すちゃらかな日常 松岡美樹

サッカーとネット、音楽、社会問題をすちゃらかな視点で見ます。

【J1リーグ】仙台がまんまとうまくハメた 〜第16節 名古屋 0-1 仙台

2021-05-29 17:09:14 | Jリーグ
仙台の放り込みとブロック守備が利いた

 ベガルタ仙台のゲームモデルはハッキリしていた。

 ポイントは3つだ。

 (1)マイボールになったらロングボールを放り込む。

 (2)相手ボールになれば素早く自陣に4-4のブロックを敷く。

 (3)名古屋にサッカーをやらせず、なるべくガチャガチャした展開に持ち込む。

 これにより名古屋グランパスは1点先行され、まんまとうまく必敗形にハメられた。

名古屋は速い切り替えをさせてもらえなかった

 名古屋はボールを奪ったら素早く攻めに切り替えたかった。

 だが仙台のネガティブ・トランジション(攻から守への切り替え)が速く、名古屋は攻めへの速い切り替えがうまくいかなかった。

 そのため名古屋はボールを持つと、常に敵の堅固な守備ブロックを相手にすることになった。

 これがすべてだ。

 終盤、ゴール前の混戦が続き、いつ名古屋に点が入ってもおかしくなかったが、勝利の女神は微笑まなかった。

 名古屋は伸ばした手に勝利をつかめなかったが、仙台は伸ばした足にボールが届いた。

名古屋は「人がよく」先制されると相手のペースにハメられる

 変な表現だが、名古屋は「人がいい」。先制されると、ズルズルと相手のペースにハメられる。

 そこでズル賢く切り返し、自分たちのゲームにすることができない。

 これはメンタルの問題だろう。

 逆にいえば仙台は「やること」(前述の3つ)が徹底しており、しっかりしていた。

 彼らは粘り強く自分たちのゲームモデルを貫いた。

 その結果の勝利だといえる。

【関連記事】

【J1戦術論】名古屋はポジティブ・トランジションを磨け

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【カタールW杯・アジア2次予選】問題は最終予選だ 〜日本 10-0 ミャンマー

2021-05-29 06:38:14 | サッカー日本代表
大迫の5発などで快勝

 日本代表は大迫勇也の5発などでミャンマー代表に10-0で勝ち、2試合を残してグループ1位が確定。最終予選の切符を勝ち取った。

 さて問題は最終予選だ。

 アジア最終予選に進むのは12チーム。2次予選の8グループ各1位と、2位で成績上位の4チームだ。

 現在、2次予選・各グループで有利に立ち日本に対抗しそうなチームは、グループBのオーストリア、グループCのイラク、グループDのウズベキスタン、サウジアラビア、グループEのカタールなどがある。

 特にスペイン・カタルーニャ出身のフェリックス・サンチェス監督擁するカタールは難敵だ。2019年のアジア杯決勝で日本は完敗している。

 さて、最終予選もサクッと決めてほしいね。

【関連記事】

【アジア杯決勝展望】カタールは5レーン理論を操るカウンターの使い手だ

【アジア杯決勝】敵のビルドアップを制限できず ~日本1-3カタール


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする