ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

平平凡凡と・・・

2011-07-29 20:46:31 | 日常の事

最近何をするにも億劫になり、毎日が同じ事の繰り返し・・・

朝5時に目覚め、寝床でヨガを30分ほどして起き、下で朝食の用意をし、7時にS君が出勤した後、テレビを見ながら旦那と食事をする。その後新聞見たり、洗濯したり、植木の水やりと、今年は向日葵を沢山植えましたので、2階のベランダ12本、表が8本と、隣が6本毎日大きくなったか?虫に食われてないかと点検がてら水やりをする。その後洗濯に取りかかり、面白いテレビが有れば、じっと見ていて動かない。

たまに週に2回、整体に行き、自転車こぎを10分、足のふくろはぎを伸ばす台に乗り(名前忘れました)かっしゃ50回をして、身体を揉み解していただき、電気を当て、(腰か、肩)ウオーターベッド、ローラーでマッサージ等をし、約1時間ほどする。

昼食が13時半頃から、14時頃にして、昼食後15時か、16時頃からお昼寝、約1時間、起きてボ~として夕食の用意をして、又テレビを見て21時に入浴を40分ぐらいして、22時に床につく・・

これではいけないと思い、今日は昼寝をしないで、教室で仕上がらなかった絵を仕上げることにした。

              

何時もだとチョット手を入れて貰うのですが、今回はそのままUPしましたので、お見苦しい所が有りますが・・・(-_-メ)

長くパソコンのキーをたたいていると、指が痛くなりますので、この辺で・・お休みなさい。(-_-)zzz

 


ご招待されて~(^_-)-☆

2011-07-25 10:30:28 | 万葉関係

昨日万葉会の有志の方々にご招待を受け夫婦で行って参りました。

会場は祇園の000ホテルです。 先月の写真をお渡しするために受付に座っておりますと、会員さんが次から次とお見えになり、最終には48名に、私達夫婦を入れて50人になりました。(^_-)-☆

弦巻先生と私達は、「準備が整いましたら、お呼びしますから~」と別室に案内され、暫くすると呼びに来られまして会場に入る時には拍手で迎えていただきました。

          

             幹事さんが、パソコンで作られました。(^_-)-☆

幹事さんに呼ばれて、舞台の方に行くと、何と芸子さんと舞子さんが花束を持って現われ、私達に花束贈呈、主人は舞子さんから、私は芸子さんから花束を頂きました。

                  

                   こんな立派な花束頂き嬉しいです。(^_-)-☆

最初に、弦巻先生がご挨拶、先生(奈良女子大)は、この会が発足した頃からのお付き合いで、会の名前も先生と相談しながらつけたという、古いお付き合いの先生です。

                 左は弦巻先生                    右は会員さん(智さん)の乾杯

乾杯の音頭で皆さんリラックスして食事タイムに入ります。

                  

お食事、後ご飯、お汁、デザート、招待を受けてお客さんの筈なのに、写真を撮るのが忙しくじっとして食事してられなかった。(これも性格なんですね。)(^o^)

              

会場に万葉歌の額が上がっておりましたので、主人が説明をする。

舞子さんと芸子さんが、皆さんのテーブルの所に来て、お酌や記念撮影、サインをしてくださいました。

 テーブルでの記念撮影、サイン等が終わりいよいよ舞が始ります。

        最初は「夏のホタル」 次は「祇園小唄」京都では、「祇園小唄」は、はずせませんね。

舞子さん芸子さんの舞が終わり、舞台で記念撮影をします。

記念撮影が終わり、舞子さんと芸子さんの違いや、色々と説明していただく。

後一人一人のご挨拶をうけ、皆さんがこんなに喜んでいて下さった事に、感謝いたしました。

横山さんからの閉会の言葉で、4時間の会もお開きになりました。

22年と、この会が長い事続きましたのは、ひとえに会員の皆様のご協力の賜物と思います。

又本日は、お忙しい処、私達のためにお別れと感謝の会に出席して頂いた皆様、有難うございました。

最後になりましたが、この様な企画を考えて頂きました「丸山様」感謝でいっぱいです。心から御礼申し上げます。有難うございました。(^_-)-☆

これから夏本番に入ります。皆様御身大切にお過ごしくださいませ。

家に帰り花束を写真に撮りました。

左が、主人が頂いた花 睡蓮の花が三つ咲くのが楽しみです。 右は私が頂きました花、 白い欄の花が綺麗~(^O^)/  絵に描けますと良いのですが・・チョット難しいかなぁ~

 

 


日々の出来事~

2011-07-20 15:56:15 | 日常の事

7月17日と言えば、京都は「祇園祭」一色ですが、私達はさわりだけTVで見て~

稚児さんは、7月1日から、足を土につけず、それと親から離れて男性の世話役さんと生活するため、抱きかかえて貰いながら鉾に乗り込む。 太刀を抜いてしめ縄を切る。 しめ縄を切り(結界)神の坐世界と進む。

くじ改めを京都市長に見てもらう行事 昔我先にと先頭争いが有り、それを防ぐために、先にくじで順番を決めておく。

先頭を行く「長刀鉾」 「長刀鉾」は生きた稚児さんが乗っている。この鉾だけは毎年くじ改めしないで、先頭を行く。 四つ角で辻回しを行う。 車は木で出来ているために、回りきれない・・・前に竹を何本も置き、水をかけて、車の輪を動かす。 一度にするとこける恐れがあるため、三度ぐらいで方向転換させるのが丁度いい。

