goo blog サービス終了のお知らせ 

寝転がって気ままに想う事

 世の中ってこんなもんです・・
面白可笑しくお喋りをしましょうか ^^

国民栄誉賞 。

2022年09月05日 03時23分21秒 | 笑い

  おはようございます^^

今日は 国民栄誉賞が 野球の 王貞治さんに 贈られた日です。

 『広く国民に敬愛され、社会に明るい希望を与えることに顕著な業績のあった者』

について、その栄誉をたたえるために、急遽つくられたのが、『国民栄誉賞』でした。

昭和52年(1977年)福田首相の時に作られましたがこの年の9月3日に

アメリカ大リーグのハンク・アーロン選手の持つ755号の大リーグ記録

を破って世界一 になったからでした。

今 王選手に限りなく近づいている ヤクルトの村上選手が クローズア

ップされています。

彼は弱冠22歳で早くも打撃部門の三冠王を狙える位置まで来たからです。

今年に記録が達成できるか、どうか 期待をしてみていきたいと思いますが、

若い彼の事ですからこの先も続いて大きな希望を持って見守って

あげたいですね。

王さんの頃は日米での野球選手の交流(移籍)が無かったのですが

現在は盛んに行われています。

村上選手も日米に架ける大きな橋になって頂きたいですね。

因みに 国民栄誉賞の受賞者の皆さんは(辞退者は除く)

次の通りです。

 

No 名前 職業 功績
王貞治 プロ野球 ホームラン新記録達成の功
2 古賀政男 作曲家 「古賀メロディー」作曲による実績
3 長谷川一夫 俳優 真摯な精進 卓越した演技と映画演劇界への貢献の功
4 植村直己 冒険家 世界五大陸最高峰登頂などの功
5 山下泰裕 柔道 柔道における真摯な精進 前人未到の記録達成の功
6 衣笠祥雄 プロ野球 野球における真摯な精進 前人未到の記録達成の功
7 美空ひばり 歌手 真摯な精進 歌謡曲を通じて国民に夢と希望を与えた功
8 千代の富士 大相撲 真摯な精進 相撲界への著しい貢献の功
9 藤山一郎 歌手 歌謡曲を通じて国民に希望と励ましを与えた功 美しい日本語の普及に貢献
10 長谷川町子 漫画家 家庭漫画を通じて戦後の我が国社会に潤いと安らぎを与えた功
11 服部良一 作曲家 数多くの歌謡曲を作り国民に希望と潤いを与えた功
12 渥美清 俳優 映画「男はつらいよ」シリーズを通じ人情味豊かな演技で広く国民に喜びと潤いを与えた功
13 吉田正 作曲家 「吉田メロディー」の作曲により国民に夢と希望と潤いを与えた功
14 黒澤明 映画監督 数々の不朽の名作によって国民に深い感動を与えるとともに世界の映画史に輝かしい足跡を残された功
15 高橋尚子 女子マラソン 2000年シドニーオリンピック女子マラソンで優勝陸上競技で日本女子選手初の金メダルを獲得し国民に深い感動と勇気を与えた功
16 遠藤実 作曲家 世代を超えて長く愛唱される名曲を数多く作曲し国民に夢と希望と潤いを与えた功
17 森光子 女優 舞台「放浪記」において二千回を超える主演を勤めるなど永年にわたり多彩な活躍をし国民に夢と希望と潤いを与えた功
18 森繁久彌 俳優 映画、演劇、放送の各分野において永年にわたり第一線で活躍し数多くの優れた演技と歌唱により国民に夢と希望と潤いを与えた功
19 なでしこジャパン 女子サッカー 「なでしこジャパン」の愛称そのままに日本女性の素晴らしさを存分に世界に示し東日本大震災の災禍から立ち上がらんとする被災者とすべての国民に勇気と感動を与えた功
20 吉田沙保里 女子レスリング 世界選手権大会 オリンピック競技大会を通じて世界大会13連覇というレスリング競技史上前人未到の偉業を成し遂げ多くの国民に深い感動と社会に明るい希望 勇気を与えた功
21 大鵬幸喜 大相撲 大相撲史上最多となる32回の幕内優勝などの輝かしい功績を残し国民的な英雄として社会に明るい夢と希望と勇気を与えた功
22 長嶋茂雄 プロ野球 我が国野球史上に残る輝かしい功績と顕著な貢献 国民的スターとして国民に深い感動と社会に明るい夢と希望を与えた功
23 松井秀喜 プロ野球 野球界に世界的な功績と新たな足跡を残し社会に大きな感動と喜び、青少年に明るい夢と希望を与えた功
24 伊調馨 女子レスリング オリンピック競技大会史上初めて 女子個人種目4連覇という世界的偉業を成し遂げ 多くの国民に深い感動と勇気 社会に明るい希望を与えた功
25 羽生善治 将棋 比類なき功績を重ね続け将棋界初の永世七冠という歴史に刻まれる偉業を達成し多くの国民に夢と感動を社会に明るい希望と勇気を与えた功
26 井山裕太 囲碁 年間グランドスラムを含む囲碁界初の二度の七冠同時制覇という歴史に刻まれる偉業を達成し多くの国民に夢と感動を社会に明るい希望と勇気を与えた功
27 羽生結弦 フィギュアスケート 2014年ソチオリンピック、2018年平昌オリンピックフィギュアスケート男子で金メダルを連覇で獲得し、多くの国民に夢と感動や社会に明るい希望と勇気を与えた功
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする