昨日は、私の診察をしてもらいに病院に行きました。
一時期は浮腫んでいましたが、収まっているので大丈夫だそうです。
相変わらずの低血圧なので、腎臓由来の浮腫ではなさそう…
と言うことは、ホルモン異常のせいかなぁ?
昨日、初めて病名を聞きましたが(1年くらい前にやった検査で確定したらしい)
腎臓病の一種ですが、なんか珍しい病気みたいで(笑)
ググってみたけど、小児とか新生児とか書いてあるので
大人の症状はとくに珍しいのかな?
治療薬はなく、対症療法しかやることはないようなので
まあ、今まで通りの無理しない生活をしていくしかないみたい。
病院から帰ってしばらくしたら、地震がありました
パパが東京出張なので心配
テレビではお台場の火災を中継してたし
私の携帯は電池切れで充電中…
しばらくしたらパパから電話があり心配はなさそうです。
でもそれ以後、電話がつながらなくなっちゃった
メールも届くのが遅そう…
晩ご飯は、アサリを冷凍しておいたのでボンゴレ風のうどんです♪
これを見て試してみたかったの~
アサリ、ニンニク、オリーブオイル、唐辛子、オレガノ、日本酒、
昆布茶、シメジ、椎茸で作りました。
色はちょっと地味だけど、うどんにアサリの味が染みて美味しい~
うどんは手軽に白玉うどんで作りましたが、冷凍うどんなら
もう少し噛みごたえがあって美味しかったかも
醤油を少し入れても、より和風でよかったかもね。
王子さまのまんま
朝・パン、魚肉ソーセージ
昼・おにぎり(野沢菜炒飯・鮭)
夕・ボンゴレおうどん(アサリ、シメジ)
おやつ・メロンスティック、にくまん1/3
お昼は病院で疲れたので、コンビニでおにぎり…
サノヤですら寄らなかったよ
ママのご飯
ボンゴレおうどん、イカオクラです。
いつもに比べて寂しい~~
パパがいないし、疲れたからね~
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)