ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

結構忙しく~(^O^)/

2013-04-28 12:48:45 | 日常の事

4月20日は、「水彩画教室」に行き、お誕生日に頂いたお花を描きましたが・・、思った通りに描けなく、(;一_一)

散々悩みましたが、UPすることにしました。

                 

4月21日は、娘の家族と曾孫が来ました。娘と曾孫が来ると言う事は聞いていたのですが、孫や、旦那が来たので大慌て~(@^^)/~~~

昼食は息子も連れて、男性が多いから、久し振りに「三田焼き肉店」に行くことになりました。曾孫は、三歳の検診の時に、肥満児と言われ、食事を減少するようにと言われたらしいのですが・・大人顔負けの食欲です。食事を済ませ、カナートに買い物に・・・「にこ」はお母さんに言われていたみたいで、「ミーマン長靴買って~」だって~この前は、赤い長靴だったから、今度は「ピンクの長靴が欲しい」と~お気に入りが有り購入して、我が家でお昼寝をして、お風呂に入って帰りました。

三田のお店で、Yちゃんに抱かれて~帰る間際、玄関先でパチリ(^_-)-☆

4月23日、昨年手術した、「バプテスト病院」にその後の様子を見ていただくのと、薬を貰うのとで、15時15分の予約なので、15時過ぎに着き、待合室で呼ばれるのを待つ・・・やっと呼ばれたのが、16時50分、診察室で待つこと10分、病院に着いて2時間経過してますが、診察は、たったの5分です・・!(^^)!      どうしてこんなに長くかかるのか??不思議です。  私の診察は5分で済んだのに・・・理解に苦しみます。(毎度なんですよ~) バスを降りて写真を撮りながら帰ると、18時過ぎになった。

この像の銅像は、ず~と前から有りますが、何故この様な物が置いてあるんでしょうね~白い牡丹

近所のお家の「藤の花」今年は綺麗に咲いています。    シャクナゲの花

4月26日 姉の家に久々に遊びに行く。    12時半に「樟葉の駅」で待ち合わせ、昼食後「樟葉モール」でお買いもの~靴とアンサンブルの服や、主人と息子のお土産を買ってもらい、夕食は、お好み焼き店に行き、生ビールを一杯頂き、「居酒屋」へ直行。   「居酒屋」では、ビールで乾杯後ウイスキーの水割りを頂く。  チョット濃いな~と思いつつ、最初は調子よく歌えていたのですが・・水割りのお代りをした頃から、唄うと息切れがして、水割りを飲みきった頃には、足元がふらついて・・・これはやばいと、姉がタクシーを呼んで連れて帰った。姉の家にたどり着いたら~化粧も落とさなく・・布団にもぐりこみ(-_-)zzz  24時頃でした。

朝目が覚めたのは、5時30分頃、喉はからから・・・お茶を頂き又布団にもぐって、7時半頃に起き、朝食は何時も行きつけの喫茶店に(^O^)/     厚めの食パンが食べたく、サンドイッチとモーンング注文

               

    厚手の食パンと、卵サンド二切れとサラダ、にぬき(卵)コーヒ  お腹一杯   姉が「頭痛くないか?」と気を使ってくれましたが、二日酔いは無く、ぐっすり眠れたから、すっきり~してます。(^O^)/

10時15分発のバスに乗り、樟葉駅10時28分の京都行特急に乗り、出町柳で降り、エスカレータを乗る時にチョンボ・・・

                   

このカートは、4,5年前に購入したのですが、何となく派手で、気恥ずかしく、長く倉庫に眠っていたのですが、姉が、お醤油・梅酒、湿布が欲しいと言いまして・・15ℓ入りの瓶が2本、どうして持っていこうかと?思いついたのが、このカート 樟葉デビューしてきました。   エスカレータを乗る時は、真ん中に乗らないといけないのが、端っこに乗ったばっかりに・・カートの右の輪が引っかかり・・私はそのまま上がるのに、カートは、登り口にひかかったまま、仕方なく手を離して、後で取りに行こうと、見つめていたら、後から来られた伯父さまが、チャンとカートを外して連れて来て下さった。上で待っており、「有難うございました」平身低頭で頭を下げました。   親切な人にお会いできて良かったわ~

久し振りに飲んで騒いだためか~身体がだるい・・・歳には勝てませんね。(@^^)/~~~


今年初めてのサイクリングに・・

2013-04-16 13:12:19 | 万葉関係

お待たせしました。今回はエリアを桜井市に移してのサイクリングです。

14日(日)近鉄京都駅 ②番ホーム 07:50分集合

久し振りに参加された人と、初めて来られた人も含めて10人でした。  案内を出すのが遅かったのか・・参加者は少なかったが、サイクリングの場合は、これくらいの人数が良いのかもね。

近鉄京都駅08:06発 急行橿原行き乗車 大和八木で乗り換え 近鉄桜井駅下車

桜井サンフラワーレンタサイクリングで自転車を借り出発

先ずは、三輪山を眺めながら~

泊瀬川で万葉歌朗唱   泊瀬川の歌は計13首見られますが、その内の代表作を載せます。

20 ● 泊瀬川 白木綿花に 落ち激つ 瀬を清けみと 見に来し我を

21 ● 泊瀬川 流る水脈の 瀬を速み ゐで越す波の 音の清けく

次の行き先は、大神神社の大鳥居を目指して進み、大通りを避けて裏通りを北上 目的地「箸墓古墳」に到着

大市墓 孝霊天皇皇女「倭迹迹日百襲姫命墓」 卑弥呼の墓とも言われが有る。 池も有った。古墳を取り巻くように、池の一部分が見れた。 

ホケノ山古墳に移動

 

レプリカですが、古墳の内容を知るためにこの様なものが有る。ホケノ山古墳の円墳部に上って、説明を受け記念撮影

この辺りは万葉以前の纏向遺跡で、景行天皇の「記・紀歌謡」 

記ー30 倭は 国のまほろば。  畳なづく 青垣。 山隠れる 倭し美し。

昼食場所に移動  昼食 

              

昼食後 、大神神社の大鳥居をくぐり、磯城島方面に行く

鳥居には、『志貴御県坐神社』と書かれてあり、境内には、『磯城瑞籬宮址』

階段を上がって行くと、『志貴御県坐神社』が有り、「崇神天皇磯城瑞籬宮址」石碑が有った。

金谷の石仏堂 左が釈迦・右が弥勒と推定されている。右の赤茶色の石は、石棺の蓋であろう。

海柘榴市観音 前で万葉歌を朗唱

17 ● 紫は 灰さすものそ  海柘榴市の 八十のちまたに 逢へる児や誰

18 ● たらちねの 母が呼ぶ名を 申さめど 道行き人を 誰と知りてか

  

朝倉宮址 には、「松田」さんの立派な家と、大きな楠が有った。

脇元・灯明田遺跡『泊瀬朝倉宮御宇天皇御代』:大泊瀬幼武尊:雄略天皇(21代)

時間的に遅くなり桜井駅まで戻り、有志でお茶を飲み帰る。

今日は16キロ走りました。 自転車だから行けたんですね。

お天気に恵まれ、涼しい風もあり、鶯の鳴き声を聞き、田園風景の中のサイクリング、とても気持ち良かった。 次回は5月26日の予定をしております。(^O^)/

 

 


ボチボチと~(^O^)/

2013-04-12 21:52:29 | 日常の事

昨年足の指を手術した病院に行き、診察を受けた後に「暖かくなったら、ボチボチと歩く練習をしてくださいね。」と言われて、今月から朝食前に、歩く練習をしております。今の時期歩くのには良い季節ですね。暑くなく寒くなく、花は綺麗に咲いており、楽しみながら、週に3回ほど歩いております。

歩き始めると、植木の花が気になり、携帯で撮ってきた写真をUPします。

            クリスマスローズ                  馬酔木

               笹岡未生流家元   

気になるところが有れば、足を止めて、綺麗な花が有れば足を止めて、又絵の被写体になる様な物は無いかな?と思いながら歩いており、楽しくて疲れ無いです。  時間にすれば、30分~40分ぐらいかな? もう少し慣れれば、1時間ぐらい歩きたいです。  東側を歩けば京都大学の中、たまに乗馬の練習をされている人に会います。このコースは50分コース

西側を歩けば、高野川の川沿いを歩くコース 出町柳から~北大路迄歩くと1時間は過ぎるかな? 慌てず焦らず、ボチボチと挑戦していきます。     


初対面なのに~(^O^)/

2013-04-08 15:01:33 | お友達・・・(映画・旅行・お食事)

