ミーマン日記

週1回ディサービスに夫婦で行って、楽しく過ごしています。

鳥羽に行ってきました。(2) (^_-)-☆

2011-05-30 08:41:23 | お友達・・・(映画・旅行・お食事)

あくる朝7時に目覚め、早速三番目の「岬の湯」に行きました。潮風と海を感じながら、のんびりと温まりました。露天風呂と内湯が有り、露天風呂に行くときには、雨が降っていましたが、屋根が半分ぐらいあったので、海の方を見ると、観光船が・・・「向こうから見えるかなぁ~」と話をしていると、「恥ずかしい年齢でも無いでしょう~」に大笑い~(●^o^●)

温まり部屋に戻り、写真を撮る。

         部屋から見た鳥羽湾、左の島は「真珠島」          右は観光船のすれ違い

八時過ぎになり、「浜木綿」バイキングに行く

バイキングの種類も沢山ありました。

朝食後、朝市を見に行く。

朝市で友達が物色している。        ロビーの天井、夜になると色が変わり又星空になりとても綺麗です。

  ロビーでは、結婚式に参加される人が居られます。                  玄関先も綺麗でした。

お土産も買ったし、雨がきつくならないうちに帰ることにして、10時の送迎バスに乗り、鳥羽発10時36分発に乗り、京都駅に12時55分着で帰り、最後の昼食を「みやこみち」で、お蕎麦を食べて帰ってきました。

家に帰り着くと14時過ぎなので、「え~もう帰ってきたの」と言われました。

喋りすぎて・・疲れて、18時過ぎまで寝ました。(-_-)zzz

楽しかった旅行、次回は来年3月と約束しました。 みんな元気でまた会おうね。(^_-)-☆


鳥羽に行ってきました。(1) (^_-)-☆

2011-05-29 15:14:10 | お友達・・・(映画・旅行・お食事)

雨の万葉ハイキングの後、すっきりせず・・・だらだらとした生活をおくってきました。首が回らなく、首を回そうと思うと、身体ごと向きを変えないと・・・(とうとう借金で首が回らなくなった。)どないしよう・・・(-_-メ)

27日(金)から仲良し4人組で、鳥羽シーサイドホテルで女子会をしてきました。

近畿地方梅雨入りで、台風2号も発生して、お天気は期待できないけど、おしゃべりが主なのでまぁ~良いかと自分に納得させています。(^o^)

10時15分京都発賢島行きに乗り、車中でお弁当を食べ、鳥羽に12時28分に着きました。

私の提案で水族館に行こうと、実は22年前に行ったきりなので、変わっているだろうなぁ~とわくわくしながら、タクシーで行った。(ワンメーターで行けます。)

  玄関先                         入り口に入ってビックリ魚たちが大きな水槽で泳いでいる。

                            セイウチのショウー

仲良し4人組 右端の人は会員さん横山さんの奥さん(お若いでしょう~)  右はジュゴン

沢山の魚達ともお別れして、鳥羽駅に戻り、ホテルの送迎バスに乗り、ホテルに到着。

ホテルの大きさにびっくり・・・部屋に案内されてビックリ、二部屋もあるんですよ~実は値段が安く10、500円なので、部屋は期待していなかった。

お風呂も三種類あり、私達は先ず浴衣に着替え、「風見の湯」に向かう。

壮大な風景が目の前に広がる大浴場をはじめ、岩風呂、檜風呂、つぼ風呂、サウナ等いく種類の湯船が有り満足して部屋に帰り夕食場所「浜木綿」でバイキング

ホテル創立40周年という事で、「伊勢海老のお造り」がつく。 二人が生ビールを注文乾杯

目いっぱい食べ、満腹になり部屋でチョット一服。

二度目のお風呂「汀の湯」に行く。ジャグジー・寝湯・サウナ等、スパ施設を完備した大浴場やサウナ等が有り、温まり部屋に行き私はお先に失礼して~お休みなさい。(-_-)zzz

 

 


昨日は172回例会「長岡京」ハイキングに・・・

2011-05-23 14:55:34 | 万葉関係

昨日は、京都地方午前雨がきつく、午後晴れてくると言う予報の中、出かけて行きました。

バスの中で、雨が降ってきた。(やばいなぁ~) 阪急に乗り変え、「西向日駅」に着いた頃は、雨もあまりきつくなく、このままの状態で一日持ってくれれば良いのになぁ~雨降りだから、参加者は少ないかな~と思っていましたら、続々と会員さんが改札から出てこられました。 久し振りに来られた人も居られ最終には、44名になっておりました。

雨足がきつくなってき、しばらく様子を見ていたが、小雨になりそうにもないので、歩き出しました。

最初に行ったのは、「長岡京大極殿跡」

【長岡京】

 長岡京(ながおかきょう)は、山城国乙訓郡(現在の向日市、長岡京市、京都市西京区)の地にあった

 桓武天皇は、父親の光仁天皇の代から皇統が天武系から天智系に変わったことにより、
既存の仏教勢力や貴族勢力と距離をおいて、政治を一新したかったといわれる

  母親方の渡来人勢力が山城国を勢力圏としていたことも影響したといわれる

 長岡京は、平城京、平安京と並ぶ京域を持った都だったとされる

 造営途中ではあったものの、難波宮や多くの旧宮、平城京の建物が移築されていたといわれる

【長岡宮跡】

 大極殿跡の近くには、内裏内郭築地跡や朝堂院西第四堂跡、築地跡などがある

 発掘された木簡などの遺物は、向日市文化資料館に展示されている

 <大極殿公園>
 1965年(皇紀2625)昭和40年
 公園として整備され、日本で最初の史跡公園に指定される

  <長岡京大極殿遺址>
 1895年(皇紀2555)明治28年
 現在の地の北に石碑が立てられる
 その後、発掘調査の結果から、現在の地の大極殿公園に移建された

 <長岡宮宝幢跡(ほうどうあと)>
 宝幢(ほうどう)は、古代中国伝来の儀式用旗飾り
 長さ約9mの大柱の上に、青龍(せいりゅう)・朱雀(すざく)・白虎(びゃっこ)・玄武(げんぶ)の
四神の絵がはためき、鳥・日・月の華やかな飾り物が付けられる
 宝幢は、天皇の権威を象徴するもの
 即位式と、元旦に盛大に行われる「朝賀の儀式」でのみ、大極殿の前に7本の宝幢が建てられる
 1997年(皇紀2657)平成9年
 発掘調査で、宝幢を建てた柱の掘形が発見される
 長さ約3m、幅約1.2m、深さ約0.8mの楕円形をしている
 中央に大柱、両側に添柱の痕跡があった
 柱堀形は3基あり、大極殿の前約100尺(29.6m)の位置に、東西方向に3m間隔で並んでいる(net引用)

天平宝字3年(759)正月元旦 因幡国庁において多くの軍使及び国庁の職員を前に・・

●20-4516  新しき 年の始めの 初春の 今日降る雪の いや重け吉事   大伴宿禰家持

これを最後に万葉は一般的に終焉を迎えている。 長岡京遷都からすると25年前になる。

古歌12集ぐらいの歌が認められる。 家持はその後26年間生存し「歌は亡くなった家持」は、相模守(兼上総守)・薩摩守・大宰少弐・伊勢守等周辺地へ派遣される。 万葉集の中で家持は478集を残している。

もっもも多く残している処から、歌は作り続け歌集・草稿・歌日記等、多くを残していたと思います。

藤原種継事件連座のかどですべての財産書類等も没収され事件発生の24日前家持は、死亡している。処分として、葬儀の停止まで宣告される。後刻無罪復権された。

藤原種継暗殺事件で首謀者に早良親王ともいわれ、実質不明 、遷都反対のテロと思われる。一族と対立族との複雑な中傷・讒言の渦巻く中、疑心暗鬼な処分で早良親王の断食死となり、行きすぎた処分も見られ、桓武天皇の身近な夫人が病死、生母高野新笠薨去・皇后乙牟漏31歳薨去・皇太子、安殿親王病気ト定で早良親王の怨霊と言う事で、毎年の不幸と怨霊に悩まされた。延暦11年6月と8月の2回にわたる大洪水が有り水が引かず京域の参分の一が大災害を受け、再度遷都を決め「延暦13年(794)10月22日平安京へ遷都した。」  「長岡京」は10年で終わった。(10月22日平安京へ遷都したので、この日が、時代祭りの日になった。)

雨の中、説明が有るが、雨がきつく降り、説明が聞きにくかったと・・・(-_-メ)     

 次に行く前に三分の二ぐらいの人がリタイヤした。(靴の中に雨が入っては仕方ないですね。)

少ない人数になりましたが、次を目指して歩く・・・16名

「乙訓座火雷神社」  (角の宮神社)

