goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

コンチネンタル Grand Prix 5000TT TR

2023年05月21日 | 在庫パーツ

コンチネンタルの新作タイヤが入荷しました。

GP5000シリーズ史上最軽量の決戦仕様です。

通常モデル同様にベクトランブレーカーを採用することで耐パンク性能を犠牲にすることなく、レースに必要な性能を突き詰めた決戦向けタイヤです。

ヒルクライムやTT、クリテリウムなど、タイヤの軽さが必要なシーンでの使用に適しています。

ここぞの助けは最高のタイヤから。

価格17,000円。


メダリスト クエン酸コンク

2023年05月19日 | 在庫パーツ

今年の夏におすすめのドリンク、メダリストの「クエン酸コンク」が入荷しております。

長年、自衛隊で愛飲されているドリンクで、素早く吸収され、お腹にもたまりません。

激しい運動などで大量の汗をかくと、体内のイオンバランスが崩れ、カラダに不調が生じます。

クエン酸コンクRJはナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムの各イオンをベストバランスで配合。他にクエン酸、はちみつ、ローヤルゼリーも配合されており、運動時の水分補給に最適です。

ブルーのボトルは「クエン酸コンクミネラル 鉄プラス」 。

ミネラル分と鉄分を強化し、熱中症対策飲料に。

粉を溶かす物と違い、液体を希釈して使うタイプです。お好みで濃さを調整できるメリットと、液体がキレイに混ざるので飲みやすいです。

1本で27リットル分なので、1リットルあたり55円というコスパ。

日常のトレーニングで500ml飲んだとしても一回で28円程度なので、とても経済的です。

スポーツドリンクを飲むくらいなら、クエン酸コンクを作ってゴクゴク飲みましょう。

価格1,490円。


シマノ 11-36Tスプロケット

2023年05月17日 | 在庫パーツ

シマノの新製品が入荷しました。

105 R7100 Di2 シリーズの11-36Tスプロケットです。

新型の105のみ対応しているビッグギヤ。

洗練された12ステップのギアの組合わせは、あらゆる状況で最高の効率と加速性能を提供。

新たな12速、既存の11速のロードフリーハブボディー双方に互換性を保持。

クランクのギヤが50×34Tでは0.94、52×36Tでは1.00のローギア比を実現します。

これ以上の軽いロード用スプロケットはありません。登り用のギヤ比が必要な方におすすめ。

価格10,230円。


LOOK GEO TREKKING

2023年05月01日 | 在庫パーツ

シマノ製品が高騰している中、おすすめ商品も変わってきています。

そのひとつが、ペダル。

最近はロードでもSPDペダルを使う方が増えており、歩けるビンディングシューズで気軽に楽しみたいという選択肢もありだと思います。

実はLOOKにも片面がフラットで逆面がSPDキャッチになっているペダルが数種類リリースされています。しかも価格が安い。

フラット面のグリップ力を選べるようなイメージでバリエーションがあり、普段使いにも出来る仕様です。

心配される交換クリートは、シマノSPDと互換性があるので、入手も問題ありません。

価格11,550円。


シマノPRO コンパクトカーボンクリップオン

2023年04月24日 | 在庫パーツ

PROのエクステンションバーが入荷しました。

TTハンドルほど大げさではなく、ハンドルに腕を置くなどロングライドなどでたまに使いたくなるエアロポジションがとれます。

軽量なのでさほど重量増にはならず、大きめのコンピューターマウントくらい。

エアロパーツを使うより、ポジションを低くすることが最もエアロ効果が高まるかと思います。

自分でも試し中ですが、このハンドルに合わせたポジションをセットし直す必要があり、セッティングが出たら楽にスピード維持ができそう。

一人で長距離を楽しんでいる方におすすめです。

価格26,400円。


チャレンジ サンレモ

2023年04月21日 | 在庫パーツ

チャレンジタイヤから、通勤・トレーニング・日常使い用の低価格クリンチャータイヤ「サンレモ」が入荷しました。

加硫されたナイロンケーシングを採用したモデルですが、ハンドメイドらしさを再現することを目標に開発され、結果的に狙い通りのしなやかさを獲得しています。

トータルのライドフィールとしては乗り心地が良く、コンパウンドの硬さはほとんど気にならないレベル。

低圧状態でも漕ぎ出しから軽く、スムーズにスタートできる。

登りでも転がりや重量の軽さが活き、ダンシングでも軽快で、リズムをとりながらのヒルクライムでもタイヤが走りを阻害することがない。

ハイスピードのダウンヒルでも不安感はなく、狙ったラインをトレースできる信頼性とコントロール性も備えている。

1000kmを超えるテストでも、センターのタイヤトレッドパターンもしっかりと残っていて、コンパウンドの耐摩耗性はかなり優秀です。

重量は25mmが210g、27mmが240gと重量は他社ブランドのレーシングタイヤに匹敵する数値。

価格から想像していた以上に優れた性能がある、コスパ最高の1本です。

価格3,630円。


ベータチタニウム

2023年04月20日 | 在庫パーツ

ベータチタニウムのTi-6Al-4V チタン合金ボルトが入荷しました。

航空機などに使われているチタンで、耐振動耐衝撃に優れた特性があり普通の金属では破断してしまうようなところで使用されています。

軽量化というよりは強度アップでしょうか。

自転車に使用して性能が上がるかは未知ですが、私のようにグラベルバイクで遊び、洗車回数も多いとネジの耐久性が気になります。

ハードなライドでも折れない安心感は、自転車に身を預ける時に重要。

全カラーを見本色として自分のステムに使用していますので、実際のカラーを全て確認できます。

ひとつ上のカスタムを。

価格1,419円(1本)


プロロゴ エザタッチ

2023年04月14日 | 在庫パーツ

プロロゴ製の新作バーテープが入荷しました。

イタリア語で六角形を意味するesagonoから名前をつけたハイグリップバーテープ「エザタッチ」。

六角形をあしらったデザイン、控えめなロゴ表記でどのような仕様のバイクにもマッチさせやすい製品になっています。

しっとりもっちりの高級バーテープです。

価格4,600円。


コンチネンタル グランプリ5000AS

2023年04月09日 | 在庫パーツ

コンチネンタルの新作タイヤ、「グランプリ5000AS」が入荷しました。

GP5000 S TRに更なる強さを加えたエンデュランスモデル。

長距離での使用を考慮したコンパウンドとすることで、より高寿命でありながらウエット性能、耐パンク性能にも優れています。

サイドウォールにもプロテクション素材が配置され、ブラックモデルには夜間の視認性を高めるリフレクト処理がサイドウォールに施されています。

長距離を安心して乗るための新しいサポートとなるタイヤです。

価格15,700円。


REPENTE

2023年03月16日 | 在庫パーツ

イタリア製レペンテサドルが初入荷。

珍しいカラーで目を引くモデル。

グラベル用に開発されたARTAXというモデルですが、薄くて軽い印象で、普通のロード用に感じます。

最大の特徴は着せ替え。

接着ではなく、トップとベースをピンで固定するREPENTE独自のシステムです。サドルのポジションを維持したまま、パッドだけを交換できます。

厚みを持たせてみたり、カラーチェンジを楽しめたり。

昔、同じようなシステムがありましたがイマイチで、このレペンテはベースとマッチしているので普通のサドル同様に使えそう。