以前4年ほど「mixi」に入っていましたが、何となく煩わしくなり、退会しましたが、何人かの人とお別れするのが淋しく、半年ほど前に、又 入会しました。 今度は広げないで、気のあった人との交流を楽しみます。   その中のお一人が、私に会いたく「5月の初めに行きますが、何時が良いですか? 会ってくれますか?」と、言って来られましたので、「それでしたら、4日~8日まで、御所の拝観が有りますし、{都をどり}も観れますよ~」とお知らせしたら、「5日~6日に行きますので宜しく」とメールが来ました。  早速{都をどり}の手配をしました。何とか手に入りホッとしました。

5日の当日、9時01分到着なので、八条口の東口まで迎えに行き、その足で、地下鉄に乗り御所に行きました。

御夫婦で来られましたので、こちらも「宜秋門」の処に、主人が待っていました。

       「宜秋門」から入り               「御車寄」昇殿を許された者が参内する時の玄関

   「諸大夫の間」参内した者の控えの間       「承明門」向こうには、「紫宸殿」が見えます。

「紫宸殿」即位礼などの重要な儀式を執り行う最も格式の高い正殿です。大正天皇・昭和天皇の即位礼もここで行われた。入母屋檜皮葺きの高床式宮殿建築で、南面して建てられている。中央に天皇の御座「高御座」(タカミクラ)右側の写真。

「紫宸殿」建物から見て、東側に「左近の桜」「右近の橘」が植えられている。

「清涼殿」平安時代には、天皇が日常の御生活の場として使用された御殿。  「小御所」諸種の儀式が行われ、武家との対面も用いられた。 庭では、蹴鞠が行われ、天皇がご覧になった。

「御常御殿」天皇が日常のお住まいとして使用された御殿  「御池庭」池を中心とした回遊式庭園

拝観が終わり、「清所門」から出て、 近衛邸の桜が気になり見にいく。

     白い枝垂れ桜は散っていたが、ピンクは今が盛りと、枝垂れ桜が満開でした。

今出川通りに出て、タクシーで、祇園歌舞練場に向かう

                     

                        受付で座席とお抹茶券に変え中に入る。

      時間になるまで、庭の桜を撮る。

お抹茶の時間で、2回に分けて入る。2回目の先頭で、一番前の列の右端から座る。

 

舞子さんがお抹茶を運んで来られた処に、旦那が座っている。 前列の右端の人は、芸子さんが点てられたお抹茶が頂けますが、そのあとは運んで来られた抹茶を頂く。

いよいよ会場に入る。席は二階の桟敷席。 写真が撮れないから、パンフレットから~

第一景  「ヨーイヤァサー」の掛け声と共に、次々と花道に現れる芸舞妓たち

第二景  小町所縁隋心院 (隋心院 境内)

第三景  通 小町 小野草紙 (小野小町邸)

第四景  井出玉川蟹満寺  (蟹満寺 )

第五景  日高川清姫草紙  (日高川・道成寺)

第六景  通 天 の 紅葉  (東福寺)

第匕景  鶴 の 恩返し   (雪の里山)

第八景  御室桜春の宴   (仁和寺)

丁度一時間 お腹が空いてきた。 予約しておいた ぎをん西坂」へ直行

私達三人は「湯豆腐」セットだったが、はないちもんめさんは、お豆腐が食べられないと、天ぷらセットに・・

この頃になるとお互いに打ち解けてきて、今日初めてお会いしたとは思えないほど、和気藹々でした。

食後何処に行こうか?と相談していたら、家の旦那が「カラオケに行こう~」と言いだしたので、カラオケ館に行き、2時間楽しく過ごしました。

                  

                    旦那さん同士が仲良く歌ってますね。

今日は朝早くから出て居られ、何しろ川崎から来られたので、お疲れでしょう~と17時過ぎに別れる。

あくる日は、11時50分に、「旅籠屋」仏和心料理(アームドゥギャルソン)で待ち合わせをして、フランス料理を食べる。町屋でフランス料理とは、珍しいので喜んでもらえたかな? 6日はお天気が悪く、新幹線が動くか?心配して居りましたが、19時過ぎに無事に帰れたとの連絡が有り、ホッとする。

遠い処、私達に会いに来ていただき、旦那も喜んでいました。  何しろ、はないちもんめさんに、「あきさん、あきさん」と呼んで貰いニコニコして居た。 有難うございました。お疲れになったでしょう~ゆっくり休んで下さいね。「相棒さん」に宜しくお伝えくださいね。   又お会いしましょうね。(^O^)/