創造

創造主とセルフイメージの世界

日英友好のための高見山入り口土地無償提供の申し出

2012-05-08 16:15:02 | 英国空軍捕虜

http://www.333.ecnet.jp/takamiyama.htm

高見山は尾道市向島を代表する景勝地の一つですが

先日のNHK放送をご覧になられた福山市吉野不動産

様から赤レンガ及びモニュメントのために高見山入り口の

509平方メーター(154坪)の土地の無償提供の申し出を

いただきました。感謝です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町おこしは自分おこしから

2012-05-08 12:11:25 | 歴史

都市計画においても建築においても概念(コンセプト)が基本になるといわれます。

しかし日本語の概念という言葉は、はっきりしません。

私はセルフアイデンティティあるいはセルフイメージの確立というように言い換えた方が

分かります。

そうしますと非常に単純ですが、創造主なる神を住まわせた自分、あるいは建物そして

例えばエルサレムのように神の宿る神殿を備えた都市、町というように考えます。

自分おこしは自己のセルフイメージの変換つまり聖霊の宮としての自覚、町おこしは

そのような民の形成につきるといえます。

詩篇127篇に主が家を建てるのでなければ建てる者の勤労はむなしく、主が町を守る

のでなければ守る者の見張りはむなしいとありますが、個人も家庭も町も国家も創造主を

土台にしてこそ祝福を受けることを歌っています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする