高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

'19.12.29 あま酒と落花生をいただく

2019-12-30 10:53:43 | 高谷通信

令和元年最後の日曜日です。
お昼過ぎ、百舌さんがやって来て、
「今日は風もないし天気も良いから表で練習します」って、
オカリナの練習を始めました。
その後、西田さんもやって来て、オカリナの練習をはじめました。
2時過ぎて、陽が陰ってくると、皆さんダルマストーブの周りに集まってきます。
今日は、ベニマルで買ってきたあま酒と落花生を頂きました。
あま酒 落花生280
本日、里にやって来た人は、百舌さん西田さん安藤要さん横塚誠さん、仕事中のオーナー 。
安藤要さんとオーナー 百舌さんと西田さん
自分は百舌さんと西田さんのオカリナに合わせてギター伴奏を何曲かと、
初恋(The Sally Gardens)」、「海原(The water isi wide)」、
花嫁、「近江の子守歌」、「、「Mountain Of Pomeloy」等々
ギターに合わせて、オカリナ吹いたり、歌ったりしてのんびり過ごしました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Martin D28 を修理に出す

2019-12-25 10:13:40 | 楽器・機材

自分のメインのギター C.F.Martin D28 を修理に出しました。
修理内容は、ギターの弦高下げ調整です。
1978年に、神田小川町の「カワセ楽器」で購入して以来、
カワセのミディアムゲージの弦を張りっぱなしにしていたので、
測ってみたら12フレットでの弦高が、1弦側、6弦側とも5mmになっていました。
6弦5mm 1弦5mm
これまで、フレットの交換2回、ピックガードの修理1回、ネックの調整及び再塗装1回と
合計4回「カワセ楽器」に修理をお願いしてきましたが、
今回は、佐野市奈良渕町の「ヤマネギターズ」の山根淳志さんに修理をお願いすることにしました。
以前にも、K.Yairi Rag-6 の修理でお世話になっている方です。
弦高の調整は、フレット交換、ナット交換、ブリッジ調整、サドル交換で対応するとの事。
弦高の調整のほかにも、バックの力木の剥がれの修理もお願いしました。
来年の1月末頃には、修理できるとの事でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Mountain Of Pomeloy」と「The Sally Gardens」

2019-12-23 15:14:18 | お気に入りの曲

久しぶりのお気に入りの曲の紹介です。
今回紹介する曲は、「Mountain Of Pomeloy」と「The Sally Gardens」の2曲。
城田じゅんじさんの「Sally Gardens」と言うCDにギターインストルメンタルメドレーで収録されている曲です。
Sally Gardens
最近カーステレオで繰り返し聴いていますが、
以前は谷力さんと風工房で焼酎を呑みながら何度も聴いた曲です。
「Sally Gardens」はオカリナで演奏する人は結構いますが、
「Mountain Of Pomeloy」を演奏している方はごくまれだと思います。
2曲とも自分のお気に入りの曲です。
ちなみに、下のURLは「Mountain Of Pomeloy」の演奏動画です。
城田じゅんじさんのギターと内藤希花さんのアイリッシュハープの演奏です。
 https://www.youtube.com/watch?v=upJPAifYz3Y 
おまけに「Sally G
ardens」の演奏動画も・・・・
こちらは、高石ともやさん訳詞で「初恋」というタイトル
城田じゅんじさんと坂庭しょうごさんの歌と演奏です。
https://www.youtube.com/watch?v=cTNGDoH-JDU

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.12.14 ギターとオカリナの練習と、日の出・日の入りの話

2019-12-16 10:08:43 | 日記

13:00 この写真は山裾から高谷オカリナの里を見たところです。
ログハウスと大屋根はすでに陽が陰っています。
オカリナの里 農村公園
と言う訳で、日の当たっている隣の農村公園のベンチでのんびり・・・
自分が高校生の時に使っていたギター「Yamaki F-150」と、
東二さん作のオカリナⅡG管の練習を少し・・・
Yamaki F-150 ⅡG管
練習した曲は、「Mountain Of Pomeloy」と「The Sally Gardens」の2曲。
城田じゅんじさんの「Sally Gardens」と言うCDにギターインストルメンタルメドレーで収録されている曲です。
Sally Gardens
最近カーステレオで繰り返し聴いていますが、
以前は谷力さんと風工房で焼酎を呑みながら何度も聴いた曲です。
「Sally Gardens」はオカリナで演奏する人は結構いますが、
「Mountain Of Pomeloy」を演奏している方はごくまれだと思います。
2曲とも自分のお気に入りの曲です。
ちなみに、下のURLは「Mountain Of Pomeloy」の演奏動画です。
城田じゅんじさんのギターと内藤希花さんのアイリッシュハープの演奏です。
 https://www.youtube.com/watch?v=upJPAifYz3Y
14:00 農村公園も陽が陰りだしてしまったので、
ガレージに移動してダルマストーブに火を入れました。
オーナーと安藤要さんがやって来て、話題になったのが、日の出・日の入りの話でした。
煙突の煙 オーナーと安藤要さん
ネットで調べたら、東京のデータですが・・・
1年で日の入りが一番早いのは、11/30~12/13頃で、16:28頃、
1年で日の出が一番遅いのは、1/2~1/13頃で、6:51頃だそうです。
ちなみに、高谷オカリナの里の初日の出は、毎年7:23頃になります。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Facebook 高谷オカリナの里の件

2019-12-10 22:43:22 | お知らせ

早いもので、今月の18日で谷力さんが亡くなって15年になります。
その間も、皆様のおかげで、高谷オカリナの里は活動を続けてくることが出来ました。
という事には関係ありませんが、お知らせです。
本日、オカリナ工房 土音(ひじおと)の洋介さんに、
高谷オカリナの里の Facebookを立ち上げて頂きました。
Facebookの画面
具体的にはどの様な運用になるのか、いまいちピンと来ていないのですが、
ホームページの掲示板や、ブログのコメントよりも、気楽に投稿できるのかなと思っています。
つきましては、皆さん参加の程、よろしくお願いします。
https://www.facebook.com/groups/3001947723152923/
今までFacebookをやっていない方も、 これをきっかけにして、
Facebook始めるのも有りだと思います。

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.12.08 定期演奏会・風工房で・・・

2019-12-09 10:25:08 | 定期演奏会

毎月第2日曜日恒例の定期演奏会が行われました。
と言っても、13:00にはオカリナの里は陽が陰ってしまったので、風工房の縁側広場を会場にして始めました。
13:00 縁側広場
午前中のオカリナ講習会からの流れで、課題曲?をみんなで演奏した後に、個人で演奏をするって形で進行しました。
自分はできる限りギター伴奏でオカリナ演奏のバックアップをします。
定期演奏会 14:00
14:00には縁側広場も陽が陰ってしまい、風工房の中に会場を移して演奏会を楽しみました。
定期演奏会 定期演奏会
15:00過ぎにはお開きとなり、残った数名でダルマストーブを囲んでいつものおしゃべり・・・
今日は、宇都宮でえオカリナをやっている女性がご主人とやって来て、
洋介さんのⅢF管を試奏したら気に入ってしまったらしく、購入されていきました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.12.08 お昼は味噌おにぎり

2019-12-09 10:05:03 | 高谷通信

今日のお昼は、シンプルに味噌おにぎりです。
雲ひとつない 青空
青空の下で、自分で味噌をつけて握ったおにぎりの味は格別です。
自分で握る 味噌おにぎり
ごはんは、オーナーの田んぼで採れた新米を炊いたもの。
味噌も、オーナー宅自家製の1年物と2年物?の手前味噌。
みそ汁の代わりに暖かい麦茶、おかずはお新香とラッキョウ、デザートには、完熟のキウイ。
完熟キウイ 旨い!
腹ペコメーメーちゃんは、干し草がウメェ~~
メーメーちゃんも ウメェ~~
シンプルだけど何とも贅沢なお昼でした。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.12.08 風工房オカリナ講習会

2019-12-09 09:48:27 | 風工房オカリナ講習会

雲ひとつない青空の下、風工房でのオカリナ講習会が開催されました。
風工房 風工房
今回は、石坂さんが講師を務め、以前に谷力さんから教えていただいたオカリナ演奏のノウハウを含めた演奏指導になりました。
今回は、オカリナはじめて4ヶ月の東京から来た方や、オカリナ練習するのが5回目だという若者を含め、約10名の方が受講されました。
オカリナ講習会 オカリナ講習会
 講習会終了後、洋介さんのオカリナ展示販売のコーナーでは、オカリナの試奏ができると言うので盛況でした。
オカリナ講習会 オカリナ展示販売
1月2月はお休みをいただき、次回の風工房オカリナ講習会は、3月8日になります。
参加希望者は、オカリナの里のホームページから、石坂さんに連絡して下さい。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'19.12.01 キウイとサツマイモをいただく

2019-12-01 22:20:58 | 高谷通信

今年も、あっという間に12月になってしまいましたね。
という事とは関係なしで、本日はお昼過ぎに高谷オカリナの里に到着しました。
風もなく穏やかな日和っだったのですが、寒いのでダルマストーブに火を入れて暖を取りました。
ポットにお湯を沸かし昼食をとっていると、安藤要さんが薪をもってやって来ました。
その後、篠笛の嶋田さん、さいたま市から五水井さん親子、オーナーがやって来ました。
と言う訳で、本日はダルマストーブを囲んで、ひがな1日過ごしました。
オーナーが持ってきた茹でたサツマイモをストーブで焼いて頂きました。
焼き方担当は安藤要さん。
焼き芋係は安藤要さん サツマイモを焼く
オーナー宅で採れた完熟のキウイも半分に切って頂きました。
完熟キウイ キウイをいただく
五水井父さんが持参したコーヒーを入れてもらい頂きました。
五水井父さんの 本格コーヒー
なんだかいただいてばかりのようですが、練習もちゃんとやりました。
嶋田さんの篠笛の練習、五水井さんのオカリナの練習、便乗でギター伴奏の練習・・・ 
嶋田さん 五水井さん+ギター
でも、いつものことですが、どちらかと言うと、おしゃべりの時間ほうがながっかたかも・・・
この時期のオカリナの里は、3時には陽が陰りだし、4時半には真っ暗になってしまいます。
3時半 4時半
久しぶりに里にやって来た五水井さんにはオカリナ吹き足らなっかったかもしれませんが・・・
ダルマストーブを囲んだ会合は、5時過ぎにはお開きという事になりました。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする