山形のB級グルメを紹介します。
山形県の河北町には「冷たい肉そば」という料理があります。ケンミンショーなどのテレビ番組で紹介されることも多く、かなり有名になっています。これは甘めの汁にコリコリとした鶏肉がトッピングされている冷たい汁そばです。私は大人になってから始めて食べたのですが、そのおいしさは衝撃的でした。こどものころに食べて衝撃を受けるものは多いのですが、大人になってから衝撃をうけることはめったにありません。それほどのおいしさなのです。
B-1グランプリにも出ているのですが、入賞はしていません。それはしょうがない。なぜならこれは暑い日の食べ物です。B-1グランプリはほとんど寒い時期に開催されます。寒い日に冷たい蕎麦を食べても体が冷えるだけでおいしく感じないのは当たり前です。暑い時に開催すれば優勝間違いありません。
これからやまがたはさくらんぼのシーズンです。さくらんぼ狩りに来て、「冷たい肉そば」を食べるという贅沢コースをお楽しみください。
もう一つ意外なB級グルメとして「マヨタコ」というのがあります。たこ焼きにマヨネーズはそれほど意外に感じないかもしれません。しかしこれが他と違うのはマヨネーズがたこ焼きの中に入っているということです。これは発明です。山形市民は当たり前のものと思っていると思うのですが、これはほかではないものです。ネットで調べてみると鹿児島にもあるようですが、どっちが早いのかはわかりません。ただし山形市では30年以上前からあったのは確かです。
カロリーが高すぎて健康にはよくないのは確かですが、おいしいのも確かです。つぶれかかっている山形市の老舗百貨店の地下の奥に潜む「両国屋」という店で食べることができます。ぜひご賞味ください。
