goo blog サービス終了のお知らせ 

三沢自転車商会

スポーツ自転車の商品情報満載
チャリは今日もラブリーかい?

サーヴェロ TEAM Jumbo-Visma

2021年03月18日 | 2021モデル/ロード

cerveloから、「TEAM Jumbo-Visma」ファン待望の今シーズン使用カラーが限定発売されます。

昨年のビアンキからバイクをサーヴェロへ変更し、早くもレースで活躍しており、注目度も高いチームレプリカ。

ベースは万能エアロロード、S5ディスク。

特徴的なステムとハンドルも付属。

国内には、各サイズ合わせて20本のみのレアカラーです。価格590,000円。


キャノンデール トップストーンネオ5

2021年03月09日 | 2021モデル/ロード

キャノンデールのニューモデルが段階的に発表されていきます。

最初はトップストーンのEバイク。

アルミフレームをベースに使ったトップストーンの電動アシストバージョンが登場します。

価格を抑えたバージョンではありますが、アルミフレームのタフさはオフロードでも気兼ねなく使えそうです。

ユニットはボッシュの500Wh。

電動のパワフルさとグラベルバイクの走破性で地球を駆け回れる一台です。価格420,000円。


DAVOS D-604 限定カラー

2021年02月27日 | 2021モデル/ロード

フカヤのツーリングブランドDAVOSから、現代的なツーリングバイクの新製品「D-604」フレームが発売されています。

様々なハンドル形状にも対応出来るようオールマイティなジオメトリを採用した「ネオランドナー」という設定。

ロード的にも、グラベル的にも、ツーリング的にも組み立て次第で遊びを選択出来るフレームです。

タンゲ製のスチールで走りと頑丈さを兼ね備え、ガンガン使える良き相棒へ。

今回は数量限定カラーとして「モーニングヘイズブルー」が登場。

早朝の霧掛かった幻想的な青を表現し、日本人の心に響く美しいカラーです。価格84,000円。


MOOTS VAMOOTS RCS

2021年02月17日 | 2021モデル/ロード

MOOTSの新作チタングラベルのご紹介。

MOOTSは、創業者が自分で乗りたいと思う、市場で最高の自転車を作ることを使命として、40年前の1981年に自転車の製造を開始しました。

VAMOOTS RCSはそんな思いが形となったチタンフレームです。

ロードライディングだけでなく、ライダーを引き付ける舗装されていない路面を避ける必要はもうありません。

より大きなタイヤ・ボリュームとハンドリング特性を備えた高性能で最新のバイクは、常にもう少し先に進みたいという気持ちにさせること間違いありません。

32mmタイヤで最高のパフォーマンスを発揮するために、専用のNewモデルフォークがセットアップ。

新しく設計されたファストバックシートステー、アップデートされた 6/4 3Dプリントのドロップアウト、ダブルバテッドRSLチューブセットにより、この恐るべしスペックのバイクは、すぐお気に入りのバイクになるでしょう。

結論、スムーズな路面、チップシール、石畳、スムーズなグラベル、すべてがあなたのライディング・メニューになります。価格668,000円。

2021年オーダー分は、40周年アニバーサリー・ヘッドバッジとなります。

いつかは、チタンフレーム。いつかなら、その楽しみは1日でも早いいつかのほうが長く楽しい時間を過ごせるでしょう。

 


ウィリエール フィランテSLR チームカラー

2021年02月04日 | 2021モデル/ロード

ウィリエールの新作モデル、フィランテにチームレプリカカラーが登場。

まるで金属かと思わせるような煌めく塗装。

イタリア本国で1本づつ手作業で塗装されています。

今シーズンも活躍が期待されるプロツアーチームのアスタナ・プレミアテック。

鮮やかなブルーのグラデーション、トタル・ディレクトエネルジー。価格740,000円。

こちらはZERO SLRの限定ラマートカラー。

ウィリエールの伝統色であるラマートに塗られた特別な一台。価格790,000円。


リドレー Noah Fast Disc Prizmatic Limited Editon

2021年01月30日 | 2021モデル/ロード

リドレーから超レアモデルの情報。

オールラウンドエアロロードNoah Fast Discから「プリズマティック - リミテッド エディション」のフレームセットが世界で限定販売され国内限定10本で販売されます。

塗装屋から始まったリドレーの原点とも言える、優れたペイントを生かしたモデル。

ベルギーのリドレー本社で熟練の職人によるスペシャルペイントが施された非常にプレミアム性の高い世界限定生産モデルです。

光が当たると数えきれないほどの輝きを放つプリズマティックシルバーに、アップルグリーンで仕上げられています。価格650,000円。


アンカー RL8D

2021年01月28日 | 2021モデル/ロード

ブリヂストンアンカーから新作モデルがリリースされました。

ロングライド向けカーボンロードバイク「RL8」と、女性向けシリーズの最上位モデルとなる「RL8W」にディスクブレーキを搭載した「RL8D」および「RL8DW」が登場。

現行モデルのコンセプトである、長距離走行での快適性や走行性能をより身近な価格で実現したモデルで、ジオメトリ、サイズ展開を踏襲し、これまでの RL8 の乗り味はそのままにコントロール性に優れた油圧ディスクブレーキを搭載することで、ロングライドで遭遇する様々なシーンにより対応しやすくなりました。

もちろんカラーオーダーに対応しています。 105完成車価格290,000円。


DAVOS ネオランドナー D-604

2021年01月06日 | 2021モデル/ロード

フカヤのツーリングブランドDAVOSより、現代的なツーリングバイクの新製品「D-604」発売。

様々なハンドル形状にも対応出来るようオールマイティなジオメトリを採用。

グラベルもツーリングも。もちろん通勤も汎用性の高いフレーム。

フレームはTANGE・Champion No.1パイプ。フォークはカーボンで、どちらもラックやフェンダーのマウントがあります。

フレームセット販売ですので、ユーザー様のお好みのバイクに組み上げることが可能です。

セカンドバイクとして、なるべく安く、しかもスチールで作りたい方におすすめ。

「マットブラック」・「マットオリーブグリーン」の2カラー展開。

フレーム価格84,000円。 写真のGRX RX600参考完成車で220,000円。


2021 ラピエール クロスヒル

2020年12月28日 | 2021モデル/ロード

ラピエールからもグラベルバイクが登場。

アルミフレームの完成車が3種類。

ダウンチューブの立体的なロゴがカッコイイです。

ケーブルは内装され、フェンダーやキャリヤも取り付け可能。アルミなので汎用性は大事。様々な遊びに使えるように。

太いタイヤでゆるく楽しむ感じのバイクです。

スルーアクスルレバーに栓抜き機能付きっていうのが、欧米らしくて面白い。

価格150,000円~。


コルナゴ V3-RS 49UAE Limited Edition

2020年12月26日 | 2021モデル/ロード

コルナゴが機材供給をおこなうUAEチームエミレーツの母体となるUAE49回目の建国記念を祝い、世界限定40本のスペシャルカラーのV3-RSがリリースされます

UAEナショナルフラッグをイメージしたカラーリングで、赤は勇気、グリーンは希望、ホワイトは平和を象徴しており、コロナ禍で苦しむ人類が疫病に打ち勝つようにという願いも込められています。

ダウンチューブなどの配したゴールドの文字はアラビア語でコルナゴを意味します。

世界限定40本。価格 : 538,000円(リムブレーキ仕様)、588,000円(ディスクブレーキ仕様) サイズ : レギュラーカラーと同じ。 入荷時期 : 2021年7月ごろ。