matsumo's blog II(写真・旅行)

写真以外の音楽や映像等は以下のブログに書いています。
http://matsumo.seesaa.net

2021年 2月 5日(金)の「鎌倉」(11)

2021年02月16日 08時17分10秒 | 旅行
前述のごとく、2021. 2. 5(金)は「北鎌倉駅→成福寺→八雲神社→円覚寺→明月院→東慶寺→浄智寺→葛原岡ハイキングコースの一部→海蔵寺→化粧坂→源氏山公園→大仏裏ハイキングコース→鎌倉大仏→光則寺→北鎌倉駅」と歩いて、「素心蝋梅」と「紅梅」・「白梅」等を撮影してきました。

本堂の奥にやや高い場所があり、そこに牢屋があるので、



石段を登って、高い場所に行きます。そこからは、形の良い屋根の本堂が見えます。





12:29光則寺を出て、先程、右折した所まで戻り、右折して10m程進んで左折し、そこより始まる両側に歩道がある通りを東方向に進みます。「長谷東町バス停」のそばに石仏等があり、その中に庚申塔があります。





更に進みます。







12:45鎌倉電鉄の線路にぶつかるので,左折して、商店街を北方向に進むと、12:50鎌倉駅に着きました。

12:57発君津行各駅停車に乗り、13:11戸塚駅着。13:13発宇都宮行快速アクティーに乗り替え、13:54上野駅に戻りました。

と言うことで、本日は青空の下、鎌倉を歩くことができたのが最大の収穫でした。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF4)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント (2)

2021年 2月 5日(金)の「鎌倉」(10)

2021年02月16日 07時55分18秒 | 旅行
前述のごとく、2021. 2. 5(金)は「北鎌倉駅→成福寺→八雲神社→円覚寺→明月院→東慶寺→浄智寺→葛原岡ハイキングコースの一部→海蔵寺→化粧坂→源氏山公園→大仏裏ハイキングコース→鎌倉大仏→光則寺→北鎌倉駅」と歩いて、「素心蝋梅」と「紅梅」・「白梅」等を撮影してきました。

12:04道路に出たので、そのまま、南方向に進みます。



「鎌倉大仏」の前を通り、12:14左から大通り、右が細い通りになる交差点に着きますが、そこより10m程前の通りを右折して、進むと、突き当たりが「光則寺」です。その前には「素心蝋梅」の木が何本かあります。









ここの入山料は門下の賽銭箱に入れる形式で、そこにお金を入れて中に入ります。中にも素心蝋梅があります。ここに入ったのは10年以上前だと思いますが、以前はもっと、素心蝋梅の木があったような気がします。









「紅梅」の木もあります。





matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント

2021年 2月 4日(木)の芝公園「銀世界の梅」

2021年02月16日 07時37分55秒 | 写真
前述のごとく、2021. 2. 4(木)は、まず、浜松町駅近くの「港区立芝公園」内にある「芝東照宮」と「銀世界の梅」に行った後、北上して、「日比谷公園」の梅園に行きました。その後は桜に北上して、秋葉原に寄り、そして、御徒町駅まで歩きました。

内、「銀世界の梅」です。ここは「銀世界」ですので、「白梅」が多いようですが、残念ながら、咲いている木は僅かでした。













ソフトフォーカスレンズでも撮影します。





「素心蝋梅」です。







僅かですが、「紅梅」もありました。







と言うことで、1週間位、経ったら、再訪したいです。

以上は、デジタル式一眼レフカメラ「リコーイメージング:PENTAX K-3II」+「シグマ:18-250mmF3.5-6.3DC MACRO HSM」、フルサイズ・レンズ交換式デジタルカメラ「キヤノン:EOS RP」+マウントアダプター「Pixco:K(A) - EOS・R」+ソフトフォーカスレンズ「ケンコー:Kenko MC SOFT 35mmF4」(絞りF4)+フィルター「ケンコー:ND4」で撮ったものです。

matsumo(http://matsumo.seesaa.net)
コメント