ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

検査入院に・・・

2011-06-10 08:40:51 | 日常の事

7日(火曜)~9日(木曜)まで、検査入院しておりました。

実は6年前に、直腸癌が見つかり、それ以後、3ヶ月、半年、1年と検査を繰り返し、やっと2年毎の検査で良いという事になり、検査してきました。

やっぱり小さいポリープが二つ出来ていたので、切除してもらった。又小さくて、今は切除できないのも出来ているから、又2年後に来てくださいと言われました。(-_-メ)

検査の時、始めは、日帰りで通っていましたが、癌を切除する時に、8日間入院して、それ以後1泊か、2泊して帰ることにしています。

前日からの食事、当日の下剤、身体が拒否して受け付けなく、みんなはきだしてしまい、検査の時の痛みがきつく・・・痛み止めも効かなく、苦しみ、終わった後は、血圧が220と・・めまいはするは、吐き気はするはで、必ず入院して気を静めてから帰ることにしています。

今回の検査の時に、「先生麻酔していただけませんか?」「それじゃ~うつらうつらしているうちに終わるのを打ちましょう~」「やった~」痛い時が2,3度有りましたが、今回は楽だった。(^o^)

7日、8日、9日の午前中食事をしてなく、点滴だけなので、9日の日は朝からお腹が空いて、お腹が空いて・・・お昼ご飯が来た時には、嬉しくて~中身は7分おかゆに、野菜カレーに、菜っ葉の煮つけ、枇杷のすり身、リンゴジュース、おかゆにカレーをぶっかけて食べました。美味しかった。(^_-)-☆

食後タクシーを呼んで頂き帰ってきました。(3割の保険は、高かった。)(-_-メ)


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったんですね~ (なこ)
2011-06-10 16:21:19
6年経てばもう大丈夫だと思います。
早期に発見出来て本当に良かったですね。

夫は大腸癌で亡くなりました。
健康体を過信していましたので発見が遅れました。
私も毎年胃と腸の内視鏡検査をするようになりましたよ。
専門病院で上手にやってくれます。
mi-manさんと同じようにウトウトしている間に終わってしまいます。
今年も7月初旬に予約を入れています。

検査して何も無いと安心ですね。

良かった! ご苦労さまでした。
返信する
なこさん (mi-man)
2011-06-10 17:13:23
ご心配おかけしまして・・

そうだったのですか~ご主人は大腸癌でお亡くなりになったのね。

なこさんは偉いわね~毎年胃と腸の検査なさっておられますんですね。私は2年毎の検査にもぶつぶつ言っております。(反省しなくっちゃ~)

検査して何もないと嬉しくなりますね。これで又旅行に行けると~

返信する
こんばんは (はないちもんめ)
2011-06-10 19:34:11
お疲れ様でした

大腸検査は本当に苦しいですよね

あの下剤!!何とかならないのかしら・・・
私はとてもじゃないけど2ℓは飲めないので1ℓにおまけして貰っていますよ

小さいポリープが二つだけで良かったですね。

私も今年の夏には検査の予定でしたがお嫁さんが出産するのでパスして来年にやりますわ
ポリープを取った後は少しの間はおとなしくしていなければね

お大事に!!!
返信する
それはそれは (ほり)
2011-06-10 21:53:49
そうだったんですか。皆さんそれぞれ何かをお持ちなんですねー。

大腸は大変なんですね。

ほりはおなかが痛かったので、内科に行ったら、胃カメラでした。痛み止めで気持ちがよくなって、眠っているうちに終わっていました。
次は頭痛でした。いつもの寝不足と二日酔いの症状と違ったのです。
問診の結果、問題なしでしたが、一応13日にMRIです。これは痛くないと思います。
返信する
Unknown (エリー)
2011-06-11 00:22:16
検査、お疲れ様~

これからは大丈夫だよ。
mi-manさんのパワーに癌細胞の方が逃げてくと思うの
返信する
そんな~ (pin)
2011-06-11 08:40:24
大変な事をされているのですね。
でも、大事に至らなくてよかった。
辛いのは嫌ですね、うつらうつらの麻酔が打てるのなら、もっと早くからやってくれればよかったのに~なんて思いましたが。
段々、自分の体と付き合って行くすべを知るのですね。
なが~く、仲良くしなければね。
2年後まで、病気とも大事に大事に付き合って下さいね。
とにかく、お疲れさまでした。
返信する
はないちもんめさん (mi-man)
2011-06-11 09:32:47
お早うございます。

はないちもんめさんも、そうでしたね・・・

三人目のお孫ちゃんが、生まれるのね。今から待ちどうしいでしょう~

私も今回、下剤は1ℓしか飲めませんでしたが、前日から、少しづつ下剤を飲んでいたからOKでした。

は~い 暫くは大人しくしていたいのだけど・・帰ってくると、洗濯、食事の支度と主婦は忙しい~
返信する
ほりさん (mi-man)
2011-06-11 09:44:04
お早うございます。

大腸の検査は大変です。軽くすむ人も居られますが、私は、神経が過敏なので・・・少しの事でも反応して痛くてね。

ほりさんは、胃の検査で何ともなくて良かったですね。今度のMRIは痛くないですからね
返信する
エリーちゃん (mi-man)
2011-06-11 09:48:43
おはよう~

検査してお墨付きを貰うと嬉しいね。
何でもできそうだ~

長く生きてると、アッチこっち、がたが来るね。悪いところを補修しながら、生きていかなくちゃね。
返信する
Unknown (ハヌル)
2011-06-11 09:49:18
お疲れ様でした。

大腸の検査はまだしたことないのです。
確か下剤を大量に水分として飲むのが
大変とか。

でも麻酔して痛くないようにできるんですね。

やはり検査してもらうと、安心ですね。
返信する

コメントを投稿