テレビ観戦はこのくらいにして、今日は水口一家で、孫の家訪問する。京阪の丹波橋で降りると、娘夫婦と息子が待っていた。(^_-)-☆

歩くこと12,3分、暑いさなか汗をかきかき、マンションにたどり着く。

6人一緒に部屋に入ると、曾孫が固まった顔をしていたが、徐々に慣れてきて、じいじいに遊んでもらう

お互いが最初は、緊張していたが、最後は二人とも良い笑顔になる。 じいじいは「落としたらあかんし、重たいわ」と言いながらも、ご機嫌でした。

楽しい時間を過ごし、娘夫婦と別れて地下鉄で帰る。 今日は楽しい時間を有難うね。(^_-)-☆

19日に、指の痛みを「第二日赤」に見てもらいに行く。 台風が来ると言う事で、時間に遅れると行かんのでタクシーで行く、 受付が8時半から始まるまで待ち、資料を貰い整形外科の待合室で待つ。

9時の予約なのに、9時が済んでも呼ばれない・・・待つこと15分、最初からこんなに遅れたらいかんよね・・・

若い医師に症状を説明し、尿の検査、血液検査、レントゲンを撮りに行く。何処とも待ち時間が有り、疲れますね。 検査が終わり診察の待合室に戻り、此処でも待つ。 やっと名前を呼ばれて診察室に入る。

結果は、指の曲がりと痛みは、「ヘバーデン結節」 原因は不明ですが、局所の所見は第一関節に発生する「変形性関節症」です。 一般に40歳代以降の女性に多く発生するそうです。 関節リウマチでは無かったです。リウマチにはなっていなかったので、ホットしました。(^O^)/

8時過ぎに病院について、終わったのが、11時過ぎです。長い時間付き合ってくれた旦那さんに感謝(●^o^●)

治療薬は無く、なるべく指を使わないようにしてください。特にPCは指を痛めるだけです。これからは、日数を開けていくことにしますと言いながら、今日は沢山打ったので、指が痛みだしてきた。。。やばいこれで止めます。(^o^)


展示作品

2011-07-16 22:33:02 | お絵かき

毎年この時期になると、JEUGIAカルチャーセンターの受付のロビーに、生徒の作品展をして頂きます。

水彩画を習いだして、5年の月日がたち、それなりに人様に見ていただける作品が描けるようになりました。

教室では、今年になり生徒が減って3人になり・・一点でも多くの作品をだして欲しいと言われ、気にいったのを出す時に、迷いました。

最近の作品は、時間をかけて描く作品が多く、どの作品も自分なりに気にいっており、迷った挙句に「雪の金閣寺」「グァムの風景」の二点を出すことにした。

             

                      右から、二つ目がY先生の作品です。

左が私の作品、「グァムの風景」 友達の絵, 右側の作品、左がmieちゃんの作品、真ん中がY先生の作品、右が「雪の金閣寺」

             

上の「グァム」の絵を、スキャナーで取り、ピクチャに入れて、「暑中見舞い」のはがきを作り、絵の展示の下に飾ってもらいました。(我ながら上手くいったと、ほくそ笑んでます。)(^_-)-☆


紫陽花の競演

2011-07-11 22:26:20 | お絵かき

毎年紫陽花を描いては失敗ばかり・・・気にいったのが描けなかった。

今年も挑戦してみました。(^_-)-☆

               

                     梅宮大社の紫陽花 色とりどりに咲いています。

 

                   

          我が家で一輪だけ咲いた紫陽花 一輪だけですが、存在感は有りましたね。

梅宮大社の紫陽花に負けていませんね。(^O^)/

 


色々と・・・(^_-)-☆

2011-07-08 20:36:13 | 日常の事

S君が毎年恒例のお中元を送ってくれました。

甘いものが好きな私達にこの様なお中元を~         山形県のサクランボ(甘くて美味しい)

以前から一度行きたかった、「レストランしらん」に、主人と娘と三人で行って来ました。

場所は、京都大学医学部北側に有り、「京都ブライトンホテルのおもてなし」

ランチメニューは、三種類有り私達は、Bランチを注文

                     前菜                       冷えたコンスープ

         牛肉とお魚が有り私は魚にする。(クロムツ)                野菜サラダ  ライス

        ケーキとレモンのアイスクリーム                        コーヒー

    お値段は2千??忘れちゃった。お値段の割には味が美味でした。(^_-)-☆

食事後、主人を家に置いて、娘と買い物に~買い物から帰り、例のレシピを主人が作り出す。

              北海道から、大きな蕗の葉っぱを送ってきたので、綺麗に洗い刻みだす。

    手前が鶏卵の白味 お酒と、梅の塩漬けを混ぜて、布でこして、出来上がったのが右のジュース

味は塩辛くて、美味しくは無いが、薬だと思って飲みました。 これで脳卒中で倒れないでしょう~(^_-)-☆

 


嬉しいですね~(*^_^*)

2011-07-06 08:52:12 | 万葉関係

京都万葉同好会も6月26日に、第173回で最後の日を迎えました。

ハイキングの日は、晴れとは決まって無く、雨の日、寒い日、又暑い日等が有りましたが、毎回参加してくださる人、雨には弱い人、花粉症の人等が居られ、参加者の人数は、多い時は50人前後、少ない時は12人と色々でしたが、楽しくハイキングが出来ましたのは、皆様が良い人達ばかりで、何時も「和気藹々」の精神で、初めて来られました人も、皆さんがお声をかけていただき、有りがたいことでした。(^_-)-☆

人様から聞いたことですが、有志の人達で「お礼と感謝の会」をしてくださるそうで、又京都万葉同好会の発起人でもある、奈良女子大「弦巻先生」も招待してくださるそうで、先生には、何年もお会いして居りませんので、お会いできますのを楽しみにして居ります。

173回の「宗像神社」での集合写真です。

          

     真ん中の男性が「高屋先生」 懐かしいお顔ばかりです。       (前田氏提供)