ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

今日は、万葉の日(*^_^*)

2006-04-30 17:35:16 | 万葉関係
今日は、朝5時に起きて お弁当を作って、7時過ぎに自宅を出ました。8時に京都駅に着き、皆さんをお待ちしていました。今日は何人ぐらいお見えになるかな~と、思いつつ 新しい人が10人見えられて、常連さんもボチボチ見えられまして、黄檗駅でも沢山居られまして、 50組用意をして来ました資料が、足りなくなりまして、 会員さんに、コンビニでコピーをしていただきました。男性が34人、女性が25人合計59人でした。 最初に「黄檗山万福寺」に行きました。1654年中国福建省から渡米した隠元禅師が後水尾法皇や徳川四代将軍家綱公の尊崇をえて、1661年に開創された寺院であり、日本三禅宗のひとつ黄檗宗の大本山です。立派なお寺でした。次に木幡神社に行きここで昼食です。次に石田社に行き、ここで資料に書いてある説明をし、万葉の詩や、皆さんで童謡の(花)を合唱して、解散です。皆さんお疲れさんでした。 今日はお天気も良くて、良かった 皆さん来月お待ちしております

明日の万葉の準備(*^_^*)

2006-04-29 12:04:33 | 万葉関係
今日は、朝から明日の万葉の準備です。 明日お渡しする資料を、 コピーに行ったり、写真を揃えたり、お弁当の下準備をしたり、チョウピリおやつも買いに行ったりと、気持ちはもう明日に向かって居ます。    明日は何人位見えますかなあ~楽しみです。 でも、連休の初めだから、少ないかもね  新しい方大歓迎です 皆さんのご参加お待ちしております。 JR京都駅(10)ホーム08:30集合、08:50分 発 JRみやこ路快速乗車 JR黄檗駅下車集合 乗車券は、JR黄檗駅まで購入してくださいね 「 京都万葉同好会 」代表者より

今日は、ダンスのお稽古(^^♪

2006-04-28 22:06:19 | ダンス 、関係
今日は11時10分に友達と、阪急の8階で待ち合わせ 美濃吉で「ランチ」 昼からこんなご馳走を戴いて良いのかな~ 友達と食事をしながら、話の尽きない事・・・まだ話したら無くて、高島屋でお茶を飲みながら、 又 話の続き 私はダンスのお稽古が有るからと、2時半に別れて、教室に行きました。 今日のダンスのお稽古は、中級の「スロー」です。男性は19人、女性は33人でした。4週目になりますと、初めての人は、だんだんと難しくなって、足は動かないは、重たいは、 1時間もお付き合いさせられると、疲れます。 でも、踊れる人が何人か居られますから、その人達と踊ると、とても気持ち良いです。 「T」さん今日は楽しかったよ  又行きましょうね

今日は、身体にご褒美(^_-)-☆

2006-04-27 18:09:01 | 日常の事
今日は朝10時に、整体に行って来ました。久し振りに身体をほぐしてもらったよう~ 肩は凝るわ、腰は痛いわ、膝は痛いわ、もうガタガタです。 痛いところを 揉みほぐして貰ったり、矯正してもらったりと、たまには、身体もいたわってあげないとね ありがとうございました。していただいている間だは、極楽極楽と気持ち良かったです  明日から又頑張ろう 

今日は、写真で・・・お絵かき(*^_^*)

2006-04-26 19:41:06 | お絵かき
先日 温室で写した(写メール)写真で、水彩画の下書きをしました。 下書きの時点では、まあまあ良いかなあ~と、思いますが、仕上げの色を塗りますと 何枚か描きましたから、一枚ぐらいは、良いのが出来るかもね 今日は久し振りにお昼寝をしました。 疲れているのかな~いくらでも眠れます 頑張って起きて、 夕食の仕度をしないと、主婦はつらいね・・・

今日は、朝からおお忙しい(@_@;)

2006-04-25 16:02:20 | 日常の事
火曜日と、金曜日は、朝から掃除や片付けで忙しい半日です。 何故かと言いますと、主人が1時頃まで出かけております。 他の日は、私が朝起きてくると、入れ違いにお休みと言って、寝に行きます。 だから 掃除などが出来なくて・・・まったく困った人です。 昼と夜を間違えていますね、まるで赤ん坊みたいと笑っています。 昼食が済んだ頃に、主人の友達が来られて、話が弾んでおりますが、私はお昼寝も出来なくて、困った困った 30日の日にお渡しする、万葉の写真でも整理しときましょう 

今日は、樟葉までお見舞い(^。^)

2006-04-24 21:09:03 | 日常の事
姉が木曜日の夜に、自転車と共にヒックリ返って、頭を打ったと連絡が入り・・・ 妹と待ち合わせをして、お見舞いに行って来ました。 心配しておりましたが、ボチボチ起きて身の回りの事が出来るようになっていました。 地面に打ち付けた所はまだ痛みが有るけど、1日・1日と良くなってきていると聞き、安心しました。 お互いに年だから~気を付けようねと、言って帰って来ました。 お見舞いに行って居りましたから、、初級のダンスお休みしました。友達からメールが入り、4月最後の「ルンバ」だから、沢山の人が来られていたよ~ ア~ア 、私も行きたかった。

今日は、母親の33回忌に行って来ました。(*^_^*)

2006-04-23 17:59:04 | 日常の事
10時に七条京阪で娘と待ち合わせしていましたから、家を9時半に出れば間に合うだろうと、バスの中でのんびりかまえておったら・・・修学旅行生が、乗ったり降りたりと、なかなかバスが動かなくて、 バスの中で走るわけにも行かなくて、メールで少し遅れると 携帯は便利ですね 母親の33回忌で実家に行きました。 兄弟、甥、姪、姪の子供、総勢30人程が集まりました。法要が済み、後は皆で昼食を食べながら、いろいろと話がはずみました。 私達兄弟の時代は済んだね~とか、息子や、娘が、皆立派になって、世帯交代だねとか、わいわいと、話が弾みました。 皆良い子に成長して、何かあれば、頼りになれる若者達で、安心しました。

昨日もまたまた、ブログの更新が出来なくて<m(__)m>

2006-04-22 08:14:57 | 日常の事
昨日も、夜6時頃に、新しい記事を投稿しようと思いましたが、パソコンに嫌われました。 何ででしょうね エラーが出たり、この画面は使えないとか、朝になると、おとなしく言う事を聞いてくれます。 もしも分かる人が居られたら、教えてくださいね 昨日は 中級のダンスに行って来ました。今月に入って3回目の「スロー」でした。男性が19人、女性が29人です。最初の頃は、初めての人も、何とか付いて来れますが、3回目になりますと、女性も足型を覚えていないと、踊れなくなります。何回か他の男性と踊られてから、私の所に来られて、やっと踊れたわーと喜んでおられます女性の声を聞きますと、私も嬉しくなります。 こんな時は男足をやっていて良かったと、思いますね 先日温室で撮りました花なんですが、名前が分かりません。知っておられる方が居られたら教えてね。

ストレッチを、又始めました。(@_@;)

2006-04-20 08:03:30 | 日常の事
昨日夜8時頃に、ブログを始めましたが、画面が変わらなくて 新しい記事を載せる事が出来ませんでした。 夜8時前後は、「goo」は混んでいるみたいですね。 最近お腹の周りがチョウと太り気味になりまして 止めておりました(ストレッチ)を 始める事にしました。実は昨年の11月の末頃~1月の末頃まで、軽いインフルエンザや、気管支炎にかかりまして、いっさいの運動を止めておりましたの~お風呂も20日位入ら無かったりと、 風邪が治ってからも、ズボラをしていたら、そのつけが来ましたね。 女性は幾つになっても、綺麗なスタイルでいたいと思いますね~この気持ちが大切だと思いますよ~何時までも若さを保つために、3日坊主にならない様に