goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

サーモス 真空断熱ケータイマグ FJP-601

2025年02月23日 | 注目パーツ

サーモスの新製品『真空断熱ケータイマグ FJP-601』が発売されました。

2022年発売の真空断熱スポーツボトルFJP-600が装いも新たに、従来モデルには無かった新色3色展開でFJP-601として新登場です。

飲み口を加えても一気に飲める飲み口構造。

錆に強い塗装。

高い保冷性能で真夏のライドにも最適。

握りやすく持ちやすいボディリング付き。

容量0.6L 重量280g 価格4,620円。


シマノ ロード11Sクランクセット

2025年02月22日 | 注目パーツ

シマノの11スピード用のクランクが新しくなりました。

DURA-ACEグレードは、FC-R9100およびFC-9000の後継モデルです。価格78,602円。

ULTEGRAグレードは、FC-6800およびFC-R8000の後継モデルです。価格39,208円。

12Sに似たデザインになっています。

ロード11Sのフロントディレイラー全てと互換性があります

 


iGPSPORT VS800S

2025年02月20日 | 注目パーツ

自転車ライトは市場に高性能なライトが溢れているいま、基本性能のハードルが上がっています。

iGPSPORTはサイコンとの連携やアプリを通してライトを制御することにも注力しており、その機能追加やアップデートが迅速であることもブランドの特徴です。

VS800は最大800ルーメンの明るさでありながら、レンズカットをより最適化して、強力な光束でありながら光の拡散をコントロール。

上面に拡散する光を路面と水平にカットしつつ、下面は自転車の手前から最大140m先まで照らします。

これにより対向者への眩しさを効果的に軽減し、高速での走行時はもちろん、郊外や森林トレイルなどでも高い安全性を確保します。

もちろんアプリでフロントとリヤのライトを一元で管理できます。

価格7200円。


HINDSIGHT

2025年02月18日 | 注目パーツ

イギリス発の革新的なサングラスブランドHINDSIGHT(ハインドサイト)が、日本国内で発売します。

レンズの両端が独自のミラー機能を搭載しており、前方視界と後方視界を同時に確保することができます。

これにより、前を向いたままでも常に自分の後ろの交通状況を把握することができ、自動車の接近などに一早く気付くことができます。

米国空軍グレードの光学テストをクリア。サングラスとして確かな紫外線カット効果を発揮。

スポーツ用というより街中で安全に走るためのアイテムです。

価格30,800円。


ポガチャルのダブルツール達成記念FLYボトル

2025年02月09日 | 注目パーツ

2024年のグランツールで圧倒的な力を見せつけたタディ・ポガチャル(UAEチームエミレーツ)は、26年ぶりとなるジロ・デ・イタリアとツール・ド・フランスの両方を制覇するダブルツールを達成。
 
チームをサポートするELITEは彼の類稀な強さと功績を称えて、特別なカラーリングのFLYボトルを制作し、数量限定で一般にも販売されることになりました。
 
アイコニックなローザとイエローを取り入れた、チーム専用のグラフィックを1本のボトルに集約。
 
昨年の発表当初、単色の白をベースにしたカラーリングになる予定でしたが、選手へ供給する製品にのみ使用されてきた、パールホワイトカラーのボトルが特別に採用されました。
 
近日店頭展示予定。価格1,320円。

Elite DIRETO

2025年02月06日 | 注目パーツ

昨年末にご案内いたしました、再販バージョンのDIRETOが国内入荷してまいりました。
 
スペックこそ従来のものではありますが、トレーナーを制御するファームウェアは最新バージョンを搭載。
 
本体外装もバイクの互換性を向上させた新タイプを採用するなど、細部に様々なアップデートが盛り込まれており、コストパフォーマンスを追求した新モデルと言っても過言ではありません。
 
入荷は今回限り、数量限定でのご提供となります。インドアトレーナーの使用が増える冬の目玉商品。

SMP EVO20C

2025年02月04日 | 注目パーツ

SMPのEVOシリーズにフラットモデルが登場。

EVO20C/EVO30C は、あらゆるコンディションにおいて卓越したパフォーマンス、最適な快適性、妥協のない軽さを提供するのショートサドルです。

中程度の幅の座骨を持つサイクリストのために特別に設計されており、正確なフィット感によって、あらゆるペダルストロークで最大限の効率を発揮します。

どちらのモデルも優れたパフォーマンスと快適性を保ちつつ高性能なデザインを併せ持ち、最高のサイクリングライフを提供するサドルです。

またフラットベースなのでWAVEモデルと比べると癖が少なく多くのライダーにフィットします。

価格42,000円(ステンレスレール仕様)


FEELCAP CYCLING JET CAP

2025年01月29日 | 注目パーツ

FEELCAPの新製品『CYCLING JET CAP』が発売中。

2019年の発売以来サイクリストに愛されてきたCYCLING JET CITY CAPがリニューアル。

つば裏と左側面のプリントがリフレクター仕様になり、暗闇での視認性が格段に向上。

ストレッチ性が向上した素材には撥水機能をプラス、額に汗が流れにくくするため、シリコン状の汗止めが内側のスウェットバンドにセットしました。

価格4,950円。