らかに遅いし・・・

表彰式のあと、いただいた賞品をみんなで山分けです
楽しい1日でした

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます