
昨日、自宅の庭の枝切をやるので、
物置から脚立を出した時に、
スズメバチらしいのが飛んでいたので、
もしかと思って物置の軒下を見たら・・・
やっぱりありましたね、スズメバチの巣が・・・
先週の枝切りの時は無かったので、最近出来たばかりらしい。
ちなみに、上の見出し写真の左側の板の染みみたいのは、
2年位前に業者に撤去してもらったスズメバチの巣の痕です。
と言う訳で、本日夕方はスズメバチの巣の駆除をやりました。
大きさは、10cmあるかないかくらいです。
本来は陽が暮れて暗くなってからするらしいのですが、
とりあえずハチの巣退治のスプレー吹きかけました。
途中でスズメバチが1匹飛んできましたが、
そいつにもスプレーかけてやっつけました。
しばらく放置してから、恐る恐るヘラで巣を取り除きましたが・・・
中身は何にもなくスカスカ、あったのは外側だけでした。
まさに、巣を作り始めた所だったみたいです。
早めに気が付いてよかった❗😀
めでたし、めでたし😁😀🙆
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます