とりあえず一口馬主の楽しいこと

気合の出資馬応援と飲み食い! たま~に趣味の話題など。。(^^ゞ

【ストラテージュ】まだまだ心身が成長の途中段階

2024-04-28 05:35:32 | シンボリバーグ’22

シュウジデイファーム在厩のストラテージュは、おもにBTCのトラックで軽め2500m、坂路でハロン17~18秒ペースのキャンター1本を消化。週2回、2F15-15を乗り込まれています。

◇岸本担当のコメント 「単体で見るとムチムチと筋肉質ですが、サイズ面でもうひと回り大きくなって欲しいところ。それに少々神経質な面を残しているため、まだ動きが緩慢に映ります。特に体質が弱いというわけではありませんが、まだまだ心身が成長の途中段階にあるということでしょう」

-----

単体で見るとムチムチ筋肉質、でもサイズ面ではもうひと回り欲しい…というのはなかなか微妙ですね。前回近況時の報告では、馬体重は470kg台に乗ってきていますから、単純にこれ以上体重を増やすみたいなことでなく、背丈も含めたサイズアップを望んでいるはずで…。でも、正直、それはコントロールが難しいですからね(^^;)

まあ、岸本さんが仰るように、ストラテージュが「まだまだ心身が成長の途中段階にある」のだとしたら、いずれは少しずつでも良い方向に進んでいくでしょうし、それを信じて見守りたいと思います。

今のところ走りについても厳しめの評価をもらってしまっていますが、まだ4月ですから焦っても何の得にもなりません。ストラテージュに限らず馬にはそれぞれの成長曲線がありますから、当面は地道にトレーニングを継続しつつ、本馬が大きく変わる時季を待ちたいと思います!(感覚的には夏を越えてからですかねぇ)

 


*広尾TC様よりクラブ公式HP等からの情報転載許可を頂いています。


Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【コンタンゴ】走りがスムー... | TOP | 【アスゴッド】動かすと意外... »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | シンボリバーグ’22