高谷オカリナの里発2

栃木県佐野市白岩町高谷(たかがい)にある、「高谷オカリナの里」の管理人(自称)のブログです。

8月の定期演奏会の案内

2007-07-31 00:39:15 | お知らせ

今月の第2日曜日8月12日は、「高谷オカリナの里」恒例の「定期演奏会」があります。
今回は、予定していた進行役の3名が全員都合が悪くなってしまったとの事で、
急遽メンバー変更をして対応します!
と言う訳で今回の進行担当は、ロングトーンが魅力の石坂芳子さんと、
オカリナのレパートリーわずか4曲の佐藤正道君、
田沼町の伝説のブルースマン増田邦雄さんです。
飛び入り演奏もOKです、気が向いたら、遊びに来てください!
便乗イベントとして、恒例になりかけている「流しそーめん」と「カキ氷」を考えています。
ポスター添付しておきます。「0708.pdf」をダウンロード

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歌声喫茶でパソコン快適?

2007-07-29 01:20:41 | 日記・エッセイ・コラム

本日28日(土)、「高谷オカリナの里」の来客0人。
風もなく、蒸し暑い一日でした。
里のホームページ作成や、ギターの練習をしながら、一人さびしく?終日を過ごしました。
夕方からは、小山市の「たから園現代工芸」で、我々の仲間の篠崎清次さんが、
「歌声40年記念コンサート・篠崎清次オンステージ」と銘打って、
飲み物・フルーツ付き¥1,000でやると言うので、行って来ました。
実は歌声喫茶のことは、いろいろ情報は知っていたのですが、参加するのは今回が初めてです。
アコーデオン奏者が2名と、歌声のリーダーは篠崎さんで、一曲目からかなりの盛り上がり・
会場の一体感、「歌声喫茶恐るべし・・・」と言う感じで圧倒されました。Nec_0009_1
何曲か歌い進むと、いきなりギター伴奏のリクエストがあり、
車にギターはつんであったので、
恐る恐るお手伝いした次第です。
伴奏手伝った曲は「翼をください」「戦争を知らない子供たち」
「遠い世界に」「千の風になって」。
キーの確認をアコーデオンの方から訊いて、
曲の進行もわからないまま、
ながれにまかせて伴奏をしました。
伴奏しているうちに、大体わかったことは、
基本的にはキーはF・C・Gのなかから決める(マイナーならばDm・Am・Em)って事でした。
途中の休憩時間には、スイカとプラムと桃のフルーツのサービスがあり、
そこで使われていた大皿は、
ななんと益子焼の成井恒夫さんの作品ではありませんか?
「恐るべし篠崎清次・たから園現代工芸・・・」
後半は、リクエストに応えるかたちで進行していきました。
自分も知っている曲がほとんどだったので、アコーデオン伴奏に割り込むかたちで飛び入り参加。
皆さん、大きな声で一所懸命歌っているのを見ながらその歌声に応えられるような伴奏するって事は、
結構気持ちの良いものでした。

歌声に行っての収穫が、もう一つありました。
最近、パソコンのインターネット始めてから、パソコンの反応が遅くなり、DTMのソフトは途中でフリーズするは、DVDコピーツールは4分で終わったのに、25時間って表示に唖然としたとか、パソコンの立ち上がりがかったるいとか、いろいろ問題が多発していました。
今回、篠崎さんのコンサートのサポートに来ていた受付を手伝っていた茂木町のYさん(杣人クラブ・炭焼き職人・実態は看板やさん?)に相談したら、なんと一発解決、パソコンのメモリが256Mで、少なすぎるとの事。
「メモリを増やせば解決するよ」ってアドバイスをもらいました。
コンサート終了後、打ち上げも出ずに「コジマ電気」に直行。
店員さんに調べてもらい、増設メモリ(512M × 2個購入 @5,880)、早速パソコンにセットして立ち上げたところ、なんともまあ、パソコン元気になっちゃって・・・
何かと収穫の多い一日でした。

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ作成中!

2007-07-25 21:13:45 | お知らせ

パソコンでインターネット始めて、とりあえずブログ立ち上げましたが、
「高谷オカリナの里」の活動等を、発信するのはやっぱりホームページだよな~って事で、
しばらくホームページ作成していたのですが、
なかなかイメージどおりのが出来ず悪戦苦闘中です。
でも、いつまでも一人でやっていてもしようがないので、
まだまだ作製途中で完成してないのですけど、
見切り発車で、ホームページ公開しちゃいました。
検索サイトにはまだ載っていませんが、
直接アドレスを入れてのぞいてみてください。

http://www2.ocn.ne.jp/~satohatu/

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サルとイノシシ

2007-07-23 21:05:22 | 高谷通信

イベントの事ばかり書いてきましたが、先週の金曜日「高谷オカリナの里」でちょっとした事件が起きました。
「オカリナの里」の一角に、里のオーナーが会員の人達に食べてもらおうと、
畑を作って枝豆やとうもろこし・ジャガイモ・サツマイモなど野菜をいろいろ栽培しているのですが、
金曜日にサルの大群がやってきて枝豆とトウモロコシを持っていってしまい、全滅したとの事でした。
そういえば一昨年も「枝豆がもうそろそろ食べごろですね」って言っている矢先に
サルに持っていかれ悔しい思いをしたことを思い出しました。
さすが、360°山に囲まれている「高谷オカリナの里」、
自然も豊富ですが、野生の動物たちも元気です。
元気なのは、サルだけではないのですよ、イノシシも「里の畑」を狙ってました。
イノシシはサツマイモを掘り起こして食べていってしまったらしいです。
ジャガイモは、みんなで食べられたから良かったですけど、作物の収穫に関しては、
食べごろを待って収穫する人間と、食べられるようになったら食べちゃう野生の動物では、
動物たちに軍配があがってしまうのは、しようがない事なのだろうか?
 
