goo

2024.06.15 若竹煮


今年は、若竹煮を煮るのが大変遅れた。
若竹煮に、そら豆を入れるのは、友人のめぐみさんに倣った。


ズッキーニを薄切りにして、塩は使わず、梅干しだけで和えた。
〇〇を、スプーンに1杯とか、レシピを見て作るのは、味が濃くなりすぎないか?
そう思ったので、塩揉みも何もせず、ただ梅干しのみであえて見た。
かなり美味しい。
このやり方を、蕪などにも応用したいと思う。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.14 ご飯炊き

友人たちが、時々、チタン鍋でのご飯炊きの写真をUPする様にと言ってきます。
いつも、私が忘れているからです。


チタン鍋は、とても短時間でご飯が炊けます。

チタン鍋で炊いたご飯は、ピカピカ、ふんわりの大変美味しいご飯です。
かまどで炊いたご飯より、美味しいと言われます。

ご飯が美味しいと、食事全体が美味しくなりますね。




◎ ショップの方に、「チタン鍋のご飯の炊き方」をまとめております。
ぜひ、ご覧くださいませ。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.13 瀬戸物好き。

私は子供の頃から、大の瀬戸物好きであった。
高校時代は、アルバイト代を瀬戸物に注ぎ込んで、大いに叱られた。




これは、昔買った、飯碗。
この飯碗が大好きで、しかしとても薄手なので、割れてしまわないかと、いつも、びく
びくしている。
電子レンジに入れるときは、このように薄い瀬戸物は、扉などにあたらないかと心配
である。
しかし、これは割れなかったが、別の予備のお椀の方を割ってしまった。
これが無事で良かった!

もしこれが、割れたら辛いと思っていた私は、以前から、その時のために、次に買う
ならコレと決めていたものがある。
多分、セット物がハンパになったものらしく、したがって、割合安値だった。

私は飯椀は2つあったほうがいいと思っていて、それを代わりばんこに使いたいと
おもっているので、いつも行く三宮の瀬戸物屋に行って、割れた場合の買うものを
決めていた。

その、もし割れたら、次はこれと決めていたものはこれ。
お店に行ったら、売れずに残っていた。ホッとした。
それで、これを買って帰った。

これをつくづく見ていると、やっぱり、私の見る目は、素晴らしかったな〜と思った。
大変満足している。
この子と、上の分の2つが、今後の私の相棒となる。




コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.13 春は、若布の出番です。

毎年の春の楽しみは、生わかめ。私の大好物。

今年は、生わかめの酢の物を作るのが遅れた。

今日は、生わかめにタコときゅうりを合わせた。
この組み合わせが多いが、生椎茸を茹でて千切りにして合わせても美味しい。玉ねぎも。
私は、わかめも、タコも、1パック全部、きゅうりも1本全部、残さず使い切るのが好き。
奥は、蕪の葉のじゃこ炒め(残り物)、これもご飯に合って、美味しい。

筍ご飯は、YouTubeで、ご飯が出来上がったら、そこへしらすの釜揚げを入れると
抜群の味だとあったが、私は失敗した。
ご飯の水気が多かった様だ。べちゃ付いていた。残念。
次回は、普通に作ろうと思う。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.11 昨日は、Wi-Fiが繋がらなくて困った。

昨日は、Wi-Fiが繋がらなくて困った。
仕事はもちろん、ブログ投稿もできない。
今日は、歯医者の予約日なので、まずそちらへ出かけた。
暑かったので汗ボロボロで帰って来てから、Wi-Fiの会社に電話する。
するとアリスという機器の、太いコードの先端を抜き差しする様にと言われた。
私の側面から後ろの背中側の壁を、ず〜と巡って、そんな所のコンセントに刺さって
いたとは?
差し込みが固くて、困ったが、うんうんと外して、又、うんうんと力を込めて差し直せば、
なんと!突然、繋がった。

おかげで、ネットが繋がり、メールも送信できた。ラッキー!
あ〜!今日は、汗ボトボトの日だった。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.09 今日はカットの日だった。


今日はカットの日であった。
私は、3週間に1回カットに行って、それが3回続いた後、パーマに行くという段取りである。

どこかの店で、このちっちゃな可愛い卓上調味料入れを見て、一目で気に入って、私も
欲しいと思った。
百均に行けばあるかと思って、色々探して、昨日ようやく三宮のダイソーで見つけた。
どうしても欲しい時は、大型店に探しにゆくと品揃えがいいので、見つかる可能性が高い。

左2つは、塩入れと胡椒入れ。
右もその時見つけたもので、ドレッシング入れに丁度良い。
ブロッコリーを、毎日食べることにしたので、ドレッシング入れが欲しかった。
我が家のドレッシングは、昆布酢(酢に昆布をつけておいたもの)と、塩でなく醤油
(和風にしたいので)、そしてオリーブオイルと黒胡椒で作る。
市販のドレッシングは使わない。

