10月2日(土)やっと緊急措置があけた。2回も伸びたけどやっとぎーやんと出石へ。道の駅やぶで鯉を眺めながら、久しぶりのゆっくり旅。

11時30分出石到着。まずは「よしむら」へ。魚のだしがおいしいおつゆ、ちょっと濃いめのだし。

2軒目は「玄」。手打ちのそばがこしがあっておいしい。つゆはあっさりで何枚も食べられる。

結局2軒はしごして、私は12枚(たまごはぎーやんの分も入れて合計4個)、ぎーやんは16枚。おなかいっぱい。腹ごなしに出石の町とお城を散策。

出石城に登ると出石の町が見渡せる。でっかい杉の木もたくさんある。

出石の町中にある延命地蔵はお花でとてもきれいに飾られている。

但馬の郷でメンチカツをいただく、肉汁があふれてアツアツ!!

車で出石神社へ、今日はほんとに天気も良くて、気持ちいい。たくさんパワーをいただける神社です。

久しぶりに来られてほんとに楽しかった。いっぱいしゃべって、いっぱい食べて!!こいうのやっぱり大切だ!!また来ようね!


11時30分出石到着。まずは「よしむら」へ。魚のだしがおいしいおつゆ、ちょっと濃いめのだし。


2軒目は「玄」。手打ちのそばがこしがあっておいしい。つゆはあっさりで何枚も食べられる。


結局2軒はしごして、私は12枚(たまごはぎーやんの分も入れて合計4個)、ぎーやんは16枚。おなかいっぱい。腹ごなしに出石の町とお城を散策。




出石城に登ると出石の町が見渡せる。でっかい杉の木もたくさんある。


出石の町中にある延命地蔵はお花でとてもきれいに飾られている。


但馬の郷でメンチカツをいただく、肉汁があふれてアツアツ!!


車で出石神社へ、今日はほんとに天気も良くて、気持ちいい。たくさんパワーをいただける神社です。




久しぶりに来られてほんとに楽しかった。いっぱいしゃべって、いっぱい食べて!!こいうのやっぱり大切だ!!また来ようね!
1年ぶりかなぁ?
出石、天気もよくてリフレッシュできたね〜!
りーやんが居なかったのは寂しかったけど…
お蕎麦も美味しく、心穏やかな旅でした!
いつもいつもお付き合い頂き、ありがとうございますm(_ _)m
今後とも、またひとつよろしゅうに<( ̄︶ ̄)>
みかんもありがとうね!