おはようございます^^
副題の霜降とは二十四節季のひとつで霜の降りる季節となりました、という知らせです。
十月も最終の週になりました。つなぎになりますが週末の金曜日は十一月です。
十一月になれば さすがに秋らしく朝晩の冷え込みが堪えるようになるでしょうが、
去年もその前の年も暖冬でした。この 暖冬も有りがたいような思惑外れの様な損得の勘定が満ち満ちて
いて こうあったらいいのに…なんて単純な構図にはなりません。今アメリカが中国に対して経済制裁を行っています。
これだって対中国に対して有効な手段として評価は二分されているようです。穀物や牛肉類なんか大のお得意先の
中国に輸出できなくて死活問題まで発展しているらしいのです、それは中国にも当てはまるみたいで、国家のメンツ
にこだわっても当事者である農民や労働者が割を食わないような解決策はないのでしょうか^^
とりあえず…世論に左右されずに淡々と毎日を過ごしていきたいですよねぇ(微笑)