子育て日記

その日あった事を徒然書いていきたいです

【モニプラ】お料理にお菓子作りに!『皮付きアーモンドスライス』(生) 1kgをモニター募集!

2012-06-30 19:33:05 | その他

モニプラで美味しそうなものを見つけました~ww

 

女性に必須な若返りのビタミン、Eが沢山含まれているアーモンドです!

そのまま食べてもおいしいし、お菓子にも良いですね~

ナッツ入りクッキーは作るのも食べるのも大好きです!

南瓜サラダのトッピングにも良く合いますね。

 

アンチエイジングが気になる年頃ですので、是非試してみたいです~~ww

 

 

nutberry

お料理にお菓子作りに!『皮付きアーモンドスライス』(生) 1kgをモニター募集!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童福祉センターで相談・23回目と、牛筋カレー、マカロニサラダ。

2012-06-30 00:00:00 | 予防接種・検診

昨日は児童福祉センターの日でした。

暑くなってくると通うのが辛いですね~

 

今月は、お手紙を沢山書いているという事で1つかいたのを見せて

話をしました。

先生は話を振れば教えてくれますが、具体的にどうすればいいのかは

言ってくれないので悩んでしまいます

とりあえず、今興味を示していることをやらせて伸ばしていくことにしようかな~

今まで、折り紙やお絵かきをやりたがったので一緒にやったら上達しましたしね

 

晩ご飯は忙しいのは判っていたので、前日から仕込んでおいた牛筋カレーです

牛筋は、買ってすぐ下処理がしてあるのですぐ作れるしね~

 

今回は野菜ピュレが少なめでとろみが足りないので少しだけ市販ルゥを入れました。

上には焼いたズッキーニ♪

 

 パパは「おいしい~」とおかわりしてました

 

サラダはマカロニサラダです。

家にディチェコのコンキリエしかマカロニがなかったのでそれを使いましたが

ちょっと勿体なかったかなぁ~

なんかデカイし…

スパゲティ(知らないメーカーの特売)で作れば良かった~

でも食べ応えがあるし美味しい~♪ 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・肉じゃが、焼売、冬瓜煮、海藻サラダ

夕・牛筋カレー(牛筋、人参、玉葱、エリンギ、トマト、ズッキーニ)味噌汁(白菜)トウモロコシ

おやつ・小倉マーガリンパン

 

カレーは「おいしい~~」と言ってくれました。

ズッキーニとトマトは残そうとしていましたが

「トウモロコシあげないよと怒ったら頑張って食べました。

 

私たちの晩ご飯

 

牛筋カレー、マカロニサラダ、筍煮、トウモロコシです。

 

定番の組み合わせにしてみました~w

カレーは多めに作ったので次の日のお昼にまた食べますww

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン  

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モニプラ】安心・安全の九州産うなぎモニター大募集☆

2012-06-29 23:23:54 | その他

モニプラで美味しそうなものを見つけました~~ww

 

九州産で安心な鰻を諫早独自のタレで焼き上げたものだそうです。

食べてみたいです~

九州ムラコレ市場さんでは、九州独自の食材を色々紹介されています。

九州枕崎の本枯節はこれで出しを取ったらすごくおいしそう!

皮も食べられる蚕豆も、イタリアではポピュラーな食べ方だそうですので

一度試してみたいです♪

 

九州ムラコレ市場

安心・安全の九州産うなぎモニター大募集☆ ←参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モニプラ】創業1854年、節辰商店のかつお味だしパック

2012-06-29 23:16:18 | その他

モニプラで良いものを見つけました~♪

 

名古屋の老舗鰹節屋、フシタツさんの出しパックです!

フシタツさんは業務用がほとんどですので、スーパーでは見かけた方は少ないかも~

でも、名古屋の飲食店のどこかで一度は口にしたことがあると思いますよ!

プロが支持する味ですので、味は確かです。

業務用では見かけましたが、何せ量が多いので買う踏ん切りが付かず…

これくらいの量でしたら試してみたいですね。

 

 

だしメーカー節辰商店の事業目的

創業1854年、節辰商店のかつお味だしパック ※化学調味料無添加 ※今回は製品版

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

醤油麹風味トンテキ&パンダの七夕弁当と、Aちゃんとお散歩~♪

2012-06-29 00:00:00 | お弁当

昨日は朝から曇りで昼から雨の予報でしたが、真逆のピーカンの天気でした

暑いよ~

オクラの花をやっと写せたのでUP~~♪

マンションの前の道ばたに咲いていた花を、根っこごと摘んできて植えてみました。

1本だけだったので、鳥が種を運んできたのかしら… ??

