チタンの素晴らしさと、使い方や感想、
そして、「よくある質問とその回答」などを書き綴って行きたいと思います。
ミラクルチタン(チタンオンラインショップ 店長日記)
2025.05.16 河津海老
昔、初めて「たべっこ」のママの店で、河津海老を出してもらった時の美味しさを忘れない。
それで、毎年、春になると河津海老の出現を待ち侘びる。
今年も、百貨店の魚屋さんで、河津海老はもう出ていますか?と何度か聞いたが無かった。
「河津海老は、この頃あまり獲れないんですよね。」とお店の人が言った。
どうして?と聞くと、理由はわからないけど、いろんな魚がどんどん減っているとのこと。
最近、タコがめっきり少なくなったらしいし、もちろんいかなごの減り方は、近年話題に
なっている。
お店の人は、「すべての魚の量が減っている。今に、何も獲れなくなるかもしれませんよ」
と言った。
そうだったのか、そこまで深刻になっていたのか?
人間が摂りすぎたからか?温暖化のせいか?地殻変動の結果か?
対策はあるのだろうか?
<夕食>
河津海老(マヨネーズ添え)、枝豆、味噌汁(河津海老の茹で汁で)、ご飯、
赤ワイン
こんなに小さな河津海老は、初めて見た。
でも、売り場でまだ動いていたので、新鮮さがわかった。
ずっと昔は、茹でる時、鍋から飛び出すほど元気だったが、この様に小さいエビでは、
もちろん、その力はなかった。
味も、もう一つであった。
昔、「たべっこ」で食べた河津海老は、特大の大きさで、頭を外して、脳みそを吸って
ほしいとママが言ったので、そうしたら、抜群の味だった。あの美味が懐かしい。
もう、あんなものは無いのだろう。
コメント ( 0 ) | Trackback ( )
« 2025.05.15 ... | 2025.05.17 ... » |
コメント(10/1 コメント投稿終了予定) |
コメントはありません。 |
![]() |
コメントを投稿する |