ある日のランチ。
なんと、可愛い調味料入れだこと!
たった300円で、これほどワクワクさせてもらって、ありがとうね。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.08 新牛蒡で、柳川鍋。

しばらく前のこと、牛蒡の季節になったと、YouTubeが言っていた。
そうか〜!牛蒡大好き人間としては、心がはやる。
だったら、あの鍋物が食べたい。
「あの鍋物」といっても、名前が出てこない。
年を取ると、こんなことが多い。

近所のブティック「ラ・シュシュ」さんの40代くらいの若い女性に,「新牛蒡と
どじょうとで作る鍋物があるけど、名前知らないよね。」というと、もちろん知らない
と言うと思っていたら。彼女は、さらりと「柳川鍋ですか?」と言った。
「へ〜、すごい。柳川鍋を知ってたの?」というと、「母が、ごぼうと豚肉を使った
鍋物をしてくれて、其の時、「これは豚肉を使うので柳川風鍋よ」と言うので、知って
いたとのこと。
へ〜?素敵なお母さんだね、と思った。

それで、その日早速、豚肉で柳川風鍋を作ってみた。
う〜ん! やっぱり美味しい。
私が子供のころ、一度だけ、八百屋さんの店頭で、バケツの中にどじょが跳ねている
のを見たことがある。初夏だったと思う。

彼女は、どじょうは見たことがないらしい。
多分、都会では、私がそれを見た最後の世代であろうかと思う。

その翌日。
小鍋に残っている半分に,さらに、卵を一個使って、卵とじにした。
新牛蒡大好きの私としては、満足の2日間であった。
コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.07 ブロッコリー1株を、4日で食べることにした。


YouTubeを見ているうちに、思いついたことがある。

私はブロッコリーは、苦手であったが、食べてみると、案外食べやすいと気がついた。

チタン鍋は、蒸し野菜が大得意ということで、わざわざ蒸し野菜のためにチタン鍋を
買われる方もおられるぐらいである。
ブロッコリー1株を、こうして蒸し野菜にしておくと(ついでに,人参も)、それは、
丁度4日間ぐらいの分量ではないかと思う。

朝食にも合うし、昼食にも合うし、もちろん夕食にも合う。
朝昼晩に、付け合わせとして食べれば、ちょうど4日分ぐらいの量かなと思う。

昔、大腸癌の人が、先生の指示で、毎日ブロッコリーと人参をレンジでチンして、丸ごと、
むしゃむしゃと食べている人がいたが、それより、食事に取り入れた方が美味しいし
楽しいと思う。



これに、水を5センチぐらい入れて、蓋をして、蒸し煮にする。(その写真撮り忘れた)

この様にして、蒸し煮にする。

肉料理にも、ぴったり。

鶏ハムにも、ピッタリ。
もちろん、和食にも合う。

この頃の私は、朝昼晩とブロッコリー食べるのが、楽しみになった。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

❤️<父の日>に「感謝の思い」や、「お祝いの言葉」を、 チタンタンブラーに刻印して贈りませんか?

今年の父の日は、6月16日です。

「感謝の思い」や、「お祝いのことば」を、チタンタンブラーに刻印して贈りませんか?
大変喜ばれます。




刻印手数料は、無料です。
⬇️ 刻印の例です。



⬇️ こちらから、チタンタンブラー全商品を、ご覧になれます。




チタンマグカップにも、刻印手数料無料です。



チタンビアカップにも、刻印手数料無料です。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.05 もうすぐ、河津エビの季節。


魚屋さんで、河津海老か、それに似た海老(ジャコえびか、とびあらか?)が売られて
いた。(この写真を見ると、河津海老ではない。河津海老は、もっと美しい。)
もうそんな季節なんだなと思った。

 川津海老は、昔は、生きが良くて、茹でるとき、鍋からピョンピョン飛び出してしまう
ので、大変だった。

私が、一番初めに河津エビを知ったのは、女板前Kさんの店だった。
Kさんは、「この店は一膳飯屋よ」と言っていたが、実は仕入れる品物は、いつも一流店
並みの品物だった。
格別に良いものを仕入れる人で、河津エビのサイズも、色艶も見事であった。
Kさんは、料理の名人で、○兆などの料理人が身分を隠して通って来て、10日目に身分
を明かしたことがあった。

その時の河津海老は、茹でて、マヨネーズで食べるのだった。
新鮮なので、「頭は捨てずに、脳みそを吸ってね」と言った。
脳みそを吸うと、大変美味であった。
それからは、そんなに新鮮なものに巡り合ったことはないので、脳味噌は無理だったが、
それでも、その後、茹でてマヨネーズで食べる食べ方が、我が家の定番になった。
もうすぐ旬となるので、また、その食べ方を、楽しみにしている。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.04 鶏ハム開始。

