goo

2012.09.29 90代の元職場の上司のこと(第1話)

90代のボーイフレンドです。
…といっても、元私が勤めていた職場のお偉さんです。
多分90代のなかばかと思いますが、今でも、世界中を飛び回っておられます。
45年前に、大連に日本語学校を設立され、その卒業生と校長先生が日本を訪ねて
来られるので神戸迄会いに行くので、帰りにそちらへ寄ると言うお電話でした。
お電話はしょっちゅう頂くのですが、お会いするのは10年振りぐらいになります。

今回、お電話を頂いたとき、私はこのところの多忙で、思う様にならない日々に
パニック状態になっていて、どうしてるの?と聞いて頂いたのを良いことに、
一気にそんなこんなをぶちまけてしまいました。
仕事が軌道に乗っていないのに他のことにかまけてしまい、目的に到達出来ない
焦りで追い込まれて頭がパンク状態になり、血液が行かないのか頭皮がムズムズと
痒い感じになって、一気に白髪になりそうな気持ち悪さで落ち込んでいたのです。

ご年配の方に、こんな悩みをお聞かせしてしんどい思いをさせたと思い、申し訳
なく謝ると、いや全然かまわないよ、もっと言っても大丈夫だよと、キャパシテ
ィーの広いことに私は驚きました。
私には、悩んだ時に相談出来る友人が幾人かいますが、その人達に対すると同じ
様に甘えてしまったのです。お陰で、大分落ち着きました。

「ところで、あんたはもう還暦を過ぎたんかいな。」「いえ、それどころかもう
古希を過ぎました。」「え~?もうそんなになるんかいね。それは、やり過ぎ
じゃが。」(山口弁?)とのこと。

それでは、1度会おうと言うことになり、お会いしたのでした。
お昼を食べて、お茶をしていると、もう一人の友人が駆けつけてくれました。
3人で、盛り上がりました。

この90代の男性は、戦前学校を出て就職した後で、招集されて、零下40度の
満州で兵隊の任務に付き、その後、日本の兵学校へ行く様命令が出て、一人だけ
日本に帰り勉学することになりましたが、結局そのときの戦友240余名はフィ
リッピンに向かう途中で、船が米機に撃沈され全滅したそうです。
ここでも、20才前後の青年達の壮絶な戦死がありました。もちろん、先の戦争
では若い人々だけでなく年輩になってから招集された方々も悲惨でした。
いたるところで悲惨な戦死がありました。戦争は何と残酷なものでしょうか。
そして、たった一人この男性は生き残ったそうです。
そんなこともあって、生涯何かを人の為にされるご生活でした。
とても親切な方というのが、職場の部下達の評判でもありました。

今日は、3人で楽しい語らいとなりました。
友人が、どうしてそんなに健康で活躍できるのかとお聞きしますと、カキクケコ
ですよとのこと。カキクケコとは…、
カ…感動する
キ…興味を持つ
ク…工夫する
ケ…元気で居る(気分的にも、肉体的にも)
コ…恋心を忘れないこと(好奇心、死ぬまで)
…だそうです。

又、日々次の様なこともされています。
♦毎朝、真剣(木刀ではなく)を100回振る。
♦よく歩く。
♦食べ物は、自分で作ったいろいろな野菜類を蒸して食べる。
(採れたてのものは、格別美味しいのでそのままで食べる。塩も何も要らない。)
♦梅干しも梅酒も、自分の庭の梅の木2本から採った実で、自分で漬ける。
(私も以前、何度か梅干しと梅酒を頂いたことがあります。)

この日、帰宅されてから書類をまとめて、翌日又、高槻市から神戸迄、再びあの
大連から来た方々に会いに行かれるそうです。お元気なこと!!
又、この10月から12月にかけて20数回、頼まれてある市の小学校・中学校の
児童にお話をしに行かれます。これは、この20数年間続けておられますが、
報酬は全く受け取らず、すべて寄付されているそうです。

この方のお元気は、自給自足の新鮮なお食事と、そして日々の生き方、心の持ち方
にあるとつくづく思いました。

___________________________________________________________

(追記)

※ 大切なことを書き忘れておりました。

この方は、日本に帰って士官学校を卒業し、岩国で120名の兵を束ねて鉄道警備隊
の仕事をしておられましたが、
その時、廣島に原爆が落ちました。
すぐさま12名の兵を連れて、廣島へ向かい、そのまま救助に当られました。
黒い雨に濡れながら…。

いまでも、放射能の影響が身体のあちこちに出て来るそうです。
海草類は、摂取できません。
その様な、ハンデを抱えておられるのに、ここまで長寿で頑張って来られたのは、
ご本人の努力が大変大きいと思います。

(次回、これについて書きます。)

 

コメント ( 0 ) | Trackback (  )