2アウト満塁!

Hi!yoccoで~す

マチュピチュに向けて出発!

2005-11-23 | ペルー

さぁ~、いよいよビスタドームがオリャンタイタンボ駅を発車です(マウスオンで車窓になります
<
 ウルバンバ川の向こう岸で手を振るインカトレールの
 人たちに手を振り返しながら、アグアスカリエンテスへ
 実はこの3週間余り前...
 豪雨による土砂崩れで列車が不通になったと言う
 ニュースが旅支度を進める私たちに飛び込んできました
 果たしてマチュピチュに行けるかと心配もしましたが
 実際、土砂を取り除く工事はまだ続いていたものの 
 オリャンタイタンボ駅から約1時間半、列車は無事
 マチュピチュの入口、アグアスカリエンテス駅に
 到着しました!
 アグアスカリエンテス駅は想像していたより
 ずっと洒落た駅舎でした(左)
 駅を出て、お土産屋が所狭しと並んだ市場を抜けると
 ちょっと江ノ島の雰囲気に似た坂道がありました
 よく知っている景色にどこか似ていると言うだけで
 なんだかホッとした気分です

 さぁ、駅の近くのレストランでお昼を食べたら
 いよいよマチュピチュ行きのバスに乗ります

'05ペルー旅行


最新の画像もっと見る

24 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
(^o^)/~~~オッハー (Unknown)
2005-11-23 09:13:47
マチュ・・・まで

口が回らないわマチュピチュね

又ユックリと見せて頂くね
4便 (ひろ子ママ)
2005-11-23 09:24:26
こんな旅行もいいなぁ~と思う私もあるけど。

。。

トラブルもなく無事に着いてよかったですね。

荷物がなくなったりもなく。

アグアスカリエンテス駅は最近出来たのでしょう。

観光客は年間どのくらいなのかしら。

yoccoさん、旅行中に他の旅行会社のツアーに

会いましたか!?

私が行った旅行はどこへ行っても日本人ばかり。

特に日本人は団体が好き。

どうしてかな!??

そちらにいる間は時間の感覚が変わったのでは!?

記事のコメントと違ってごめんなさいね

初めまして (Unknown)
2005-11-23 09:46:26
初めましてrokoと申します

巡り巡って参りましたら私の夢にまで見たマチュピチュが

うらやましいただただ……そしてありがとう

パラパラと見せて頂きました。

京都・ハスの花etc.フーッ

我が家は火鉢に飼ったメダカの中でスイレンが咲きます。

不忍池のハスを見に行くのが楽しみです。

一度開く時の音を聞きたいと思っています。

書きたいことが山ほどあって

またおじゃまいたします。
マチュピチュへ (SATUKI)
2005-11-23 10:38:27
おっは~(⌒‐⌒)



>口が回らないわマチュピチュね・・・・・チーチャン、私σ(^^)も。



アグアスカリエンテス駅・・・・・これも、1度で言えないわぁ

さぁ、明日はどんな展開かしら
ご無沙汰しちゃってm(__)m (iwa_gonta)
2005-11-23 15:12:58
こんにちは、すっかりご無沙汰しちゃってごめんんさいm(__)m

しばらくお邪魔していなかったらあれ、海外へペルーですか、いいな・・・

ゆっくりと下から読んでいきますね。

楽しみ。



世界の車窓から・・・ (Nohohon-tkko)
2005-11-23 16:11:41
こういう題名の番組でしたよね!!

トップの写真は特にそうですよね、この列車に乗ってマチュピチュに行ったんですね

羨ましいかぎりです。

土砂崩れの影響が少なくて良かったですね、

せっかく行ったのに見たいものが見れない時は悲しくなりますものね



私は他の国の電車には乗った事がなくて、いつかこういう列車の旅もしてみたいものです。
列車の旅 (マロン)
2005-11-23 17:55:26
トップの写真、Nohohon-tkkoさんのおっしゃるとおり「世界の車窓から」のようですね。

私もいつも見ています。

列車の天井が窓になっているから景色が良く見えていいわね。



土砂崩れも工事が間に合って目的地に無事に行けて良かったですね。

お食事はどうでしたか?だいぶお口に慣れてきましたか? 
チーチャン (yocco)
2005-11-23 18:35:14
> 口が回らないわマチュピチュね



その口が回らないところが、また神秘的な遺跡の演出に一役買っている気もしますね
ひろ子ママさん (yocco)
2005-11-23 18:48:27
> yoccoさん、旅行中に他の旅行会社のツアーに

会いましたか!?



日本人はマチュピチュ好き

やはり、日本人は多いですね

ツアー客以外にも一人旅、個人旅行のグループ、います!います日本人!

でも、ペルーを個人で旅するのはちょっと怖かったし言葉も英語でさえままならないのに

スペイン語じゃ、お手上げです

次回があるとしたら個人で行きたいと思います
rokoさんようこそいらっしゃいました (yocco)
2005-11-23 18:53:30
いろいろ見ていただいてありがとうございます

私も先ほど、rokoさんのお部屋におじゃましました

素敵なブログですね

足跡を残そうと思ったのですが、ここのところPCの調子が悪く

すぐに再起動がかかってしまいます

それで、今はマイ・ブログに専念することにしました



明後日、メンテに出して元気になって戻ってきました折にはゆっくりとお邪魔させていただきますね

コメントを投稿