matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年 2月 5日(金)の「鎌倉」(6)

2021年02月10日 17時15分42秒 | 旅行
前述のごとく、2021. 2. 5(金)は「北鎌倉駅→成福寺→八雲神社→円覚寺→明月院→東慶寺→浄智寺→葛原岡ハイキングコースの一部→海蔵寺→化粧坂→源氏山公園→大仏裏ハイキングコース→鎌倉大仏→光則寺→北鎌倉駅」と歩いて、「素心蝋梅」と「紅梅」・「白梅」等を撮影してきました。

10:37「東慶寺」に着きました。



石段を登って中に入ります。ここ、入山料200円の筈なのですが、何と、キップ売場には人はいません。どうやら、まだ、人が少ないとのことで、開放しているようです。前述のごとく、門前の白梅は咲いていますが、中のものはほとんど咲いていません。











それでも素心蝋梅は咲いています。



まっすぐ進んで、青銅製の仏像の所に行きます。





そのそばの本堂?に行きます。





ここの隣との間の屏は風情があります。





そして、10:47、ここを出て、



「浄智寺」に向かいます。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 2月 9日(水)の「大宮氷川神社」と「大宮公園」(2)

2021年02月10日 16時17分26秒 | 旅行
前述のごとく、2021. 2. 9(水)は高崎線「大宮駅」より歩いて「大宮氷川神社」に行きました。

朱色の橋を渡ると、



楼門です。





楼門をくぐると、舞殿があり、







その奥が拝殿です。





向かって右側から撮ったものです。





拝殿の奥には本殿があります。



拝殿の辺りから撮った舞殿と楼門です。



絵馬のようです。



楼門と舞殿の間から見て、右手にも門があるので、それをくぐって拝殿区域より出ます。



末社があるほか、



沢山のおみくじが付けれたものと、



絵馬が付けれたものがあります。



ここよりわずかに進むと、「大宮公園」になります。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 2月 9日(水)の「大宮氷川神社」と「大宮公園」(1)

2021年02月10日 15時50分30秒 | 旅行
2021. 2. 9(水)、本日はやや風は強いながらも朝から青空だったので、素心蝋梅の撮影を目的に、高崎線「北鴻巣駅」より歩いて、「古代蓮の里」と「さきたま古墳公園」に行こうと思って池袋駅より湘南新宿ラインに乗ろうとしたのですが、強風のためか列車がかなり遅れている上、来た列車に乗ったところ、それが東北本線「小金井駅」行でしたので、大宮駅で降りました。ここより、高崎線に乗り換えねばならないのですが、結構、待たねばならないようなので、諦めて、今まで一度も行ったことがない「大宮氷川神社」に行くこととしました。

すなわち、大宮駅の東口より出て、線路と直角の大通りを東方向にしばらく進むと、道路の中央部分に木が植えられていて、並木道になっている道と交差するので、左折して北方向に進みます。この並木道は大宮氷川神社の参道で、南方向にも続いているので、かなり長い参道のようです。

鉄の灯籠みたいのが続いています。





朱色の鳥居をくぐります。



すぐに新しい駒犬がいます。







提灯が並んでいます。



神幸祭の行列でしょうか。左側に行列が描いています。



また、鳥居をくぐります。



「さざれ石」があります。



末社がありました。



matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)