


結構元気はあるので熱はないかと思っていたら
37.8℃とちょっとあるねぇ~

心配していた耳の方は大丈夫のようで、一安心

鼻の吸入をやってもらいました。
しかし、耳と鼻を触られるのが嫌いなので押さえるのが大変




咳止めに気管支拡張剤を足してもらい、抗生物質ももらいました。
飲みきっても調子悪ければまた来るようにということで
たいしたことが無くて良かったです

晩ご飯は、サノヤで見つけて衝動買い

パパがこの前から「



でも、パパは「生は怖い…

焼いて~


一個だけ生



贅沢~!

でもサノヤなので安かったの

そのほかのおかず~~

この前買ったヤーコンでサラダ。

シャキシャキして癖もなかったです。
ズイキの煮物。

ズイキは芋茎と書くので里芋などの茎のことですね。
これは干してあるので割菜と書くようです。
スーパーの総菜にはまず見かけないですね…


朝・牛乳、パン
昼・ハンバーグ、さつまいも、アンパンマンカレー
夕・ご飯、厚揚げ、鶏レバー、みぞれ汁(鶏、葱、水菜、キノコ)
おやつ・べじたべる、ホットケーキ、梨


お昼は時間がなかったのでレトルトカレーでしたが
カレー好きなのになぜか食べたのはハンバーグのみ…

食欲が無かったのか??
しかし、そのあと私のお昼ご飯のラーメンを欲しがりましたが…




焼き牡蠣、南瓜、ずいき、ヤーコンサラダ、レバーの甘辛煮です。
焼き牡蠣は磯の香りがして、味が濃かった♪
でも、開けるのが慣れるまで難しいね

しかし、ついつい作るのがつまみ寄りになってしまう…

ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!