王子さまは喜んでました

 

幼稚園から帰って、Aちゃんママにメールをしようと思ってたら

ちょうどお迎え中にメールが来てました~

大須縁日の日なので、誘って一緒に行きました

大須観音ではお地蔵様になむなむ…

骨董市はほとんど終わっていたので残念

赤門の方にも行きました

ここでもなむなむ…

ホコ天なので、車もいなくてこんな所で座り込んでも大丈夫♪

ふれあい広場に行ったら氷の彫刻がありました。

5時からほかの所でもやるという事でしたが、遅くなるので断念

7月後半には夜市もやるそうなので楽しみです。

夜といいながら、ほとんどが午後1時ですがww

 

Aちゃんママには話しも聞いてもらって、ホント嬉しかったです

某病院情報も聞けたし

やはりあの病院にしよう…

 

お弁当は、もうすぐ七夕会なのでそれらしいお弁当にしました。

 去年も同じのを作っています

 ピックもパンダ♪

☆の下のおかずは鶏の塩麹クミン焼きです。

パンダなので筍もちょっと入ってますww 

 

晩ご飯は豚ロースを醤油麹に漬け込んでおいて、トンテキのタレを掛けました。

フライパンだと焦げ付くのでトースター使用ww

フライパンだとタレを煮詰める事が出来るのでいいのですけどね。

パパはおいしいと言ってくれました

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)玉子、鶏、トマト、人参、黒豆、枝豆、筍、キャベツ、椎茸、ピーマン

夕・大根、筍、竹輪、豚、味噌汁(白菜、シメジ)納豆

おやつ・わらびもち

お弁当は「ぱんだおいしかったー」 といってくれました

納豆のパックとタレを自分で開けさせてみたらなかなか上手くでき、嬉しそうだったので

これから自分でやらせようかな~

時間はかかりますが~

 

私たちの晩ご飯

 

醤油麹トンテキ、煮物、トマトサラダ、オクラ胡瓜、筍です。

 

豚は、醤油麹のおかげで柔らかでおいしかったです

ご飯に良く合いました♪

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

読み終わったコミックやオススメの絵本、キャラ弁グッズなどをまとめてみました(^o^)

是非見に来てくださいmichikoのオススメのキャラ弁、絵本、料理関係

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子委員7月試作・2色のグミと、名古屋風手羽唐揚げ

2012-06-28 00:00:00 | 幼稚園行事・委員会

昨日は、お菓子委員の7月の試作でした

今回はカルピスとグレープのグミです。

 

7月、8月はゼリー系なので手順は楽ですが、冷蔵庫で固めるので

その分の時間がかかるのと数を作るのが結構手間です…

 

今回も冷蔵庫で固めている時間に、みんなで外でやっていた

七夕会の練習をこっそりのぞき見♪

子供達は上手に出来ていました

かわいかった~~~

 

晩ご飯は私が食べたいので(笑)名古屋風手羽唐です

 

今回、市販のタレを使いましたが知らないメーカー…

味はやはり寿がきやが一番いいなぁ…

胡麻だけでなく、エゴマも掛けてみました。 

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)鯖の煮付、チャプチェ、厚揚げ煮、小松菜煮浸し

夕・手羽唐揚げ、牛蒡、筍、味噌汁(椎茸、舞茸、大根)

おやつ・カステラ、ヨーグルト、レーズン

 

王子さまの分の唐揚げはタレ無しです。

骨付きをあげましたが、上手に食べてました。

前は食べようともしませんでしたが… 

 

私たちの晩ご飯

 

名古屋風手羽唐あげ、大根サラダ、白菜和え物、牛蒡、金平です。

 

「パパは手羽先のタレが濃い~」 といっていました。

メーカーによって味が違うからねぇ…

その割りにバクバク食べてましたww 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

             

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

読み終わったコミックやオススメの絵本、キャラ弁グッズなどをまとめてみました(^o^)

是非見に来てくださいmichikoのオススメのキャラ弁、絵本、料理関係

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モラタメ】アパガードプレミオ 40g・当選!

2012-06-27 21:00:00 | その他

モラタメさんより、」アパガードプレミオが届きました♪

 

歯の色のチェックシートも付いて、効果が比較できます。

味は普通のミント系は磨き粉の味ですね~

 

歯垢を取り、ミクロの傷を埋め、歯を再石灰化して丈夫にすると言うすごい効果です!

ちょっとお値段が張るのは難点ですが、歯医者に行くと思えば安いかも?(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時季外れの銀杏ご飯&オカヒジキのエゴマ白和えと、豚の海水浴のお弁当♪

2012-06-27 00:00:00 | お弁当

昨日は朝から涼しい…というか寒いくらい

変な天気です~

 

家庭菜園のオクラは花も咲いて実がなってきました

 

花はタイミングが悪く撮れませんでしたが…

でも芙蓉のような綺麗な花でした。

 

お弁当は、もうすぐプールなのでぶたさんの海水浴です

 

浮き輪は竹輪使用(笑)

ご飯詰めすぎて見栄えが…

 

ピックも豚です。

 

晩ご飯は、冷凍しておいた銀杏を炊き込んだご飯です。

キノコも入れたので、すっかり秋のご飯ですね…

 

