goo blog サービス終了のお知らせ 

団塊世代おじさんの日常生活

夏 日本で二番目に気温が高く、陶器と虎渓山と修道院で知られる多治見市の出身です。

とばっちりで怒られるなんて嫌ですから。

2024-02-08 00:28:16 | 日記
 一昨日だと思いますが、いつものようにテレフォン人生相談を聴いていました。

 相談者は60代?のお姉様でした。

 妹との仲が良くなくてここ6年間交流が途絶えているとのことで、2人だけの姉妹なので仲よくなりたい。どうしたらいいかとの相談でした。

 仲が悪くなったのは学生の頃、妹が友達から「あなたのお姉さん、ブスだと言われた」と私に言ったことです。

 たしかに私はブスだけど、妹からは言われたくない!

 この事から仲が悪くなったとの話でした。

 その話から私はそう言えば中学生の時、授業中に先生がある男子生徒に「お前のお姉さんはよく勉強が出来た」と言われたのを聞いたことがあります。

 その男子生徒は、どう思ったでしょう。

 お前の姉さんは勉強が良く出来たが、それにもかかわらずお前は勉強が出来ないなと言いたかったのか。

 それとも、単にお姉さんのことを褒めただけなのか。

 その話をしたらかみさんがあなたは人の事を言うが、うちも〇〇(娘の名前)が先生に△△(うちの長男)は、よく勉強が出来たと言われた。

 私は学校に行って「長男と比較しないでください」とクレームを言った。

 「あなたは、他人事を言っている場合か」と、怒りました。

 この話は以前かみさんから聞いて知っていますので、「言われなくても知っている」。

 テレフォン人生相談を聴いて、たまたま同級生の男の子のことを思い出しただけなのに、うちの事を思い出さなくてもいいだろうと思いました。

 かみさんがテレフォン人生相談が流れている時に家にいる時は、もうテレフォン人生相談を聴かないことにしようと思いました。

 とばっちりで怒られるなんて嫌ですから。



サザンオールスターズ ( Southern All Stars ) - TSUNAMI MV