みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

博多に行って来たよ 最終日

2011-10-27 00:32:25 | ちょっとおでかけ
   
左:聖福寺     右:承天寺
    
左:櫛田神社   右:東長寺ライトアップされた塔

博多の旅も最終日になりました

この日はやぎさん(アルザスの空・ブログではシャイやぎさんですが)が

バス1日フリーキップを用意して待っていてくださいました

JR博多駅からバス、いくつも乗らない範囲に

多くの古いお寺が点在しています

聖福寺:栄西禅師 1195年開山の禅宗のお寺

栄西禅師は茶を広められました

昨日からの雨で大木と苔むす広い境内はしっとりとし

訪れる人も少なく 静謐な雰囲気がとても良いお寺でした

承天寺:1242年聖一国師開山のやはり禅宗のお寺

石庭の美しいお寺でした

櫛田神社:博多祇園山笠で有名な神社にお参り

その前に博多町家ふるさと館で

祇園山笠のビデオ放映があり

境内を一周後 町に繰り出す

TVでみたあの激しい走りと

走りながら交代するさまを見ました

博多の人達の熱気がドンと胸にせまるビデオでした

神社を出たところで

「お昼は博多ラーメン?」と話しているところに

近寄ってきたおじさんが

「かろのうろんやって知ってるか

博多では ド を ロ と言うから かどのうどんやのこと」

「面白そう~ラーメン止めてそこにしよ」

やぎさんも

「一度行きたいお店」とのことで決定



テーブルの上にドンと刻みねぎの丼が

お客は好きなだけかけて食べる

やぎさんはごぼう天うどん

義妹と私は明太子うどん

めんたいこ1つがのっかったうどん

お葱をたっぷりかけて美味しかったです

午後はキャナルシティー、天神商店街

大濠公園などをバスで巡り

ティータイムをとってはでおしゃべり

夕方からは博多ライトアップの夜が待っていました

東長寺のライトアップを見に行きました・・・ら



丁度、山鹿灯篭踊りに出会いました

和紙で作られた美しい灯篭を頭に

優雅に踊るあの踊りです

途中激しい雨が降ってきて

中止か・・と思っていましたが

「本堂で踊ります、どうぞ本堂へ」と導かれて

本堂に座らせていただきました

本堂の仏様の前での山鹿灯篭踊りは

素晴らしかったです

背丈も同じ位に揃った若く美しい踊り手の優雅な舞

楽しい3日間のフィナーレにふさわしいハプニングでした

やぎさんは ずっと 私達の体力と時間を考えながら

頃あいを見てうまくガイドをしてくださいました

楽しい旅になりました ありがとうございました