おはようございます(^^)肌寒さも昨日まで…とは気象庁の発表ですが、ところによっては雪が舞ったり雹(ひょう)が降ったらしいのです^^; こんな話題を聞くと改めて日本列島は長いんだなぁと感じませんか^^;
さて、5月も二週を終わって中日です^^; 確か今度の日曜から大相撲が始まります。
今場所の見所(みどころ)は、いづれは大関になるんではないかな~の遠藤と大関にリーチをかけた栃の心。遠藤は相撲巧者でありながら怪我に泣いてそれがようやく治ったみたい、栃の心もやはり大怪我で幕下まで落ちながら、根性と努力で這い上がってきた力士、怪力にモノを言わせた強引な相撲を技とスピードに変えてから実力を発揮 柔と剛、次の角界を引っぱるのは この二人か^^…; その前に白鵬や鶴龍に引導を渡してもらわなきゃね^^; おっと!忘れちゃならねぇ、高安がいました~ハイ
巨体のわりには器用で相撲は上手いしスピードもあるしパワーもあります。じゃ何が足らないの…?それがわかりゃ苦労はしないよ^^;
まぁゴタゴタ続き
の角界に✨新しい風が吹くことを期待しています^^;
おっともう1丁!
心配なのは稀勢の里…稽古でもなかなか調子が上がらないみたいで今日出場するか決めるらしいです。三月場所の奇跡の逆転優勝から早いもので一年を過ぎました…稀勢の里と対戦した大関の照の富士も怪我などで十両まで陥落。
古風で不合理な相撲界の改革を指摘されていますが 勝ち負けだけを真摯に突き詰めている大相撲協会、決して身内に甘い体質だとは言えないんじゃないでしょうか^^;
さて、5月も二週を終わって中日です^^; 確か今度の日曜から大相撲が始まります。
今場所の見所(みどころ)は、いづれは大関になるんではないかな~の遠藤と大関にリーチをかけた栃の心。遠藤は相撲巧者でありながら怪我に泣いてそれがようやく治ったみたい、栃の心もやはり大怪我で幕下まで落ちながら、根性と努力で這い上がってきた力士、怪力にモノを言わせた強引な相撲を技とスピードに変えてから実力を発揮 柔と剛、次の角界を引っぱるのは この二人か^^…; その前に白鵬や鶴龍に引導を渡してもらわなきゃね^^; おっと!忘れちゃならねぇ、高安がいました~ハイ
巨体のわりには器用で相撲は上手いしスピードもあるしパワーもあります。じゃ何が足らないの…?それがわかりゃ苦労はしないよ^^;
まぁゴタゴタ続き
の角界に✨新しい風が吹くことを期待しています^^;
おっともう1丁!
心配なのは稀勢の里…稽古でもなかなか調子が上がらないみたいで今日出場するか決めるらしいです。三月場所の奇跡の逆転優勝から早いもので一年を過ぎました…稀勢の里と対戦した大関の照の富士も怪我などで十両まで陥落。
古風で不合理な相撲界の改革を指摘されていますが 勝ち負けだけを真摯に突き詰めている大相撲協会、決して身内に甘い体質だとは言えないんじゃないでしょうか^^;