次の衆院選は参政、国民が席巻か?
「総合選対本部長代行を辞任しました」
✴︎内部改革について語る小沢氏だが……動画のラストで驚愕の分析が飛び出す。
これは長い間、日本の政界を動かしてきた立憲民主党・小沢一郎氏が現状について語る動画だ。
前半〜中盤の大部分は、立憲内部の「組織立て直し」についての内輪の話。だが動画のいちばん最後の「ラスト40秒」だけは、ぜひ見逃さず注目してほしい。
この最後の部分は、ほかのどの党にも共通していえる客観的な分析だ。
その「ラスト40秒」の要旨は、ざっくり以下の通りになる。
「このままでは次の総選挙(衆院選)も、参政党は全選挙区(で候補を)出すよ。国民民主党も出すだろう。そうなったらとてもじゃないが、僕でさえ当選の見通しが立たない。あの両方が出てきたらね。だから大変な危機なんだ。立憲民主党は、もう溶けて流れて……になっちゃうな。(ゆえに立憲は組織を)立て直さなきゃいけない」
次の衆院選は参政、国民が伸び、あの立憲さえも溶けてなくなるーー。
「2大政党制」をめざし今の小選挙制度を作った選挙のプロであるご本人が、その体制下でなんと政党が乱立する「群雄割拠になる」と分析している。
あり得ない異常事態だ。
これはあくまで立憲内部に向けた言葉だが、それ以外(参政、国民以外)の各党や国民も肝に銘じる必要があるだろう。
前半〜中盤の大部分は、立憲内部の「組織立て直し」についての内輪の話。だが動画のいちばん最後の「ラスト40秒」だけは、ぜひ見逃さず注目してほしい。
この最後の部分は、ほかのどの党にも共通していえる客観的な分析だ。
その「ラスト40秒」の要旨は、ざっくり以下の通りになる。
「このままでは次の総選挙(衆院選)も、参政党は全選挙区(で候補を)出すよ。国民民主党も出すだろう。そうなったらとてもじゃないが、僕でさえ当選の見通しが立たない。あの両方が出てきたらね。だから大変な危機なんだ。立憲民主党は、もう溶けて流れて……になっちゃうな。(ゆえに立憲は組織を)立て直さなきゃいけない」
次の衆院選は参政、国民が伸び、あの立憲さえも溶けてなくなるーー。
「2大政党制」をめざし今の小選挙制度を作った選挙のプロであるご本人が、その体制下でなんと政党が乱立する「群雄割拠になる」と分析している。
あり得ない異常事態だ。
これはあくまで立憲内部に向けた言葉だが、それ以外(参政、国民以外)の各党や国民も肝に銘じる必要があるだろう。
【関連記事】
【参院選2025・総括】右傾化の果てに来た「参政党現象」とは何だったのか?(すちゃらかな日常 松岡美樹)