祭神賀茂建角御命が祭られている。長岡京市井の内・南内畑に鎮座。 「続日本紀」に長岡京遷都のおり『神階従五位下』が送られている。神婚説話~丹塗矢伝承~別雷命誕生。

         乙訓座火雷神社「角の宮神社」                 説明をしているところ

次に向かって歩き出す。(この時から雨が上がって晴れてきた。)(^o^)

「乙訓寺 」 長岡京市今里広野に有る真言宗・豊山派・大悲山と号す。(法皇寺)とも言う。 早良親王幽閉の地として有名。

推古天皇の勅願により聖徳天皇の創建と伝えるが未詳、弘仁2年(811)~3年(812)にかけて空海が別当をつとめ最澄が訪れたこともある。以後真言宗となる。空海別当は怨霊は存在しない。怨霊を恐れる者の心、良心の中に棲む幻影にすぎない。継体天皇の弟国宮について確証はないが、乙訓寺周辺と推定され、当時の乙訓郷の中心部は今里・井の内とされる。

 乙訓寺は花の寺として知られていますが、昨日はボタンの花の時期が済んでいました。

次に行ったのは、「長岡天満宮」

長岡京市開田天神山「長岡天満宮」祭神は「菅原道真」社伝によれば、この地は道真の所領で、築地に向かうとき立ち寄って名残り惜しむ、乙訓寺に付属した長岡精舎の坊官、中小路宗則・西小路祐仲・東小路祐房らが都へ菅原公の配所まで御供を届出て許可をうけて同行することとなり、淀から舟で下り、海路で配所へ向かうが、菅原公は再び帰ることは無かった。

前途有為な若者を田舎に朽ちさすことはできないから、早く都へ帰るように促すと、「私達は、菅原公のお側に仕えるだけで満足です。」とこの地に留まる事を願った。やむなく菅原公は自分の姿を彫った一寸八分(約6センチ)木彫りを贈り名残惜しんだ。それから約2年後の延喜3年(903)道真が太宰府の配所で寂しく世を去ったと聞いた宗則らは、この木像を神霊ご神体として信仰をあつめている。

            拝殿の前で記念撮影               天満宮と言えば牛ですね。

天満宮の休憩所で昼食を済ませ、記念撮影を済ませて、14時28分のサントリー工場の送迎バスに乗り工場に行く。

3時過ぎに30分の工場案内をして貰い、それから試飲に行く

出来たてのビールとおつまみを頂き、売店でビールを買って、又送迎バスで「長岡駅」まで送ってもらい帰ってきました。

今日は色々と有りましたが、会員さんが「終わりが良ければ良しとしよう~」と言ってくださり、嬉しかったです。

雨にぬれて帰られた人達、風邪をひいておられないかと心配をしておりますが・・・又 帰られた人の中で、挨拶もなしで帰って行かれた人も居られます。(-_-メ)  皆さん大人なんだから、きちんと挨拶ぐらいはして欲しいなぁ~と思いました。(^o^)

 

 

 

 

 

 


明日は172回例会「長岡京」旅ハイキング

2011-05-21 09:19:28 | 万葉関係

京都・長岡京の旅です。 延歴3年(784)11月11日 桓武天皇は、都を長岡京に遷す。浪速長柄豊崎宮からの宮材も移転されたようです。

日時            平成23年5月22日(日)
      
集合場所    京都市内からは阪急線利用「急行」桂駅で普通乗換え「西向日駅」下車 

            「西向日駅」 10時頃「目標」で集合。

コース      阪急西向日駅ー長岡京大極殿跡ー角ノ宮乙訓神社ー乙訓寺ー長岡天満宮

          
服装       ハイキングの出来る服装。シューズ(履きなれたもの)

携行品     昼食・水筒・筆記具・カーペット・雨具等

その他     第173回 平成23年6月26日(日)

           「京都遷都ー神泉苑ー二条城ー京都御苑」の旅ハイキング

    ご友人知人の方々 お誘い合わせの上お出かけをお待ちします。

明日のお天気、チョット不安定なお天気ですが、万葉ハイキングも終盤を迎えました。

皆様悔いのないように~お待ちしております。(^_-)-☆

    サントリービール 工場見学と試飲等  30名様限定  (送迎バスあり)

 


3人揃ってダウン・・・(;一_一)

2011-05-16 11:51:15 | 日常の事

昨日は、京都三大祭りの、1番目に来る行事「葵祭」が行われましたが、私は家でダウンしていた。(@^^)/~~~

最初に風邪をひいたのは、Aちゃんで、何時も不摂生しているから、気候の変化についていけなく、10日に定期検診した時に、注射と風邪薬を貰い、部屋に帰ると、咳をしてウイルスを蒔き放題・・・(@^^)/~~~

2番手に風邪をひいたのは、S君で、土曜日が休みだったから、金曜日の夜遅くまで起きていたので、Aちゃんの風邪のウイルスが身体に入った。(@^^)/~~~

最後に私が、日曜日の朝に朝風呂に入り、薄着で居たので、風邪を引いちゃった・・・そんなわけで、お天気が良く、外は絶好のお祭りの日だったのに、我が家では、3人揃って家でダウンしていた。(-_-)zzz

今日はS君は仕事、勤めが病院なので、行って診察を受けてお薬を貰えば良いと出勤。

私は、9時過ぎから、「耳鼻科」耳がかゆく、喉が痛いと、診察を受け薬をもらい、次に整形科に行き、常時飲んでる骨の薬をもらい、リハビリを済ませて、帰ってきたらAちゃんは寝ていた。(-_-)zzz

困ったもんですわ~夜寝ないで朝か昼になると、眠くなり寝に行く。(-_-)zzz    

これが不摂生です。いくら言っても治りませんわ~(-_-メ)


有馬温泉と花鳥園

2011-05-09 16:20:05 | 家族旅行、食事など・・・

日にちがあべこべになりましたが、4日有馬温泉で目覚めたのが7時、三人で朝風呂に行く・・

これで温泉に三度入りました。   部屋に帰ってくると朝食の用意が出来てある。

               

朝食を済ませ、チエックアウトを済ませて、荷物をホテルに預けて温泉街を散歩する。

    ホテルの前で、旦那と息子のツーショット。                有馬川

    ねねの像の処に、旦那と私が座っているのを、秀吉が見ている。(何と思っているかな?)

約1時間の散歩が終わり、有馬駅から、乗り換えて三ノ宮駅に行き、三ノ宮駅から、モノレールに乗り「花鳥園」に行く。

完全バリアフリーの園内で、花や鳥たちとのふれあいが楽しめます。旦那さんは、此処で車いすに乗りました。

                        ベゴニア                     ポインセチア

一年中満開の熱帯性スイレン100品種              世界のフクシア200種が一年中咲いている。

  ここで生まれた、ケープペンギン                水鳥が池から上がり餌を食べてる。

綺麗なオスが、嫌がるメスを追いかけていたので、面白く見ていたら、目の前で、卵を産んだ。(^O^)/

オオハシ、インコ、オウム君などが放し飼い。  右の絵は以前に私が描いたオオハシ

色んなショーが有りましたが、人人で結局空いたところで昼食を食べて帰る。

此処は大人も子供も一日楽しめますね。

昨日と言い今日と言い、二日間とも動物と花を見て回りました。(*^_^*)

 


母の日と・水彩画

2011-05-08 11:04:08 | お絵かき

今日は、母の日(^O^)/

           赤いカーネーション(息子)             ピンクのミニバラ(長女)

                        

 Yちゃんが、一先ずペットボトル入れと 化粧入れ(ハイキングや旅行用に) 後で洋服を買ってくれるそう~楽しみです。 

S君にはお花とお小遣いを頂いた。 10月の家族旅行用に貯金しました。

みんな有難うね(^_-)-☆

昨日は「水彩画教室」

         ライラック                                   ムスカリ

 

お向かいに咲いているライラック、一枝頂き描きました。       ムスカリ、我が家の鉢植え

先週は忙しく、3日は、日帰り旅行に参加、有馬で一泊

          4日は、 朝食後神戸の「花鳥園」に行ってきた。(明日、日記に書きます。)

          5日は、色々と買い物

          6日は、友達と、鳥羽行の切符を買いに行き、都ホテルでランチ

          7日は、水彩画教室

忙しい日々が続き、肩や腰が痛い・・・(@^^)/~~~

近頃、右指の人差し指の第一関節から曲がり、PCのキーボードを打つと響いて痛い・・・(;一_一)

 


いちご狩りと農村バイキング(^O^)/

2011-05-07 21:19:27 | 家族旅行、食事など・・・

3日(火曜日)7時に家を出て、四条大宮7時半集合で、あきちゃんと、S君と三人でいちご狩りに出かけて行きました。

3日は、後半の連休の始まりで、高速は渋滞が予想されますので、福知山回りで行きますと言われ、9号線をバスは進む・・・

播但道神埼北インターを降り、神埼農村公園「ヨーデルの森」に着いたのは、予定より30分遅れの12時過ぎだった。

                   

                      ヨーデルの森入園ゲート

               レストラン「エーデルワイス」で、めいめいが好きなものをとり食べる。(バイキング)

            ちゃぶちゃぶボートとアクアボール                    釣り堀

               あまごのつかみどり                      ペンギン

                     カピパラ                         アルパカ

 

園内には、「小動物ふれあい広場」「わんわんふれあい広場」「カンガル広場」「ダチョウ広場」「芝すべり」「乗馬体験」等が有り、3時間の自由行動で、園内を一回りする。

次はいよいよ「いちご狩り」二郎いちごは、市場に出ず、ここでしか食べられない人気の品種『二郎いちご』の場所に行くのに、高速に乗った途端、バスはノロノロ運転・・・

甘くて美味しかったが、下に植え付けてあるので、痛みが多かった。  台を作り手の届く処ぐらいに、苺が有ればとりやすく、痛みも少ないのになぁ~と思った。

いちご狩りが済み、いよいよ最後の有馬温泉で、1時間半の自由行動で一日の日程が終わりますが、二郎と言う処から、有馬温泉には、普段でしたら20分ぐらいで行ける場所なんですが、有馬温泉に通じる道路に入った途端、車は動かなくなった。 何と1時間25分もかかりました。

皆さんは、有馬温泉街を散歩されて、京都に帰られますが、私達三人は此処で1泊することに~(^o^)

ホテルにチエックインして、お部屋に案内され、夕食までに温泉に入る。有馬温泉(金湯)に入ると疲れがとれて気持ちいい(^_-)-☆

              三田牛のシャブシャブ、お肉が柔らかく、とても美味しかった。湯上りの生ビールも最高

温泉に来ると、三度はお湯に入ら無くっちゃと・・・  寝る前にもう一度入り、疲れていたのですぐに、バタンキュウ(-_-)zzz

  

 


子供の日

2011-05-05 17:47:51 | 日常の事

                        

屋根より高い鯉のぼり~今は余り見なくなった鯉のぼり~私の日記の中で上げてみました。(#^.^#)

我が家では、低学年の男性は居なくなりましたが・・・相変わらず一人の子供(男性)が残っております。

                      

                                ちらし寿司・チマキ・柏餅

それで昼食には、「ちらしずし」「粽」「柏餅」で、お祝いを~(^_-)-☆

八十八夜も済み、毎年贈ってくださる、宇治にお住まいのY様が、今年も新茶を送ってくださいました。

                    

                          新茶の心 初物は不老長寿の縁起物・・  

毎年有難うございます。お陰さまで、長生きさせていただいております。(^O^)/

 


第172回例会 「長岡京」の旅ハイキング

2011-05-01 07:55:48 | 万葉関係
 
  ◎ 太刀の後 鞘に入野に 葛引く 我妹 も袖もち 着せてむとかも 夏草刈るも
 
 
        お知らせ
           

京都・長岡京の旅です。 延歴3年(784)11月11日 桓武天皇は、都を長岡京に遷す。浪速長柄豊崎宮からの宮材も移転されたようです。

日時            平成23年5月22日(日)
      
集合場所    京都市内からは阪急線利用「急行」桂駅で普通乗換え「西向日駅」下車 

            「西向日駅」 10時頃「目標」で集合。

コース      阪急西向日駅ー長岡京大極殿跡ー角ノ宮乙訓神社ー乙訓寺ー長岡天満宮

            (サントリービール 工場見学予定(試飲等))

服装       ハイキングの出来る服装。シューズ(履きなれたもの)

携行品     昼食・水筒・筆記具・カーペット・雨具等

その他     第173回 平成23年6月26日(日)

           「京都遷都ー神泉苑ー二条城ー京都御苑」の旅ハイキング

    ご友人知人の方々 お誘い合わせの上お出かけをお待ちします

◎   親しんできた「万葉の故地めぐり」「万葉歌で辿る歴史街道」の旅を、京都遷都を期に終了したいと思います。

 22年の長きに亘り親睦と、御協力を賜り有難うございました。(^o^)