ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

今日は、京都駅までお迎え(^_-)-☆

2006-03-31 20:56:29 | 日常の事
東京から娘と孫が来るから、京都駅に迎えに行きました。 高島屋に行って、 お昼ごはんを食べて、孫の買い物に付き合って、    お家に 帰ったのが5時頃です。あ~疲れました。  お風呂に入って早く しましょう。
 明日は、朝から峰山に行きます。 

今日は、忙しい一日でした(@_@;)

2006-03-30 20:20:31 | 日常の事
朝 10時前に整体に行って、身体をほぐして貰ってきたよ身体も軽くなったから、自転車に乗って、「いずみや」に買い物に、 明日は久し振りに、東京の娘と孫が遊びに来ます。昼からは、台所のかたずけ、日ごろいかに 手抜きをしているか 片付けが済んだら、夕食の仕度で、・・・パソコンを開いたのが8時前です。やっと落ち着きました。 

今日は、お家で絵葉書の仕上げ(^_-)-☆

2006-03-29 18:33:02 | お絵かき
今日のお天気は、ころころと変わって、お家に居りましても、洗濯物を入れたり出したりと、忙しい   絵手紙は、パンジー2枚、フリイージャ1枚の仕上げの色を塗って、自分では、余り納得のいく絵にはならないですね  いつもの事ですが これが又不思議な事で、教室に持って行き、仕上げをしていただきますと、絵が生き返ります 出来上がりましたら、ブログに載せます。見てくださいね 友達が植物園に咲いていた、東海桜を撮ってきました。

咳が良く出るから、病院で見て貰いました。(*^_^*)

2006-03-28 20:58:23 | 日常の事
10日程前から、咳が出るようになって 寝床に入ると、きつくて、苦しいから、かかりつけの病院に行って、咳だけなので、薬を貰って来ましたから、これで良くなるでしょう 万葉の方が、パソコンに 動画を入れて下さいました。 私一人では、なかなか上手く出てこなかった絵が、息子が話を聞いて、キーを、押すと綺麗な動画が出てきました。 まだまだ私だけでは、何も出来ません 皆さんに助けていただきながら、頑張っています これからも宜しくお願いします。

今日は、万葉の日でした。(●^o^●)

2006-03-26 19:14:24 | 万葉関係
朝からお弁当を作って、バスに乗って、集合場所に着いたのが、8時です。今日のお天気はたりたりでした。何方が来て頂けますのか?と思っておりましたら、顔見知りの方々が来られました。電車に乗って、宇治駅まで行きましたら、沢山の人が来られてまして、びっくりしました。男性が29人、女性21人で50人です。最初は、折居神社に行き、1-7番歌の解説をし、宇治観光協会で、休憩の後、1139番歌の解説をし、塔の島・十三重塔を見て、橘島の264番歌の解説、団体写真を撮りまして、興聖寺に行き、大吉山で昼食、 1795番歌、下山して、3236番歌、解説して{世界遺産の}宇治上神社「桐原日桁宮址」で 解散した。私たちは、源氏物語ミユージアムに入りました。 今日は、年始めの例会を楽しんできました。とても充実した1日でした。又、来月の例会お待ちしております。

明日の、万葉の用意(*^_^*)

2006-03-25 17:15:03 | 万葉関係
今日は、明日の万葉の用意をしています。4ヶ月振りの万葉で、資料を作ったり、写真を揃えたり、明日の事を考えながら、楽しく用意をしております。  久し振りにお会いする人ばかりで、何人ぐらい来て頂けますか、 楽しみです。 明日はか、
 ですね。皆さんお待ちしております。

今日は、友達とランチだよう~(^o^)丿

2006-03-24 21:52:30 | お友達・・・(映画・旅行・お食事)
ダンスを習いかけて以来の友達と、(19年間の)お食事に行きました。今日は、4人でしたが、後2人はそれぞれ用事が有りまして来られなかった。食事の場所は、裁判所の近くで、京料理、夢懐石、谷口、と言う場所でした。上品な味で、器もおしゃれで、満足しました。気の会った友達は良いですね ダンスを続けているのは、私ともう一人居られます。私よりも5歳年上の人ですが、とてもおしゃれな方で、生き生きとされています。年をとりましても、何かに打ち込めると言う事は、若返りの秘訣ですね 私も

今日も、パソコンの講習を受けたよ~(^0_0^)

2006-03-23 15:46:54 | 日常の事
10時半頃から、娘が来てパソコンを、いろいろと教えてくれましたが~ サアーテ 一人になって出来るかな  心配です  何べんも何べんも、繰り返して、覚えないとね 今日は、正君の 
おたおめ、分かりますか (お誕生日おめでとう)ですよ ネコバスが、花を積んで 正君の所まで飛んでいきます。

WBC優勝の余韻が残っています。(*^_^*)

2006-03-22 20:48:52 | 日常の事
朝から朝刊を、(WBCの記事)何回も、何回も読み返しては、ニヤニヤとしている私です 本当に選手や、監督、コーチの方々ご苦労さんでした。  久々に日本中の人々が、一つになって、良かった。 目標に向かって、突き進む姿とみんなが、日の丸を背負っている プレッシャに、押しつぶされないで、良く頑張ってくれましたね 感動をありがとう