小さなスナック
↑の曲を聴くと思い出します。
以前もブログに書いたのですが、先輩と2人会社の近くのスナックに入りました。
隣に2人の若い女性が座っていました。
私は可愛い子に話しかけて、その子に「後で喫茶店でお茶を飲まないか」と、誘いました。
彼女は少し迷っていました。
ところが隣にいた先輩らしき女性が「帰るよ」と言って、可愛い子を連れて帰ってしまいました。😅
先輩が「〇〇君、あんな時はかわいい子ではなく、先輩の女の子を誘うものだよ」と、アドバイスを受けました。
なるほど、でもどうしても可愛い子を誘いたくなります。😄
話は変わって、学生時代の親友が2年前に亡くなっていたことにショックを受けました。
年賀状に「会いたいね」と、過去に書いてきた元会社同僚が今年の年賀状に「年賀状は今年でやめます」と、書いてありました。
どうかしたのかなと思い、彼の自宅に電話しました。
「どうもしていないけど、去年の先輩の年賀状に今年で年賀状をやめると書かれていたので、俺もやめることにした」と、言いました。
それから話が進み、彼と名古屋で会う事になりました。
あと2人親しかった元の同僚にも声をかけ、20年ぶりぐらいに4人で食事をしました。
私も含めてみんなそれぞれ老けていました。
私は今でも最初に声をかけたハンサム男が、こんなに変わるなんて信じられないです。
確かに髪は後退していました。以前かけていなかったメガネもかけていました。
背が高いのと、声は変わっていませんでしたが、どうしても同じ人物に思えません。
過去のイメージにとらわれすぎているんですかね。
4人で食事しながら、彼のモテぶりを話したら「もういいよ」と、彼が話を中断させました。
奥様も彼に一目惚れして、彼に話しかけたのに。
彼には遠い昔話だったようです。
来年まだ私が元気でしたら、またこの4人を誘って食事をしたいなぁと思っています。
明日で4月が終わりますね
何故か寒いようなゴールデンウイーク中の今日この頃です
妻はパートで頑張っています パートに行くのが楽しいようです
バイトの高校生、大学生と話せるのが楽しいようです
我が家は3人家族ですが男2人で女は妻だけですから・・・
>小さなスナックの曲です<
私はGSが流行っている頃は高校生でした
仲間とコピーバンドをしていました
楽しい時代でした 恋愛も何度も経験しましたね
私はバイクも高校1年から乗り回していました
お陰で男になるのも早かったです
社会に出るまでに3人の女性を知りました
懐かしいです
>明日で4月が終わりますね
何故か寒いようなゴールデンウイーク中の今日この頃です
妻はパートで頑張っています パートに行くのが楽しいようです
バイトの高校生、大学生と話せるのが楽しいようです
我が家は3人家族ですが男2人で女は妻だけですから・・・
奥様は若い高校生や大学生さんと話し合う事で、若さをもらって見えるのでは。😄
>私はGSが流行っている頃は高校生でした
仲間とコピーバンドをしていました
楽しい時代でした 恋愛も何度も経験しましたね
私はバイクも高校1年から乗り回していました
お陰で男になるのも早かったです
社会に出るまでに3人の女性を知りました
懐かしいです
高校生なんだ。
私は社会人でした。
それなのに社会に出るまでに3人の女性と・・・。
私から言わせれば不良かな、それともモテ男かな。😄
ある意味羨ましい青春を送られていましたね。
来年を想像できるなんて!!
羨ましいです。
>良いですね!!
来年を想像できるなんて!!
羨ましいです。
未来を想像出来ますが、実現出来るかどうかは自信がありません。
でも出来れば実現したいです。
会社の元同僚とも話したいですし、弟や妹とも話したいです。