goo

2024.05.20 燕のお母さん、お帰りなさい!


5月5日のこと、JR西宮駅に行くと、ビックリ!
「頭上に、つばめの巣があります」と張り紙があった。
「え〜! つばめのお母さん、帰ってきてくれたのね。」

今年も、去年と同じ、こんな天辺の危ないところに巣を作ったのね。
(というより、去年と同じ巣)

去年は、雛が1羽、落下して、それを、駅員さんが梯子をかけて、この長い窓の
上の段まで戻してあげた。
まさか、天井の巣には、高すぎて戻せないので。

すると、その後、つばめのお母さんは、この子にも餌を運んでいた。
そのため、弱らずに育ってくれたらしい。

季節が来て、燕達が旅立った時、この子も取り残されず、一緒に旅立った。
これには、ほっとした。

旅立ちの前の日、お母さんツバメは、下の段に居るこの子に、伝えたのだろうか?
「明日の朝、皆で、南の島へ旅立つのよ。だからその積りでね。がんばろうね。」と。

実は、先日、他の場所の燕が戻っていたのに、ここのお母さんつばめは、まだだったので、
私は心配していた。
去年、南の島へ辿り着けなかったのかと思っていた。
もう、戻ってこないのかと悲しんでいた。

そこへ、この張り紙! 心躍らせた。
帰ってきてくれたのね。お帰り!お帰り!
あのあなたの子供達(多分4匹)も、今はそれぞれに、どこかで、家を(=巣を)
作っているのよね。
あなたも、これから、また新しい家族を育てるのね。
大変だけど、どうか頑張ってね。




ショップとブログを、長らく休ませて頂き、失礼いたしました。
今日から復帰いたしましたので、今後とも、よろしくお願い申し上げます。
        2024.05.20    チタンオンラインショップ 店長




  (兵庫県西宮市のチタンオンラインショップ)
  
コメント ( 0 ) | Trackback (  )
« 2024.05.05 ... 2024.05.18  ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。