 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葛生幼稚園 夏フェスタ

2007-07-23 00:18:38 | オカリナデュオ響

Nec_0003_8「高谷オカリナの里」としても、演奏はもちろんですが
その他のイベントとして、「流しそーめん」、「焼き鳥」、
「カキ氷」のアドバイスや、お手伝いをさせていただきました。
「焼き鳥」と「カキ氷」は、「オカリナの里」で
何度かやっているので手馴れたものです。
オカリナ演奏で来たはずのSさんは演奏をキャンセルして
ずーっと焼き鳥を焼いていたくらいです。
「流しそーめん」も、8日の定期演奏会でテスト済なので、
前日に新しい竹を切って用意してきたくらいで、
Nec_0006_4これといったトラブルもなくやることが出来ました。
と言うか、予想以上に好評でした!!
でもメインはオカリナ演奏ですよね!
時間の関係もあり、今回オカリナ演奏をしたのは、
「オカリナデュオ響」+野木町から参加のKさんの3名です。
(Sさんは焼き鳥に専念、Tさんは・・・)
この3名は、近々NHKのFM放送で
演奏する予定でその練習を兼ねての参加です。
オカリナの音を聴くのは初めての方が多くて、
それでもあとから話を聞いていくと、皆さんにオカリナのよさが伝わったみたいで、
喜んでいただき良かったなと思います。
演奏終了後、本当は売切れてしまい終わったはずの「流しそーめん」を特別にやってもらいました。
食べるほうも、流すほうもやってみると結構楽しいものですよ。
これから、夏にかけてのお薦めです!!

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

館林夜市と蓬莱荘納涼祭

2007-07-22 00:24:39 | 館林下町夜市

今日(と言うか昨日21日)は、「館林夜市」18:00~21:00と、
「蓬莱荘納涼祭」18:30~20:00と予定がダブルブッキングしてしまいました。
「館林夜市」は、毎月参加していて今回で丸2年になります。
「蓬莱荘納涼祭」は、昨年から何度か演奏依頼があり、
職員さんの中に「高谷オカリナの里」に入会している人もいて、断ることも出来ません。
と、言うわけで今回は「蓬莱荘」には、われわれの仲間の中から
選りすぐりの3名に出演してもらうことにして、
残りのメンバーは「館林夜市」に参加することにしました。
「蓬莱荘」のセッティングに立ち会ってきましたが、
職員さんをはじめスタッフの皆さんが準備に追われ、
「どまんなか音頭」などのBGMが流れている中で、
お年寄りが窓から楽しそうに会場を眺めているのを観ていると、
納涼祭をどれだけ楽しみにしているのかしみじみ感じ取られて、
後ろ髪をひかれる想いで館林の会場へ向かいました。
「館林夜市」今回の参加者は11名でした。
先月から参加している、邑楽町のオカリナサークルの4名は、
「ひと前で吹くのは、どきどきしてしまう」と言いながらなかなか立派に演奏できていました。
今回の目玉は、オカリナ超初心者W君が連れてきた、久喜のY君ですね。
オカリナ初めて3年らしいのですけれど、なかなかしっかりした音を出してました。
「里」の仲間達に、よい刺激になったのではないかと思います。
Y君、「高谷オカリナの里」で、練習するともっと良い音が出せるようになりますよ。
久喜からだと、結構遠いかも知れませんが、是非、遊びに(練習に)来て下さい!!
携帯で録った画像を貼り付けようとしたのですが、データが化けてしまい、
これまで録ってきた携帯の画像データが壊れてしまいました。
と言う訳で、今回は画像は、ありません。悪しからず・・・

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流しそーめん&定期演奏会

2007-07-08 18:48:19 | 定期演奏会

Nec_0029 恒例になった定期演奏会、今回は便乗イベントとして、流しそーめんをやりました。
それに加えて、茄子焼き、胡瓜の丸かじり(特製黒大豆味噌)、
とうもろこし(味来)、おにぎりと、演奏会と言うよりは・・・
今回、参加者は少なかったものの、小山市のご夫婦と栃木市の家族連れが参加され、
斉藤さんと菊地さんのオカリナ演奏、初山さんのギターと歌、林さんのハーモニカ、
それから歌声喫茶風?演奏会終了後、
菊地さんによる初心者向けオカリナ講習会が開かれ、高谷の山々にオカリナの音が響いていました。
来月の定期演奏会は、カキ氷でもやりますか?

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月度定期演奏会の案内part2

2007-07-04 21:06:52 | お知らせ

7月8日(日)13:00から、高谷オカリナの里7月度定期演奏会を実施します。
便乗のイベントとして、「流しそうめん」をやる予定です。
実は、7月22日(日)に「葛生幼稚園」のイベントで演奏を頼まれていて、
その時に「流しそうめん」をやるのですが、使用する竹が「オカリナの里」に置いてあるので、
イベント当日失敗しないように、8日にテストをすることになりました。
とりあえず、午前中から準備始めるつもりです。
是非、参加してくださいね!!

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月の定期演奏会の案内

2007-07-01 08:03:46 | お知らせ

今月の第2日曜日7月8日は、「高谷オカリナの里」恒例の「定期演奏会」があります。
今回は、「里のボーカル担当」初山さんと、「里のパーカッション担当」林さん、
「里の御意見番」斉藤さんが、進行担当です。
飛び入り演奏もOKです、気が向いたら、遊びに来てください!
ポスター添付しておきます。「0707.pdf」をダウンロード

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする