寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

日本一のビルディング♪

2014年01月24日 08時23分23秒 | 日記
阿倍野ハルカス 300メートル!
最近 オープンした 阿倍野ハルカスは遂に日本一になりましたね(^^)
それまで横浜のビルディングだったのを ほんの数メートルだけど 超しています。
昨夜ここの12階で会食になっていました。
階数は私には全く関係ありませんが、300メートルならもっと最上階のレストランにすれば いいのに(^^)
こう考えるのが野次馬根性でしょうか!
理由はわかりませんが… まぁ 私がそんなところで引っ掛かってみても 仕方のない話しです^^;
それで この阿倍野ハルカスに向かいましたが、 ここって 車寄せがありません^^;
探せばあるかも知れませんが、まず三方向には見当たりません。
詳しく探す時間がなかったので
行けばなんとかなるさ!!
…一種土壇場での開き直りです^^;
そして案の定 近くにきて停める場所に困りましたが、タクシーが長蛇の列の先頭まで出てみると ラッキにもバス停が空いていました(^^) ちょっと失礼します(^^)
世の中チャンスを逃すと次いつになるか分からないものです^^;

だから私は躊躇しませんでしたが、実際バスが来たらどないするんでしょうね^^;!

こんな風になまじっか上手くいくと 人間何でも 甘く考えてしまいますね。

さっき なんとかなるさ!!→一種土壇場での開き直り~
の発想もこんなところからわきだしているのでしょう^^;。
いやはや お恥ずかしいです^^;
記念撮影ですが夜だし 携帯ではちょっと無理でした(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大寒・小寒…

2014年01月23日 08時37分10秒 | 日記
いつだったか、控え室に行くと 四五人が車座になって話し込んでいました。
…とと… ちょっと待ってください♪
車座と書きましたが、丸く座る事を意味する言葉で、いわゆる床や畳に座ることでしょう。
よく考えたら 折り畳み式の椅子でした^^;
これなら車座ではなくて 車椅子???…(^_^)v
打ちながら笑ってしまいました。
やっぱり可笑しいでしょ(^_^)v
そんな始まりですが
兎に角、例の稀勢の里の応援団長♪の森さんが独りあの調子で独演会を開いてました^^; お? スンマセン^^;
又々腹痛が痛い♪の連発でした(苦笑)
正しくは森さんがあの調子で独演会を開いてました。
でしたね^^;
途中から入ったので最初はよくわかりませんでしたが 直ぐにクイズだと気がつきました♪

それは 小寒、大寒についてで 一年のうちに一番寒い日はいつか!? という問題でした^^; 小寒はすでに過ぎていましたから、みんなわかっていましたし、大寒は寒の入り…と別名があるくらい有名でしょ(^^)
それで 森さんが出したクイズはどちらが寒いでしょう?

ハハハ(笑) このブログを読んで下さっている 皆さん ほんと笑っちゃうでしょう。
ここにいる人は大体五六十のええ歳をしたおっちゃん(関西風な呼び方で悪気はありません) でした^^;
それが 今さら単純なクイズで賑やかに喋っています(笑)
ほんと日本は平和だなぁ~とつくづく思いました(^^)

ところで 答え!!
わかりますか(^^)
大は小を兼ねる…
で答えは大寒でした(^^)
私は この答えを聞いていて、「はて…?」と考えてしまいました。
なぜなら 大は小を兼ねる…で果たして答えになっているのでしょうか^^;
稀勢の里 横綱 なりませんでしたね^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海外留学…

2014年01月22日 08時34分32秒 | 日記
おはようございます。 寒さに負けてませんか♪
北半球はどこも冬でしょう…
テレビを観ていたらオーストラリアが灼熱の真夏で 大変みたいでした。
こんな風に地球は 広くて大きいのがわかりますね♪
昨日はお隣の中国は上海からのお客様を迎えに行きました。
何日目か知らないけど、旅の疲れが出たのか車中ではスヤスヤです(^_^)v
今日は帰れる…きっと安堵感もあったのでしょうか!?

それで 私は出来るだけ大人しい運転モードで走っていましたが、助手席にいた上海駐在員に話しかけたら、なんと3年前に京都営業所にいた、と聞きました。 成りは日本人かどうか見分けがつかなかって最初は警戒してましたが…^^;
始めに中国のお客様に話していた様子がちょっとおかしいと感じていました。
たぶん…? 日本人だろう!?と思いましたが、それでも流暢な中国語です^^;
色々京都時代の話しに盛り上がっていましたが、私が疑問に思っていたことを訊いてみました。
「ところで中国語は向こうで覚えたの!?」
すると 彼は 「ええ…」と頷いて 思わぬ話を聞かせてくれました。
台湾に2年いて 今は上海に一年…都合3年いた中国で こうも容易く話せるようになるのか!
私は外国語を操る姿に羨望の目で見ていましたが、 裏話を聞くと
実は会社では数年前から外国語の研修生を社内公募して その第一期生だったのです。
この制度は 会社に勤めながら 外国語を学ぶ制度で就業時間も早めに切り上げて語学研修を受けられるのです(^_^)v
費用はもちろん会社持ちでこれからの海外向けの営業に欠かせないとした制度でした。

彼はそれに手を挙げたのですが、それまで中国語には全く縁がなかって
じゃあ 具体的にどう勉強をしたかと訊きますと
毎日会社を早めに切り上げて三時間の個人レッスンを月曜から金曜まで受けていました。
中国には方言がいくつもあって、例えば北京と上海ではまるで会話が通じないそうです。しかし現在は この北京語が標準語としているので、台湾は北京語に近くてここで学べば中国の標準語を会得できるそうです^^;
それで話を訊いていると 先ほどの個人レッスンを続けながら合間には現地の中国人と触れ合い日々を過ごしてましたが、「俺…ちゃんと話せるようになるのかな~」と最初は悩んでいたそうですが、ある日 突然中国語が耳に入るようになったんですって^^;
入る…とは聞こえる、つまり理解できることでしょうが、
その期間が一年ですよ♪
この一年を永いと思うか短いと感じるかは、それぞれでしょうが、
私は驚きました。
毎日三時間の個人レッスン+現地の中国人に接する…
う~ん 見知らぬ語学を身に付けるのは大変なことだとよくわかりました^^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産です(^_^)v

2014年01月21日 09時14分20秒 | 日記
昨日 ほんと 凍っていて 怖かったです^^;
と 言いますのも、朝の5時15分に出発したからで、遠路名古屋駅までお迎えに行きました。
冬至…は去年末でしたが、ちょっと日ノ出が早くなってますよね。 しかし、かかし (^_^)v 5時過ぎはさすがに真っ暗です^^;

寒さには馴れてしまいましたが、気温はマイナスでした^^;
途中ラジオを聴いていたら、 名古屋は今朝がこの冬一番気温が下がった といってました。
氷点下2℃です^^;
それで ついでに面白い話しもしていました。
「過去20年間の統計によると名古屋の冬は月曜が一番気温が低くて水木が比較的温かいのです…」

ほ~ (感嘆!)
世の中何でも科学的な分析ができるんだなぁ…しかし何故かな~♪
と考えていたら、
「実は前の日がお休みなので業務用の暖房機の使用が抑えられた所為(せい)だと考えられています。」
DJさん、さすがに調べてますね。
私は感心したり納得したりで 順調に名古屋駅に着きました。

名古屋駅の待ち合わせ場所は駅専用のパーキングです^^;
ただし 制限時間は20分!
それを超したら600円の有料です^^;
20分と言ったら あなた、役員さんが ちょっと 小用をしていらっしゃったら 経ってしまいますよね~
だから経費節約のために私はギりに入るようにしています。
昨日も 7時36分到着と訊いていましたから、目前まで来て時間調整をしていました。

役員さんが無事時間どおり着かれて いの一番に 「今年もよろしくお願いいたします」とご挨拶です^^;
大事なことですよ… 一年の計は1月に在り~
私は出来るだけ 新年のあいさつを欠かしません。
すると 役員さん 小脇に抱えていた 小さな箱を私に手渡して下さいました。
「乗る前に買ったんだけど…」
手渡されてみれば 東京バナナです(^_^)v

東京には数々のお土産がありますが、一番ポビュラーな品物です。
おっと… 中味は何でも構わないのですよ♪
気持ち!気持ちなのです(^_^)v
細やかな心遣い♪
ちょっと嬉しい 昨日でした(^^)(^^)(^^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年01月20日 07時19分08秒 | 日記
こんにちはわ(^_^)v

人の一生は儚(はかな)いものです…
金曜日は奈良市まで お葬式に行きました。
むろんお仕事です。
どのようなエライ方でも 一度は死ななければならない。
よく持っては死ねない 等と聞きます。
正にそのとおりで儚い はかない は人へんに夢と書きますね。

普段 気にしていない死 について こんな時にフッと思い出したり しますが、私も人生半分を過ぎて…いや、70%を消化しました^^;
残りをどう過ごすか…
最大の問題でも こんな場面に遭遇すると 果たして ほんとに残り30%で間違いないのか? と考えてしまいます。
つまり 来年の話をすると 鬼が笑う と言うでしょう~

普通に…つまり平均寿命から考えたら 30年! その内元気に動けるのが20年!
これが私の基本的な考えです。
しかし 世の中わかりません。
突然の病い・不慮の事故…誰にもわからないのですから^^;
だから出来るだけ節制したり安全運転を心掛けたりしています。
それでも…それでも事故はあるかも知れませんし、運悪く死神に見染められるかもわかりません。
…とこんなことを考えたら私はいつも 堂々廻りになってしまいます^^;、

これも儚いもの夢を見ているからでしょうね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする