みいちゃんの”おかげさま”

ひとり暮らし12年を経て 2016年秋から長男宅で暮しています

関西から関東へ生活の変化を記録します

歯のおそうじ

2011-10-29 22:07:40 | 今夜のごはんは・・
先日歯の大掃除をしました

20年程前に歯科の先生方が

「80-20運動」といって

80歳で20本の歯が残っているように という

キャンペーンをしておられたことがあります

たまたまその頃に歯科に行き

衛生士さんから磨き方の指導と年に何回かの検診をうけるよう

指導をうけました  

この歯科衛生士さんは 

技術が良くて私はお気にいりでした

掃除の際に虫歯を見つけてもらって

早めの処置ができたこともあります

「口腔クリーン作戦」は年2回と決めていました

お気に入りの衛生士さんが結婚退職されると

年2回のクリーン作戦は遠のいてしまいました

この秋、その方が復職されたんです

そしてこの前大掃除をしました

やはり頑固な歯垢になっていて

一度では済みません

あ~あ、やっぱり です

今夜は



さんま塩焼き、大根おろしと酢橘添え、大根と糸南京煮
明太子、大根葉ごまかけ、味噌汁(ジャガイモ、わかめ)





















龍野散策

2011-10-29 06:28:29 | ちょっとおでかけ


播磨の小京都と言われる龍野に行ってきました

JRのジパングクラブ主催、現地集合型ツアーです

幼馴染みの I ちゃんと今回2回目の参加

彼女は岡山から、私は明石から

姫路駅、姫新線ホームで待ち合わせ

本竜野駅集合で地元ガイドさんの案内でスタート

参加者多く2班に分かれての観光でした

鶏籠山の中腹に龍野城があり

街並みを眺めますと 醤油工場のレンガ造りの煙突も・・

お城に上る一帯は武家屋敷跡、この辺りからお寺にかけては

白壁の家並みが続く落ち着いた町並みです

三木露風(童謡赤とんぼ)、国木田独歩

宮本武蔵などゆかりのお寺をめぐり

醤油工場・レンガ造りの煙突があるカネイ醤油・見学です

歴史的建造物に指定されても不思議でない煙突と

今は倉庫になっている旧作業場

ここは醤油で栄えた町です

かっては100軒あった醤油工場も

今では10件ほどとのことですが

播州平野の良い小麦と大豆

それに揖保川の水が良い醤油が作れたと

案内の社長さんのお話でした

お土産に かけ醤油小瓶と菜もろ味の一瓶もいただいて

醤油資料館も見学して 良く歩いた1日でした

そうそう



お昼の食事は

梅玉 という料理旅館でソーメン定食

この辺り一帯は揖保の糸の産地なのです

旅館の裏に天然記念物の

”片しぼ竹”の竹林がありました

(片側にだけ”しぼ”がはいる珍しい竹)

竹林をふく風の爽やかなこと

天気良く秋の1日を存分に楽しんだ1日でした