先日、YouTubeを見ていたら、面白いものがあった。
それは、芸人のキンニクンという人と、ケインコスギとが、面白おかしく鳥の胸肉を
茹でる動画であった。


鶏の胸肉をポン酢と水で煮るのだと聞いて、それなら、鶏肉の匂いが少しでも消せる
かも知れないと思い、興味を持ってさっそく作ってみた。
鶏肉臭はなく、美味しかった。

朝食に良いよねと思い、使ってみた。


それを、サンドイッチにした。

翌日は、チーズをたっぷり乗せて、チーズサンドに。

あ、そうだ、こ〜んなお皿を持っていたなと思い出した。これを使ってランチする。


サンドイッチにした。
美味しい。鶏の臭みがしない。

タンパク質おばさんのベーヤンに電話すると、「ようやく実行してくれたん?」と
ご機嫌だった。
彼女は、「コンビニで鶏ハムを買ってでも、食べろ」とうるさかったが、頑固な私は
聞かなかった。
そんなこんなで、ようやくの、私の鶏ハム開始の巻であった。
昼食にも、この鶏ハムは便利、重宝である。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2024.06.02 この頃の楽しみ。



去年、このトップスを買った後で、あら?この赤い模様は、もしかして、くちびる
じゃないの?と思って(そうではないという説もある)、私は一人で大騒ぎ。
「え〜?こんなエロい服なんて、着て行けるはずないわ!怒!怒!怒!」と思った。

しかし、ある時、試しにこれを着て出て行ったら、大評判。
喫茶店や、百貨店のエレベータの中で、知らない方々に褒められて褒められて、そうかな?
と大喜び。
それから、これが大好きな服になった。


この青いカーデガンは、ここ「ラ・シュシュ」さんのバーゲンで、4〜5年前に3500円
で買ったもの。今では、大好きな1点。
半袖は、夏しか着れないが、この青いカーデガンを重ねると、今でも着れる。
つまり、春から秋まで長く着れる。
この頃の楽しみは、この青いセットを着ること。
これを着て、出かけるのが、私の今の楽しみとなった。


コメント ( 0 ) | Trackback (  )

2024.06.02 「キャンパスフォト展」に行ってきた。

友人からメッセージが入り、彼女がとある作品展に、作品を展示しているので、
できたら見にきて欲しいと連絡があった。

それで、今日は灘の「原田の森ギャラリー」へ行った。
「キャンパスフォト展」をやっていた。
「キャンパスフォト」とは、写真を撮って、それを油絵風に加工する手法だそうで、
私も、今回初めて知った。

友人のTさんは、今回2回目の出展で、今年は3作品の出展だった。


二人の間にある2点が、彼女の作品。

彼女が手に持っているこの写真を、油絵風に加工したものが、この作品。

同じく、この絵も、この写真を加工したもの。

これは、先生の作品。すごい迫力だった。
この先生が、この技法の創始者だとか。

これも、先生の作品、素晴らしくて、吸い込まれそうな美しさであった。

帰りに、「来年も来るからね」と言ったら、彼女は、「そう言ってもらえたら、励みに
なるわ。」と喜んでくれた。

コメント ( 2 ) | Trackback (  )

2024.06.01 幼馴染が退院した。

幼馴染が、コロナにかかったと連絡してきた後、次に電話すると入院していた。
彼女は、お便り好きで、毎年私の誕生日には、お祝いハガキをもらっている。
以前の彼女はFAX好きで、FAXでの長文のお便りが多かった。
誕生日には、ハッピーバースデーから始まって、英文でA4の紙一杯に書いたお祝いの
FAXを毎年くれていた。





彼女は、お便りを貰うのも大好きだというので、私も絵葉書を書く様にしていたが、
今回は、コロナで入院なので、頑張って何枚も出した。


そうすると、手持ちの絵葉書がなくなってしまった。
残りは、ひまわりとか、花火とか、金魚とか、夏の風物だけになったので、困って
いると、先日、女流画家の友人と会った時、彼女の作品を絵葉書にしたものを貰った
のを思い出した。素晴らしい薔薇の絵が11枚もある。
これだけあったら、11回も出せる。

でも、いくらハガキを出しても、入院先までは届くはずはなく、留守宅の郵便受けに
溜まっているばかりだろうなと思った。

それで、電話することにした。
先日電話した時の声が、酷かったので、電話は遠慮していたが、思い切って、今朝
電話してみた。
すると、明るい声で、「今日の午後退院するのよ。」とのこと。声も滑らかだった。
あ〜良かった。

それではと、早速、退院祝いの絵葉書を1枚。
字が汚いのは、自他ともに認めてるけど、ボールペンが悪かったというのもある。
(???)

今すぐ出せば、退院第1日目の明日の朝に着くかもしれない。
そう思って、いつもの駅前のポストではなく、郵便局へ向かった。
しかし、閉まっていたので、近くに居た若い女性に、「今日は休日だったかしら?」と
聞くと「今日は土曜日です」と教えてくれた。
あら〜!アホ丸出しであった。

葉書は、郵便局前のポストに投函した。
どうか、明日の朝、この葉書が届きますように!


コメント ( 0 ) | Trackback (  )
   次ページ »