goo

2009.02.10 万葉集(防人の歌)



先日、テレビで、万葉集の歌のことを、放映していました。

有名な防人の歌が出て来て、懐かしさで一杯でした。

「父母が頭掻き撫で幸くあれて言いし言葉ぜわすれかねつる」
中学生の頃だったでしょうか、私は、この歌を読んだ時、泣く
のを押さえるのに、精一杯だった様に、記憶しています。

我が子を、最果ての地を守る為の防人として、見送る父母が
愛しい不憫な我が子の頭を掻き撫で(ここで、胸が絞られます)
どうか幸せであります様にと、心を込めて言ってくれた言葉を、
私は決して忘れることができない、と歌っています。

悲しい切ない父母と子供の別れです。
子供の私は、この父と母の気持ちに胸が張り裂けそうになり、
そして、親と別れる子供に、心から同情しました。

防人(さきもり)とは、辺土を守る人、古代、多くは東国から
徴兵されて、筑紫、壱岐、対馬など北九州の守備に当った兵士
です。
生きて再び戻って来られるか、又相見る日があるのか分らない、
そんな時代の別れです。

しかし、頭を掻き撫でて言ってくれたこの父母の優しい言葉は、
いついつまでも、忘れること無く、この子供の心の支えとなり、
生きる力になったはずであることを思い、私は涙を堪えました。

そして、父母の言葉は、その子にとって素晴らしい宝となった
ことを思えば、この子は、ある意味、幸せと思うべきだと感じ、
子供の私は、せめてもの、安堵を得たものでした。

中国からの引揚家族で、貧しい戦後を幼少時代とした私でした
が、親の羽根の下で過ごせた私達は、本当に幸せでした。
それを、感謝しない日は、たった一日としてありませんでした。

多くの戦争犠牲者や、その昔の、多くの戦や、餓えや、飢饉や、
疫病、そして、寒さ、風雨、洪水、多くの犠牲の歴史の上に今
の幸せがあることを知り、子供心に深く深く感謝していました。
もちろん、それは、今でも変わりません。

久し振りに防人の歌を聞き、懐かしさと共に、今の幸せな時代
に生ある自分に、感謝の思いを新たに致しました。

コメント ( 0 ) | Trackback (  )