一級建築士の「住宅のヒントと秘訣」

注文住宅を考えたら「住宅の考え方が180度変わる」住宅勉強会やセミナー、他では聞けない住宅や建築がわかるブログ。

最初のホテル

2008年11月05日 20時46分51秒 | オーストリア建築ツアー
▲ホテルの窓から外を観ると散歩したくなり…


みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。

今年の10月に行ったオーストリア建築ツアーですが、
そのときの最初に泊まったホテルを紹介しましょう。

ウィーン郊外にある山小屋風の、小さなホテルです。

朝起きて、窓を開けると最初の写真風景でした。
思わず散歩しました。



▲室内の窓からお見せするとこうです…




▲壁の仕上げ材は、壁紙です。紙クロスの上から白い塗装をしています。
上部にある模様も紙クロスです。
白い部分は汚れたら、紙の上から再度塗装するのです。
日本のようにビニルクロスを張り替えるということは無駄ですからしません。




▲暖房は、窓の下とトイレ内のこの輻射熱パネルでした。

▼でも、点いていたのは、このトイレ内の暖房機だけでした。





▲ロビーです




▲▼2階吹き抜け部分から1階ロビーと階段を見下ろす。





▲木造の山小屋風ですね。




▲ダイニング部分も庭の緑が綺麗で気持ち良かったです。




本日は、写真が多いので、小さめの写真にしてアップしました。



横浜市 住宅 設計監理  

ALL contentsCopyright R 2008 mitasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鉄筋コンクリート造のリフォーム

2008年11月04日 21時05分46秒 | 住宅ノウハウ・実例
▲鉄筋コンクリート造のリフォーム工事のため、
仕上げ材を剥がしていくと…



みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。

マンションなどは鉄筋コンクリート造が当たり前ですが、
戸建てでももちろんあります。

そのリフォームのため、本日、仕上げ材を剥がして床、壁、
天井のコンクリート部分をすべて現しにする作業を行っています。

そうすると、コンクリート工事がどういうようになされたかがわかります。


一般的に じゃんか と呼ばれる骨材(砂利の大きいもの)が
セメントペーストと分離しまっている状態や

打ち継ぎに隙間ができてしまうコールドジョイントという現象も
すぐわかってしまいます。

どの程度丁寧に工事を行ったかも、ある程度推測できます。


本日剥がしたこの建物でも、工事中には発見していたのでしょう、
不完全ですが補修はしています。


また、配管を埋めるためにコンクリートを削ってしまっています。
これは、完成時以降のリフォームで職人が行ったようです。

コンクリートの不良部分を埋めたり補修したりするのは、コンクリートの強度
という面もありますが、内部にある鉄筋が錆びないようにという意味も強いのです。

鉄筋コンクリート造は、コンクリートが圧縮の力を負担し、
鉄筋が引っ張りを負担していると思ってください。

鉄筋が錆びて力が無くなると、引っ張りには対応してくれませんから、
地震時のように横に力が入れば、壊れてしまいます。

地震などの横からの揺さぶりによって生じる引っ張り力が無ければ、
コンクリートだけでも建物は壊れることなく立っていることはできます。

そのため、鉄筋コンクリート造の寿命は、内部の鉄筋が錆びるまでの年数で
表現されることが多いのです。

外壁塗装やヒビ割れ補修のメンテナンスで、鉄筋コンクリート造の寿命を
伸ばすことが可能なのはこのためです。



補足しますと、

梁や床などの水平になっている部分は、自分の重さだけでも
横から力を受ける状態になります。

ヨーロッパの石造りの家でも、木材の梁や床を使っているのはこのためです。
窓の上部分にも木材を使って落ちないように支えていることもよくあります。

同じく石造りの外壁でアーチ型の形状や類似の形状は、それぞれの石が
押し合いながら落ちてこないように石を配置していますが、いつも
見るたびにうまく考えたなぁと感心します。


