昨日は、パパが見たいと言っていた「ゴッホ展」を見に
名古屋市美術館へ行きました
白川公園の所にあるので、歩いて行けますね…
パパは、「ランニングがしたい」と言うことで、1時間くらい先に行きました。
私と王子さまは自転車で…
もうすぐ開館のプラネタリウムです。
小学校の遠足(だったかな?)では定番です。
人が少なくなった頃に見に行こう~♪
王子さまは預けないといけないかも
パパはゴッホを嘗めていたのか?
「こんなに人がいるとは思わんかった」
と驚いていましたが
土日はこんな物でしょう~?
確かに思ったよりは人が多かったけどね。
音声ガイドが安住君だったのでパパにお願いして借りました
結構好きなの~~
ゆっくりは見れませんでしたが、ペンタッチや指の跡が間近に見れて
上手く表現できませんが、すごかったです
お昼からは、サンレジャンへカーペットを見に行きました。
カーテン屋さんだけど、色々売ってますね…
丁度良いのが変えて良かった
ついでに私が手触りに惚れてラグを買い込み(葉っぱ模様の)
この手触りたまらんわぁ~~
帰ったら、ブログ友達のlucinoさんからお届け物が♪
北海道土産のじゃがポックルと、関西の呼吸チョコ
両方とも初めて~~
ありがとうございます
お昼ご飯は、前作ったトマト鍋の汁を煮詰めてパスタソースにしました
玉葱、人参、舞茸、ベーコン、パプリカをソースにいれました。
ちょっとコクが足りなかったので(野菜ばっかりだし)粉チーズを掛けたら美味しかった
晩ご飯はから揚げ~
鶏腿を大きく切って、ニンニク生姜たっぷり醤油、酒で漬け込みました。
大きいので、揚げるのにも時間がかかりました…
大きいぞ~
スプーンと比較(わかりづらいか…?
)
衣をもう少しカリカリにしたかったのですが、ふわサクになってしまいました
でも、味は美味しくて、肉汁じゅわ~♪
パパも褒めてくれました
王子さまのまんま
朝・パン、魚肉ソーセージ、牛乳
昼・トマトパスタ、(玉葱、人参、舞茸、ブロッコリー)コロッケ
夕・唐揚げ、人参、ブロッコリー、味噌汁(大根)納豆
おやつ・せんべい、ビスコ
お昼は、パスタを半分くらいたべてから、コロッケに気付き
1個食べちゃった
パスタはその後食べずでした
唐揚げはさすがの食いつき
先に食べちゃったので、ご飯は納豆で
私たちのご飯
【お昼】
トマトパスタ、ホットサラダです。
パスタ、美味しかった~~~
ベーコンが少ししか入ってないのであっさりしてて、ぺろりと食べてしまいました
サラダは、あり物野菜を茹でてマヨネーズで♪
【夕】
鶏唐揚げ、サラダ、いちごです。
唐揚げの衣はもう少しカリカリにしたいなぁ~
今回は片栗粉のみなのですが、小麦粉にした方が良かったか…
ランキングに参加しています。
ポチッと押していただけると嬉しいです
更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!
にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)