旅芸い者放浪記

前沢政次 ブログ

たまにはスポーツを

2013-08-31 22:45:33 | 地域協働
きのうはバレーボールの国際試合をはじめて生で観戦しました。FIVB女子バレーボールワールドグランプリ2013 ファイナル札幌大会です。会場は「きたえーる(道立体育館)」

女子といえどもすごい迫力です。でも日本チームは0-3のストレート負け。沙織ちゃんも元気がありませんでした。スパイクもバックアタックも成功しませんでした。原因はセッターとの呼吸が合わなかったためなのだそうです。セッターは1,2セット宮下遥選手。第3セットは橋本直子選手でした。宮下選手はほとんど速効もなし。橋本選手のほうが変幻自在に見えました。同じく第3セットから登場した長岡選手も元気ではありましたが、このセットも結構差がついて日本チームは奪取できませんでした。

活躍を期待していた(観戦のお目当てであった)江畑幸子(ゆきこ)選手は一度も試合に出ず、タイムアウトやセット間のウォーミングアップも元気がありませんでした。ロンドンオリンピックで銅メダルが取れたのは彼女の活躍によるところが大きかったようです。東北は秋田の出身。親近感が湧きます。新聞によると調子がさっぱり上がらずスタメン落ちとのことです。

今晩は中国戦をテレビ観戦。なんと江畑選手のスパイクやバックアタックが炸裂して、フルセットまで中国を苦しめました。他の選手も躍動していて、生とテレビとの違いはありますが、きのうときょうとは別のチームのようです。ちなみに入場料は平日と土日は倍の値段差がありました。

きょうは午後1時から「第1回 前沢杯ソフトボール大会」京極小学校グラウンドで行われました。参加は2チーム。役場青年団チーム(30歳になったら退団)とフクシーズ(グリーン病院、慶和園、社会福祉協議会、ひまわりクリニック混合チーム)


小雨降る中、試合をしました。結果は6-1で役場青年団の勝利。ぼくは1番セカンドでしたが、フォアボールとパスボールはなしのゲームで(言い訳がましいですが)早打ちとなり、ノーヒットでした。出塁率0%。これでは勝てるわけがありません。守備は1個だけ背走してフライを取ってファインプレー。66歳のこの動きを誰も褒めてはくれませんでしたけど。トホホ。

次回は雪辱を。意外とフクシーズには野球経験者が多いのです。ぼくが他のチームで参加した去年の大会はフクシーズは優勝したのですから、潜在力は大きいのです。

午後4時からは懇親会。楽しく飲みました。ワインも3本空けました。でも、なんか高かったなあ。あの料理で?


羊蹄山が見たくなったら戻ってきてくださいね

2013-08-30 23:19:20 | 診療
なぜ、このようなルールがあるのでしょうね。長期入院を認めないルール。

きょうは3人が退院して病室はガラガラです。

きのう静ちゃんを抱き締めたおばあちゃん。きょうは札幌の病院に移動です。

ずっと羊蹄山を眺めていたかったらしいと知って、複雑な思いになりました。

羊蹄山も泣いていました。

雨に濡れながら、最後に寝台車の中に入って手を握りました。

「羊蹄山が見たくなったらもどってきてくださいね」

ありがとう。ありがとう。ありがとう・・・・・

幾度も幾度も繰り返して感謝の言葉をくださったのでした。

研修報告会

2013-08-29 23:13:21 | 教育
やあ、すばらしい。

明日退院や転院する人が多く、お別れ前日の回診を3人でしました。

少し長く入院してくださっていた方はこのクリニックをとても気に入ってくれていたのでした。明日、転院と告げられると涙、涙です。

この方、ベッドに臥床したままで、思わず静香ちゃんを抱き寄せて、女性同士ハグ。

しばらくおばあちゃんは静香ちゃんを離しませんでした。学生、研修医二人とも人柄がほのぼのあったかいのですもの・・・・・いい光景だなあ。

さて、午後4時からは職員もたくさん集まって研修報告会。福祉センターからも集まってくれました。

まず静ちゃん。症例の報告と「患者さんと医師の距離の取り方を勉強したかった。でも難しかった」と。

ま、医師の一生の課題ですよ。4日間では無理かも。

社協の清水事務局長からも「最初から距離を取ろうとしてはうまくいかない。密着でOK。スーパービジョンしてもらいながら、距離感を身体が覚えていく」とアドバイスしてもらいました。

逸人君の話はまた明日。

研修医・実習学生歓送迎会

2013-08-28 23:48:40 | 日記
今週のひまわりクリニックはとてもにぎやかです。北大から実習の学生「味藤静(みとうしずか)さん」が来ているからです。家庭医をめざして、たぶん北大医学部の学生のなかで一番診療所実習をしているでしょう。

一方研修医の比嘉逸人君も早いもので5週間研修が今週で終わりです。

今晩は歓送迎会。静さんの実習は4日間ですから、歓迎されて歓送される状態です。

逸人君は入院患者の主治医役をしっかり務めています。

静さんは本日はゴミ屋敷(失礼な言い方ですが事実)整理の手伝いもありたいへんでしたねえ。

まあ、美味しいワインで疲れを癒してください。

地域ケア会議から

2013-08-27 23:19:11 | 地域協働
実務者レベルの地域ケア会議が午後4時から開かれました。

きょうの症例は施設入所希望の方の問題です。京極町では最近友だちが入ったからなどの理由で養護老人ホームへの入所希望者が増えています。

在宅では土日のサービスがまったく欠けています。在宅継続も難しいのです。住まいの工夫もありません。

後志19町村には軽費老人ホームABCとも全くないということです。

行きどころのない高齢者が増えてきて、しかも多くは認知機能が低下し…先が見えません。

4月からスタートして、この5か月管理者レベルの地域ケア会議は一度も開かれておりません。その間、いろいろ緊急に話し合わなければならない問題が起きているのに、なんということ???

「町民のために」という熱意、エネルギーの乏しさに、だんだんと・・・・情けなくなってきた旅芸い者であります。みなさん何とかがんばりましょうよ!

きのうの大田先生のご講演はとてもよかったそうです。参加された隣村の方の声です。

18時からの認知症勉強会では普段は遠くにいる土田正一郎先生の顔が見えました。黒く日焼けして元気そうで安心しました。