レオナルドダヴィンチの生家は500年以上経っていますが、
やはり窓上にナラ材かオーク材等の木を水平に入れて、
外壁を支えていました。

「これも500年前の木ですか?」と管理している
市の職員さんにお聞きしたところ、

「いや、メンテナンスしたので、取り替えたでしょう。」とのことしたが、
古い木なので、

『もしかしたら、この木も500年以上でダヴィンチも触っていた?』
と考えるとゾクッとしましたが、違っていたようです…。(^^)ゞ



横浜市 住宅リフォーム  

ALL contentsCopyright R 2008 mitasu
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青葉区民祭り

2008年11月03日 21時29分10秒 | 建築家の日記
▲昨年もそうでしたが、朝から凄い人でした… 


みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。

本日は、青葉区民祭りということで、横浜市建築事務所協会青葉支部で
参加しました。

耐震診断などの建築無料相談を行っていましたが、
それよりも、子供達に無料で提供するヨーヨー釣りが人気です。

ヨーヨーに水を入れて膨らませて、ゴムを取り付けるのですが、そういう道具も
用意して、裏でシコシコ造っています。

私は100個くらい造ったと思いますが、何といっても無料なので、
子供が次から次へと寄ってきて、凄い人気なのです。


他の模擬店も、

フランクフルト100円、豚汁150円、焼きソバ200円、じゃがバター150円…
といった食べ物や、バザール的な安い商品はたくさんあり人気ですが、
さずがに無料というところはありません。

横浜市建築事務所協会の宣伝ですね。

また、今年は青葉区が主催したのですが、10年後の自分に手紙を書くという
記念行事で封印したタイムカプセルを開封して、

当時小学生だった人に返すというイベントもありました。

これも、我々のブースで行ったのですが、
10年前に青葉支部が協力して行っていたからです。


10年前に書いた未来の自分への手紙を読むというのは、
考えただけでもちょっとワクワクして素敵ですね。

そういう管理をして配達してくれる会社があっても、
良いのになぁ…と思いませんか?




横浜市 一級建築士事務所 

ALL contentsCopyright R 2008 mitasu


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたる で…

2008年11月01日 19時58分18秒 | お楽しみ~(^^♪
▲天気があんまり良かったので、
「海ほたる」 へ寄ってみることに… 


みなさん、こんにちは。ミタス一級建築士事務所の清水です。

11月1日となり、新しい月が始まりました。

1が3つ並びで、気分も新たになる良い数字ですね。
あ~!10月にしておくべきことが、まだたくさん残っていた…。

こういうときは、月も変わったし、気分を新たにして…!(^_^)v


今朝は、夜明け前の早朝から現場を廻りました。

千葉の御宿へも早い時間に行ってきました。

アクアラインを通りながら、土曜の早朝にしては車が多いなあ…と思っていたら、世の中は3連休でしたね!

海ほたる を行きは無視しましたが、帰りは見晴らしも天気も良かったので、
ちょっと、ちょっとちょっと、と寄ってみました。




展望台からは、こんな海が見渡す限り…
東京タワーも、横浜のランドマークタワーも肉眼で見えました!




風が強いので、展望台から建物の中に入ってみると…
すぐ目の前にこんな看板と…




こんな看板が…
私を呼んでいたような…



▲結局、この「佐世保バーガーのダブルバーガー」と
元祖でぶや でも放送されたという 「びわソフトクリーム」を注文…(^^)ゞ
「びわソフトクリーム」は、バーガーを作っている間に食べてしまいました。



感想?ダブルバーガーはなかなか美味しかった!
びわソフトは、思ったほどではありませんでした…(^^)ゞ


もちろん、昼食を兼ねての寄り道で、その後も現場へ行きましたし、
事務所では帰ってすぐに、ご紹介の新しい来客相談と

スタッフとの打ち合わせを行い、
さらに自分の仕事をしています。

3連休は、横浜市建築事務所協会の依頼で青葉区民祭りにボランティアで参加し、
1日は時間を取られますが、基本的に仕事三昧です!

今月も、みなさまにとって素晴らしい月でありますように!




横浜市 住宅 設計事務所 

ALL contentsCopyright R 2008 mitasu






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする