ダイブマスター(潜水道)兼温泉ソムリエマスター(温泉道)が行く!

仕事は二の次?海と温泉とグルメと映画レビューの日々。色々ありましたが人生楽しまなきゃ損ってことで。メインはTWです。

いわき湯本温泉 みゆきの湯

2016年10月05日 | 温泉

いわき湯本駅前です。

  

そこから徒歩2分程度でしょうか。とても駅近で便利なところにある共同浴場です。
きれいですね。


  

夕方少し前に行ったのでまだひともまばらでした。
でも、カメラを持ち込むのははばかられたので脱衣所からのアングルでご容赦ください。
熱湯とぬる湯の2浴槽ありました。
基本やはり熱いです。硫黄の香りが旅館よりも濃い気がします。
色もわずかながら濁っていたような気がします。

   

脱衣所にあるうちわであおぎながらいい湯だな~と浴感を堪能しました。

ぐるっといわきのサイト
〒972-8321
福島県いわき市常磐湯本町天王崎1番地8
午前10時~午後10時(最終受付時間 午後9時)
定休第三木曜

¥220

にほんブログ村 旅行ブログ 温泉・温泉街へ



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは♪ (Kei)
2016-10-05 19:38:53
雨のち晴れさん、こんばんは♪
今年の夏からの天気は本当に海好き泣かせ・山好き泣かせの天気ですよね。
亜熱帯化した日本、これからどうなるんでしょう?

いわき湯本温泉、硫黄泉で良い温泉なんですよね~。源泉掛け流し白濁湯のホテルもあったんですけど、今も営業しているのかな・・。
大震災以降、行っていないんですけど、今度の冬にでも行ってみようと思っています。

凸ぽち!
返信する
Unknown (雨のち晴れ)
2016-10-06 12:02:14
どうもです。さはこの湯は、白濁してましたので白いお湯の旅館ありそうですよね。
茨城は地味ですが、いわき湯本あなどれません!我が家は関東圏から出ませんが、行ってないとこつぶしてゆきますよ。目指せ1000湯!
返信する

コメントを投稿