パパはだいぶ気に入ってお代わりをしました♪

 

白和えは、オカヒジキとキノコ、人参、エゴマで作りました。

  

やっとオカヒジキ入り白和えが作れました~

好きなのになかなか作らない…

 

サノヤの近くに長野の物産店が出来たのですが、そこで売ってた

破竹(淡竹)を煮ました。

直送だからか、スーパーなどで見るよりだいぶ安い

これから野菜もどんどん入るそうなので、たまに覗いてみようかな~♪

 

 孟宗竹とは違う風味でこれもまたおいしいです。

茄子の揚げ浸しも作りました。

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(弁当)魚肉ソーセージ、メカジキフライ、牛肉佃煮、人参、アスパラ、トマト、さつまいも

夕・炊き込みご飯(銀杏、舞茸、シメジ)鯖、筍、切り干し

おやつ・ヨーグルト、レーズン、煮干し

 

お弁当は「ぶたさんおいしかったー」とご機嫌でした♪

夕はご飯は銀杏以外はパクパク食べましたが、おかずはゆっくり…

おやつに食べる煮干しをあげましたが、あまり食べなかったのでから煎りして

食べやすくしたら良く食べました。

 

私たちの晩ご飯

 

銀杏ご飯、鯖塩焼き、茄子の揚げ浸し、破竹煮物、オカヒジキのエゴマ白和え

長芋繊切り、切り干しです。

 

なんか今回もごちゃごちゃ作ってますw

いいかげん自分の首を絞めるようなことをするのは止めればいいのですが…(爆)

 

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

              

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

読み終わったコミックやオススメの絵本、キャラ弁グッズなどをまとめてみました(^o^)

是非見に来てくださいmichikoのオススメのキャラ弁、絵本、料理関係

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【モニプラ】cotta初のレシピ本出版記念!ブログで紹介してホームベーカリーを当てよう!

2012-06-26 22:00:00 | その他

モニプラで、面白そうなものを見つけました~w

 

ホームベーカリーのパンレシピだそうです!

ホームベーカリーは持っていませんが、合ったら使いたいな~と思う家電の一つです。

ホームベーカリーと手ごねはやはり分量は違うのかな~?

 

 

 

あのcottaが出版したレシピ本!詳しくはこちら!

cotta初のレシピ本出版記念!ブログで紹介してホームベーカリーを当てよう! ←参加中

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカジキと海老のフェンネル風味フライ・フェンネルタルタルソースと、梅雨の晴れ間は忙しいわ(汗)

2012-06-26 00:00:00 | 幼児食(3歳~6歳)

昨日は朝は曇りでしたが昼からは晴れ

急いで洗濯しました~

のんびりしたいのに、やることを増やして自分で自分の首を絞めているような…

晩ご飯もちょっと手間がかかるものだしね。

 

実は昨日誕生日だったのですが、それらしいことはなにもせず。

でもパパに欲しいものを買ってもらいました

アマゾンでポチだけどww

パパ、ありがと~~

なにを買ったかは、届いてから~

そういえば、薬局のポイントもたまったので景品と交換したのだったわ 

 

 

晩ご飯は、メカジキにフェンネルのみじん切りを付けパン粉を付けて揚げた物。

ホントは粉チーズも下味に付けるつもりでしたが、ど忘れしてました…

 

ついでに海老も揚げてみたww

実は、魚と海老は下味の塩胡椒忘れたのよね

パン粉の下なので、フェンネルは見えませんが(笑)

タルタルは、玉子、玉葱、フェンネル、マヨ、酢で作りました。

 

 パパは「美味しいよ」と褒めてくれましたよ

 

王子さまのまんま

朝・パン、牛乳

昼・(給食)ブラウンシチュー、タンドリーチキン・コロッケ、煮豆

夕・メカジキフライ、さつまいも、牛蒡、スープ(人参、玉葱、セロリ、ズッキーニ)納豆

おやつ・ヨーグルト、パン

 

フライは「おいしー」と、真っ先に食べてしまいました。

好きな物は真っ先に食べてしまいます

 

私たちの晩ご飯

 

メカジキと海老のフェンネル風味フライ、タルタルソース、大根とツナのマヨサラダ

切り干し、煮物です。

 

たまに食べるフライはおいしいですね~w

チーズを忘れたのは悔やまれますが…

でもパパにおいしいと言って貰えたので良かった

 

ランキングに参加しています。

ポチッと押していただけると嬉しいです

更新の励みになります!ポチッと応援お願いします!!

            

 

にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ
にほんブログ村

にほんブログ村 調理師・栄養士(携帯用)

人気ブログランキングへ

子育てブログランキング | ベビーダノン | ダノンジャパン

読み終わったコミックやオススメの絵本、キャラ弁グッズなどをまとめてみました(^o^)

是非見に来てくださいmichikoのオススメのキャラ弁、絵本、料理関係

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする